タグ

TwitterとSlackとSNSに関するraimon49のブックマーク (2)

  • クローズドなコミュニティに移った2020年のインターネッツ - ku-sukeのブログ

    エンジニアではないけど趣味でコードを書いているku-sukeといいます。普段はレンタルPMみたいな新規事業支援の名のもと、人間とか組織のバグや負債を返す仕事をしています。今日はクローズドなコミュニティについて、および未経験でIT業界にチャレンジしている人とか向けに、道を外した人間でもなんとかっていけてる話をしてみようと思います。 記事は「エンジニア人生 Advent Calendar 2020」の5日目の記事です。昨日は泉芳樹(ヨックン)さんの「エンジニア人生」、明日は、moyashidaisukeさんです。お楽しみに! まずはじめに、このAdvent Calendarは「エンジニア人生」コミュニティというSlackグループの中で生まれたのですが、偏った主観で説明すると 「もとはiOSの有名エンジニア堤さんを囲む有料サロンだったけど、なんか居座ったフリーランスたちがTwitter

    クローズドなコミュニティに移った2020年のインターネッツ - ku-sukeのブログ
    raimon49
    raimon49 2020/12/13
    「コンテキストがある程度共有できる場での発言は非常に楽」 これはすごい分かる。
  • 同僚はブロックできるか

    (仮定の話で、別に私が今の会社に不満を抱いているわけではない、念のため) LINEでもTwitterでもFacebookでもInstagramでも、気に入らない人がいたらブロックできる。ブロックするとその人からのメッセージは一切届かなくなる。世の中には不愉快な人がいるので、ブロックはデジタル化されたソーシャル・コミュニケーションにおける権利となってきている。 社会におけるコミュニケーションツールの普及に伴い、企業内でも類似のコミュニケーションツールを導入する例が増えている。私の場合、Facebookでは自社製のWorkplaceを使い、現職ではSlackを使っている。面白いことに、こうした社内ツールにはブロック機能がないようだ(実装されているものがあれば教えてください)。 同僚をブロックできないのは、当たり前と思うかもしれない。上司・部下を含め、同僚にムカつくことはあるだろう。でも一緒に仕

    同僚はブロックできるか
    raimon49
    raimon49 2018/02/28
    仕事用のチャットツールではブロック機能が敢えて実装されていない、というケースについて。
  • 1