タグ

Rubyとbashに関するraimon49のブックマーク (5)

  • シェルスクリプトの代替

    要約:決定版はとくにない。 kzys氏のシェルスクリプトを書かないという記事は面白かった。 https://blog.8-p.info/ja/2021/09/15/bash/ シェルスクリプト、ごくたまに書くことはあるが、ほんともう細かい話とかはすべて忘れているし、覚える価値を感じない。いまさら覚える必要のない技術だなと感じる。が、その一方でなかなか代替品がないようなニッチでもある。 自分は必要に応じてPythonRubyか、といったあたりを使うことが多いが(perlはもう書けなくなった)、なかなかこれという感じには思い至らない。なにがいいんだろうね?という。 前提条件:インタラクティブな環境(REPL)はなくてもいい。そこはもう既存のシェルでいい。自動化したシェルスクリプト的なタスク記述を目標とする。bashの置き換えという意味では「どこにでもインストールされていることを前提にしないと

    シェルスクリプトの代替
  • HomebrewのインストーラーをRubyからBashに書き直しました! - プログラムモグモグ

    みなさんはHomebrewをお使いでしょうか。macOSをお使いの多くの開発者が使っていると思います。 HomebrewのインストーラーはRubyで書かれており、次のコマンドでインストールするようになっていました。 /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)" HomebrewがRubyに依存していることは良いのですが (formulaの書きやすさはRubyならでは)、インストーラーの話になると事情が変わってきます。HomebrewのインストールコマンドはmacOSの工場出荷状態でも動く必要があります。こういうものにRubyを使っているのはリスクがあります。 将来的にmacOSデフォルトにRubyPythonが含まれなくなる (参考リンク

    HomebrewのインストーラーをRubyからBashに書き直しました! - プログラムモグモグ
    raimon49
    raimon49 2020/03/03
    素晴らしい貢献。Homebrewは小さなP-Rでも出してみるとメインメンテナーの人たちがフィードバックしながら盛り上げてくれて、コミュニティの雰囲気もすごく良いんだよね。
  • [Chef]猿でもわかるExecute,Script,Bashリソースの違い · DQNEO日記

    結論 シェルスクリプトをbashで書くのであれば、下記はどれも変わらない。 "execute" リソースで "command" "script" リソースで "command" "script" リソースで "code" "bash" リソースで "command" "bash "リソースで "code" 迷ったら"bash"リソースで"code"属性を使えばよい。 解説 ソースコードを見てみるとわりと一目瞭然 公式マニュアルを見ても全然わからないのですが、ソースコードを見れば意外と簡単に仕組みがわかります。 https://github.com/opscode/chef/blob/master/lib/chef/resource/bash.rb ちなみに私はrbenv経由でgem install chefしたので、下記のような場所にソースコードがありました。 ~/.rbenv/versi

    [Chef]猿でもわかるExecute,Script,Bashリソースの違い · DQNEO日記
  • Chefを使うのに必要な環境が一気に整う「ChefDK」レビュー | さくらのナレッジ

    ある日何気なく最新版のvagrant-berkshelf(4.0.4)を入れたところ、 It appears that you are not using the ChefDK. Please note that Vagrant Berkshelf works best when used with the ChefDK, and other installation methods are not officially supported. Please download and install the latest version of the ChefDK from: https://downloads.getchef.com/chef-dk and follow the installation instructions. Do not forget to add the Chef

    Chefを使うのに必要な環境が一気に整う「ChefDK」レビュー | さくらのナレッジ
    raimon49
    raimon49 2017/03/08
    chef execを使うとChefDKでeval "$(chef shell-init bash)"/eval "$(chef shell-init zsh)" 評価時と同じPATHを設定して一時的にコマンド実行でき、既存のRuby環境と共存・運用が可能になる。
  • Ruby1.9が入っていないと端末に「アナログ」と表示する.bashrc - aike’s blog

    Ruby1.9がいよいよ安定してきたようで、そろそろ試さなくてはと思っています。でも、なんというか必要に迫られないのでなかなか全面的な導入に踏みきれません。 というわけで、Rubyを1.9にするよう促すプロンプト設定を考えました。Rubyのバージョンがまだ1.8の場合、端末の右上に「アナログ」と表示されます。どうぞご利用ください。 .bashrcの最後に以下の内容を書くと設定できます。 ruby -v | egrep '^ruby 1\.9' >/dev/null if [ $? -ne 0 ]; then PS1="\033[s\033[1;72H\033[37mアナログ\033[39m\033[u$PS1" fi ※Ruby1.9は旧バージョンと互換性のない機能が一部あります。導入には充分注意してください。

    Ruby1.9が入っていないと端末に「アナログ」と表示する.bashrc - aike’s blog
    raimon49
    raimon49 2010/03/07
    応用が利きそうなTips
  • 1