タグ

TVと著作権とYouTubeに関するraimon49のブックマーク (6)

  • ネットを使ってテレビを見るのは、そんなにダメなの?

    ネットを使ってテレビを見るのは、そんなにダメなの?:田原総一朗VS. 水道橋博士のテレビと著作権(前編)(1/6 ページ) インターネットに流れるテレビ番組に関するニュースは「視聴率がとれない」「番組打ち切り」といった寂しい話題が多い昨今。そもそもテレビを持っていない若者も増えてきています。しかしソーシャルメディアに流れてくる話題を見れば、テレビ番組に関する話題が多いのも事実。違法に動画サイトにアップロードされたテレビ番組は、かなりの視聴数を稼いでいます。しかしそれらの動画はテレビ局によってすぐに消されてしまいます。インターネットを使ってテレビ番組が見られることは当にダメなのか。インターネットを使ってテレビ番組が見られるようになるとどのようなことが起きるのか。田原総一朗さんと水道橋博士に語っていただきました。 テレビと著作権: 田原総一朗(ジャーナリスト) 1934年4月15日生まれ、滋

    ネットを使ってテレビを見るのは、そんなにダメなの?
    raimon49
    raimon49 2013/05/02
    >例えば大阪で放送されているやしきたかじんさんの番組は、東京では放映されていないけどネットでは全部見られるようになっているわけです。テレビ局が黙認しているんですよね。 / たかじんのそこまで言って委員会?
  • 高木浩光@自宅の日記 - 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い

    ■ 武雄市役所が組織ぐるみの著作権無視 以前から常習の疑い 「共感の魔法」「面白くて癒される」などと、全国各地で絶賛されている武雄市長の講演。その人気の秘訣はベールに包まれ、他に類を見ない講演がどうしてそう易々とできるのかと不思議に思われていたのだが、1月21日に徳島大学で開かれた講演会「徳島ICT研究協議会「市民の知恵で地方の元気を回復!武雄市モデル 地方自治2.0 とは?」」で、地元の人がこれをスネークして告発したことで、その一部始終が暴露された。 2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし(リンク切れ), sabonya (@emanon34), 2013年1月22日 「2013/01/21 第5回徳島ICT研究協議会 武雄市長樋渡氏講演書き起こし」へのコメント, Togetter, 2013年1月28日 第5回徳島ICT研究協議会の樋渡啓祐氏講演

  • キャンディーズ「春一番」がカラオケから抹殺されていた - ライブドアニュース

    「作曲家とレコード会社が骨肉の争いを繰り広げ…」 キャンディーズの往年のヒット曲「春一番」と「夏が来た!」が、カラオケから突然消えてしまった。その背景には、レコード会社と作曲家のバトルがあったというのだ。 発端は今年の3月31日まで遡る。「年下の男の子」や「微笑がえし」などキャンディーズの数々の楽曲を手がけてきた穂口雄右氏が、「日音楽著作権協会」(JASRAC)を退会したことがキッカケだった。 来、楽曲の著作権を管理するJASRACから離脱することは、著作権の管理を穂口氏自身が独自で管理することを意味する。 穂口氏が語る。 「『春一番』『夏が来た!』の2曲は私が作詞作曲しているため、一人の判断でファンの皆さんに安心して低価格で楽しんでいただけるよう、自己管理としました」 ところが、こうした穂口氏の対応に周囲の反応はさまざまだった。NHKはすぐに年間契約に合意したものの、ソニーグループが

    キャンディーズ「春一番」がカラオケから抹殺されていた - ライブドアニュース
    raimon49
    raimon49 2012/12/03
    >NHKはすぐに年間契約に合意したものの、ソニーグループが「春一番」の音楽配信を止めるなどの措置を講じた。
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞
    raimon49
    raimon49 2012/04/24
    YouTube側のアクセス遮断が結果としてニコ動ユーザーの帰属意識を高めて有料会員制の成功を呼んだ。
  • 読売テレビの違法動画削除支援ツール「とりし丸」 | スラド

    放送技術誌1月号に「とりし丸の開発」という記事が掲載されている。とりし丸は、読売テレビが開発したツールで、YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトに対して効率よく削除要請メールを作成することができる。とりし丸の開発にはAjaxを使用。サムネイル画像をクリックするだけで動画の閲覧や違法動画のチェックができ、削除要請メールの文面を生成することができる。手作業でURLをコピー&ペーストするやり方では1日200件が限界だが、とりし丸を使用した場合、「犬夜叉」タグの動画1000件をチェックし、489件の違法動画の削除要請を行なうのに要した時間が2時間と、大幅な高速化ができたとのこと。 興味深いのが、読売テレビがYouTube独自の削除要請ツールを使わない理由として、「削除ツールを入手するためには、書面に担当者が署名ファックスする必要があり権利者の独立性を保てない」そして「独自の削除要請ツール

  • アニメコンテンツの品質と入手手段のねじれた関係 - 北の大地から送る物欲日記

    アニメを見ようと思ったら、どんな方法があって、それぞれの品質、値段、利便性がどうなのかってのを比較してみる。 品質 Blu-ray, HD DVD, デジタル放送>DVD, 高画質動画共有サイト(Stage6など)>アナログ放送, 有料ネット配信, 中画質動画共有サイト(ニコニコ動画など)>低画質動画共有サイト(Youtubeなど) 動画共有サイトの画質はだんだん向上してきているので、上方へとずれていくことが予想される。有料ネット配信はどのサービスも総じて品質は低い。 利便性 動画共有サイト>Blu-ray, HD DVD, DVD>テレビ放送>有料ネット配信 これはあくまでネットを十分活用できる場合の話。いつでも視聴可能で、シリーズだったり類似動画だったりを簡単に検索やタグなどで探せる動画共有サイトが一番利便性が高い。プレーヤーを必要とし、コンテンツごとにメディアの交換が必要な光メディア

    アニメコンテンツの品質と入手手段のねじれた関係 - 北の大地から送る物欲日記
    raimon49
    raimon49 2007/11/24
    >視聴者側として考えると、テレビ放送で見るのと、動画共有サイトで見るのには、無料で見られるという点ではなんら違いはない。
  • 1