タグ

RSSとCIに関するraimon49のブックマーク (2)

  • Weneedfeed

    ウェブページからフィードを生成するweneedfeedというツールをつくった。 使い方 このツールはRubygemとして実装されているので、Rubyがインストールされている環境が必要になる。ツール自体はgem installでインストールできる。 gem install weneedfeed 利用者には、URLとCSSセレクタをweneedfeed.ymlというYAML形式のファイルに書いてもらうことになる。例えばこのウェブサイト、r7kamura.comの新着記事のためのRSSフィードを生成しようとすると、こんな内容になる。 pages: id: r7kamuracom title: r7kamura.com url: https://r7kamura.com/ item_selector: li item_description_selector: p:nth-child(3) ite

    Weneedfeed
  • Github Profileの設定 - Atsuo Ishimoto's blog

    Github Profileの設定 GithubのProfile画面 に自分の好きなREADME.mdファイルを表示できる、という話を見かけて、試してしました。ちょっと前に試したときには、自分のアカウントではこの機能を使えなかったようですが、いつの間にか使えるようになっていました。 Githubで自分のアカウント名と同じ名前のリポジトリ(私の場合なら atsuoishimoto) を作成し、つぎのように表示されれば機能が有効になっているようです。 README.txtの生成 作成したリポジトリに README.md という名前のマークダウンでプロファイルを作成すれば、そのまま自分のプロファイル画面に表示されます。 単に README.md を書いておくのも芸がない話なので、定期的にこのブログのRSSを取得し、プロファイルに表示するようにしてみました。 生成には、SSGにこのサイトや pyt

    Github Profileの設定 - Atsuo Ishimoto's blog
  • 1