タグ

TwitterとJavaScriptとAjaxに関するraimon49のブックマーク (3)

  • Ajax(pjax)遷移時におけるSNSボタン再構築

    Updated 2013.10.04 / Published 2013.10.04 HTML5のhistoryAPI(pushState)とAjaxを組み合わせた遷移(pjax)時に、Twitterのwidgets.jsで埋め込んだツイートボタンが更新されない事態に遭遇しました。pushStateでURLは変更できているにも関わらず、ツイートボタンを押しても取得されるタイトルとURLは最初にツイートボタンを表示したときの遷移前の状態であり、ごっそり入れ替えてもDOMが再構築されていない様子。 TwitterAPIドキュメントを探すも、Ajax遷移時にDOMを再構築させるような使い方はどこにも載っていない。そこで、検索語を「Tweet button Ajax」に変えてみると、Cannot update tweet button with AJaxという記事がヒット、回答欄に解決策を提示して

    Ajax(pjax)遷移時におけるSNSボタン再構築
    raimon49
    raimon49 2015/07/09
    生成された埋め込みコードを中身を見てクライアント側ページから初期化コードをフックしなきゃいけない。何だか本末転倒感が(しょうがないのだけど)。
  • Big Sky :: javascriptで動くtwitter streamクライアントを作るならばmultipart/mixedを使うべき

    twitter stream APIとは、twitterのステータス更新に対してキーワードでtrackしたり、あるグループ内に属するステータス更新をフィルタしたり出来るAPIなのだけど、実際にはchunkedなストリームが流れて来ているのであって、これを使ったWebアプリを作る際にはlong pollを使うのが良い。ただしクライアントサイドでjavascriptを処理する際に サーバサイドでステータス更新をFIFOに溜め込む クライアントからリクエストをブロック(long poll)しFIFOからステータスを送出する クライアントサイドでlong pollを行い画面を更新する 再度サーバへリクエストを投げる を繰り返すのであれば、せっかくストリームなのにアプリサーバとの接続を切ってしまう事になる。出来ればクライアントからWebアプリもストリーミングとしたい。しかしながらサーバからのステータ

    Big Sky :: javascriptで動くtwitter streamクライアントを作るならばmultipart/mixedを使うべき
  • さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記

    このブログはlifehackerを含むgawkerメディア系サイトの#!URLへの移行を批判している。 http://isolani.co.uk/blog/javascript/BreakingTheWebWithHashBangs/ 以下、isolaniとテングの見解をごっちゃ混ぜに紹介する。 lifehacker他のgawkerメディアサイトが数日前に長時間におよびアクセス不能になった。(厳密に言うとページ内のコンテンツアクセス不能になった) #!URLベースのサイトはJavaScriptにエラーがあるとコンテンツが一切ロードせずのっぺらぼう状態になってしまうようだ。 #!について 「#!」は何で呼ぶの? shebangと綴られる。 Hash=# Bang=!の略 発音すると「シバン」といったところか。(ちなみにUnixの#!とは無関係) 以下「#URL」は: サイト内のロケーション情

    さらなる「#!」URL批判 - karasuyamatenguの日記
    raimon49
    raimon49 2011/02/12
    >#!はサイトのアーキテクチャを根本的に間違え(GoogleBotに見えなくなりSEO効果を逃し)たサイトに投げられた命綱だ。しかしFacebook、TwitterそしLifehackerなどのデベロッパはこの命綱をゴーサインと勘違いして#!街道を爆進しは
  • 1