タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

SNSと自転車とgadgetに関するraimon49のブックマーク (2)

  • 走行データをネットに保存・分析 SNSで仲間と楽しめるサイクルメーター - 日経トレンディネット

    自転車に取り付け、速度や距離を計測するサイクルメーター。「emeteres」は記録したデータをネットにアップロードして、走行データを保存・分析するだけでなく、SNSでも楽しめる(画像クリックで拡大) ブリヂストンサイクルが「emeters(イーメーターズ)」という、ネット対応型のサイクルメーターを発表した。メーカーがサービスするサイクリングSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「emeters WEB」に接続すれば、走行データを保存し、SNSの登録メンバーに公開できるというもの。 スポーツとネットワークを結びつけたという点では、ジョギングシューズとiPodを組み合わせた「Nike +iPod」の自転車版とも言える。手持ちの自転車を手軽なフィットネスマシンに変えてしまうデジタルガジェットであり、今までにない自転車を使った遊び方をもたらす、注目すべき製品である。 基はシンプルなス

    走行データをネットに保存・分析 SNSで仲間と楽しめるサイクルメーター - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2008/03/11
    アツイ
  • 自転車をネットで楽しく SNSに一発接続の自転車メーター、ブリヂストンが発売 - ITmedia News

    ブリヂストンサイクルは、PCに接続できる自転車メーター「emeters」(イーメーターズ、8400円)を3月15日に発売する。走行距離やスピード、消費カロリーをメモリに記録し、PC経由でSNSにアップロード。走った成果を蓄積してグラフなどでチェックできるのが特徴。健康や環境への意識の高まりを追い風に自転車への関心が高まっており、ネットを活用して自転車ライフを楽しんでもらうのが狙いだ。 サドルなどに取り付けて使う。走り出せば自動的に走行距離、時間、速度、消費カロリーを計測。データは1日単位で記録し、30日分を保存可能。一定区間を計測するタイムトライアルモードも備えた。 外してPCにUSBで接続すると、専用アップロードソフトが起動(事前インストールが必要・Windows XP/Vista対応)。独自開発した専用SNSにワンクリックで接続し、データをアップロードする。SNSは自分のページに走行デ

    自転車をネットで楽しく SNSに一発接続の自転車メーター、ブリヂストンが発売 - ITmedia News
    raimon49
    raimon49 2008/02/26
    発想は良いと思う。
  • 1