タグ

Mailとprofileに関するraimon49のブックマーク (6)

  • ASSIOMA(アショーマ) » フリーランスとGmailのメールアドレス

    などに誘われると当然のことながら名刺交換が挨拶代わりにかわされる。今までは会社の名刺を渡していたのだが、会社の業務では無い講演や執筆を依頼される場で会社の名刺を渡すことに違和感を感じていた。 今年からは遅ればせながら個人の名刺を作ってみたいと思う。そこで名刺を作ろうとしたのだが、悩ましいのがメールアドレスだ。外部の人とのやりとりで一番便利なのがgmailアドレスだ。執筆の依頼などもgmailやFacebookで来ることが大半だ。gmailならスマートフォンでも新着のお知らせを簡単に知ることが出来る。私はassioma.jpのメールアドレスも持っているが、gmail.comのメールアドレスの方が便利なので、連絡先としてはgmail.comを利用することの方が多い、というか99%がgmail.comのメールアドレスだ。 非常に便利だし維持費もかからずこれで不自由は無いのだが、問題は初見の人

    raimon49
    raimon49 2013/04/22
    gmail.com弾いてる企業というのは確かにあるだろうな。
  • mixi「メアドでユーザー検索」取り下げ 反発受け3日で見直し

    mixiは、批判が多かった「メアドでユーザー検索」機能を3日で取り下げた。ネットでは、同機能を悪用したという報告もあった。 ミクシィは12月2日、SNS「mixi」に11月30日に追加した、メールアドレスからユーザーを検索し、マイページにアクセスできる機能を取り下げた。同機能については、「メアドを知らせているがmixiでつながりたくない相手にプロフィールなどを見られると困る」など、批判や困惑の声が上がっていた。 mixiでは従来、検索したメアドでmixiに登録しているユーザーがいればマイミク申請でき、いない場合は招待メールを送れる機能を実装していたが、11月30日から、メアドから相手のマイページにもアクセスできるよう仕様変更していた。ユーザーは、自分を検索対象から外すことは可能だが、初期設定のままだと検索可能になっていた。 この変更についてネットでは、「メアドを知らせているがmixiでつな

    mixi「メアドでユーザー検索」取り下げ 反発受け3日で見直し
    raimon49
    raimon49 2010/12/03
    >mixiでは従来、検索したメアドでmixiに登録しているユーザーがいればマイミク申請でき、いない場合は招待メールを送れる機能を実装していたが、 11月30日から、メアドから相手のマイページにもアクセスできるよう仕様
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】mixi、遂にメールアドレス検索を実装 ストーカー達の胸が熱くなるな

    1 黒タイツ(関西地方)2010/11/30(火) 23:04:16.14 ID:Ip/alBZ40 ?PLT(12000) ポイント特典 ソース http://mixi.jp/search_friend_mail.pl 6 湯たんぽ(catv?)2010/11/30(火) 23:05:09.46 ID:yoytNsSSP ほう・・・ 8 スケート(宮城県)2010/11/30(火) 23:05:37.21 ID:SIYU2uzU0 さっそく検索してみっか 193 玉子酒(東京都)2010/11/30(火) 23:28:46.14 ID:tPV7JBKr0 寝る前にこのスレ開いて当によかった 続きを読む

    raimon49
    raimon49 2010/12/01
    >「mixiやってないわ~」って奴でも簡単に見つかった / こんな使い方がw
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raimon49
    raimon49 2010/12/01
    なるほど事前許可制じゃないのか。オプトアウトで導入はちょっと嫌だな。
  • [的]今日の三角巾(2006-02-16)

    → [MEMO] Sun の日語スタイルガイド sunの日語Language Lead であるさいとうれいこ氏らによる、日語表現についてのガイドライン。 「技術文章を書く」という場面で従うべきことが、きれいにまとまっている。いくつか抜き出してみよう—— 英数字には半角文字を使います。例外は「〜 『 』 「 」 。 、・」です。 まわりくどい言い回しや誤解を生みやすい用語は簡潔な表現になるよう工夫してください。(例)「制御を行います」⇒「制御します」 文語調は口語調に言い換えて、なるべく使わないでください。(例)「〜にて」⇒「〜で」 送り仮名は則と、通則 7 の慣用に従います。(例)「(正)引っ越し」「(正)行なう」 カタカナ語の表記方法 …… 3文字以内のカタカナ語には語尾に長音記号を付け、4 文字以上には長音記号を付けません。合成語は各要素で考えます。(例)「(正)ユーザーインタ

    raimon49
    raimon49 2010/04/01
    「-- 」セパレータに対応したメーラを使えば、署名が返信時引用されないのか。
  • メールの署名の区切りは「-- 」を使おう - 雑記 - AZ store

    raimon49
    raimon49 2010/04/01
    えっ これ知らなかった・・・。
  • 1