タグ

OSSとAngularJSに関するraimon49のブックマーク (3)

  • 「どうしてAngularは流行らないのか」と言われて思うこと | Marginalia

    最近に限らず、ここ数年ずっと目にするし、聞かれることもあるこの話について、いくつかの思うこと、ぼやきを書いておく。あとで参照できて便利なので。 1. あなたが使い始めれば少なくとも昨日よりは広まりますよ好きなら使えばいいと思うので僕には気持ちがわからないのだが、好き・気になるけど流行ってないから使わないという心理があるらしい。企業での判断ならわかるが、個人でそれはまったくわからん。仮にそれがマジョリティだとしたら、使われなければ流行らないのに流行らないと使われない、デッドロックで詰みです。 あなたが使ってみてそのことを発信すれば、少なくとも昨日より世界で一人分は使用者が増えます。その積み重ねでしか普及しません。ですので、流行って欲しいと思うならまず自分から使って周りに広めてください。 2. そもそも「流行っている」とは?僕が思うに、「流行っている」ということと「広く普及している」ということ

    「どうしてAngularは流行らないのか」と言われて思うこと | Marginalia
  • Rebuild: 114: Rebuildersland (Shu Uesugi)

    上杉周作さんをゲストに迎えて、React, Redux, Facebook, ブートキャンプ, SF住宅事情、Airbnb, Uber, レッシグなどについて話しました。 Show Notes React.js Introduction For People Who Know Just Enough jQuery To Get By JS Bin - Collaborative JavaScript Debugging ReactEurope IKEA or Death Dan Abramov - Live React: Hot Reloading with Time Travel at react-europe 2015 Redux Cycle.js A cartoon guide to Flux — Code Cartoons Joe Hewitt Javelin (JS) HHVM

    Rebuild: 114: Rebuildersland (Shu Uesugi)
    raimon49
    raimon49 2015/10/27
    React.jsを公開したらFacebook内製の周辺ツールが3rd party製のより出来が良いものに置き換えられて行った話や、アメリカのBootcamp文化の話。
  • マネージャのためのAngularJSの概要 Part 1 | POSTD

    私が空き時間にAngularJSを使って様々なものを作成し始めたのは2013年の終わりのことです。この頃から続く経験は実に有益で、今でも多くのことを学んでいます。私とJavaScriptとの関わりはIBMでDojoを使って単一ページアプリケーションを構築したところから始まります。その後バックエンドでNode.jsを、フロントエンドAngular.jsのみを使う会社に移りました。 IBMでは、チームに対してAngular.jsに切り替えるよう言い続けていました。この記事の初稿を書いたのもAngularJSでエンタープライズ向け単一ページアプリケーションの構築が出来ることを客観的に主張するためです。特に私が伝えたかったのが、大企業がAngularJSに切り替えることにはメリットこそあれ、デメリットは何もないということです。それから数か月間Angular.jsだけを使い続けていますが、核となる

    マネージャのためのAngularJSの概要 Part 1 | POSTD
    raimon49
    raimon49 2015/03/09
    >上位コントリビュータの多くは、初めからGooglerだったわけではなく、AngularJSに活発に貢献するようになってからGoogleに雇われている
  • 1