タグ

Panasonicと犬に関するraimon49のブックマーク (1)

  • パナソニックが保護犬・猫の譲渡会を開催 電機メーカーがなぜ?

    大手電機メーカーのパナソニックは、4月29、30の両日、保護された犬やの譲渡会をパナソニックセンター東京(江東区)で開催する。同社が譲渡会を開くのは初めて。14の保護団体が参加、集まる犬とは350頭に上り、日最大級の規模となる見込み。なぜ家電メーカーが動物の保護活動に乗り出したのか。担当者に聞いた。 愛犬家の社員のアイデア 愛護団体などに保護された犬やと、新しい飼い主をつなぐ譲渡会。電機メーカーのパナソニックが開催を決めたのは、ある愛犬家の社員のアイデアがきっかけだという。 同社では、ペットのにおいや生活臭を取り除く除菌脱臭機「ジアイーノ」がコロナ禍で需要が急拡大するなど人気商品となっている。ジアイーノのマーケティング担当者が2匹のトイプードルを飼う愛犬家で、長年、動物の殺処分問題などに関心を持ち、「パナソニックとして何かできることはないか」と思案していたという。

    パナソニックが保護犬・猫の譲渡会を開催 電機メーカーがなぜ?
  • 1