タグ

NEETとwebに関するraimon49のブックマーク (2)

  • インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記

    実はひとりになりたいゆえに バカみたいにたくさんの人と話すのだ 早川義夫「ラヴ・ゼネレーション」より ネットがなかったら僕の人生はもっと寂しくてみじめでつまらないものだっただろうと思う。今の僕の生活は収入も人間関係も暇潰しの娯楽も全てネット経由で得たものばかりだし、もしネットがなかったら、僕は今でも大阪で嫌々とやる気のない会社員でもやっているか、完全な無収入になって頼る人もいずに世界のどこかで野垂れ死んでいただろう。 小さい頃からずっと学校や会社が苦痛で「だるい」「行きたくない」「毎日好きなだけ寝ていたい」「人と話したくない」「一日中ひとりで勝手に行動していたい」と思っていた。けれど、どうしたらそんな風に生きていけるのか全く分からなくて、28歳までは苦痛をこらえながら学校に通ったり会社に通ったりしていた。しかし、2007年にプログラミングやTwitterを始めて、ネットにディープに関わるよ

    インターネットの恵みで生きる(前編) - phaの日記
  • 入力フォームに入力完了→「職業が選択されていません」→戻る→全リセット:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「入力フォームに入力完了→「職業が選択されていません」→戻る→全リセット」 1 封筒(群馬県) :2010/03/09(火) 19:58:21.35 ID:RhXQxda/ ?PLT(12236) ポイント特典 7割が経験、Web サイトの入力フォームに「イライラ」――アイシェア調べ Web サイトへの登録時や商品購入時に必要となる、入力フォームへの入力。 その際、数字の全角・半角の規定などでイライラした経験はないだろうか。 アイシェアは、同社のサービス会員に対し「入力フォームに関する意識調査」を実施、2010年3月9日、調査結果を発表した。 有効回答数は516名。男女比は、男性:53.5%、女性:46.5%。年代比は、20代:32.4%、30代:31.8%、40代:35.9%。調査期間は、2010年2月17日~22日の7日間。 このうち、ネットシ

    raimon49
    raimon49 2010/03/10
    目の付け所が一味違う!
  • 1