タグ

bizとプレゼンに関するraimon49のブックマーク (5)

  • ピッチとプレゼンの違い - Follow Your Heart

    先週の19日(金)にサンブリッジグローバルベンチャーズ社とベンチャーナウ社が共催している “Innovation Weekend 2012 Autumn”というスタートアップイベントに参加してきました。 コンテンツは「スタートアップアクセラレーターの役割」というセッション、スタートアップによる「ピッチ」でした。 ザオリアはベンチャーナウ社に運良く推薦され、LaunchAppというサービスのピッチに参加させてもらえました。 今回のイベントにはメンバーが同行して、彼からのフィードバックを聞いて俄然としました。 それは、「プレゼンとピッチ」は別物だと…。 アクセラレータプログラムでピッチのトレーニングを受けたことが無かったのと、 今まで大手勤めやMBAでトレーニングを受けていたため、ファクトやデータを満載にしてロジックを中心にプレゼンをするものだと 叩きこまれてきました。 | ピッチとは「直感的

    ピッチとプレゼンの違い - Follow Your Heart
  • 【漫画】Re:プレゼンテーション | オモコロ

    特集 #創作、#漫画 2015-04-29 【漫画】Re:プレゼンテーション てらおか現象 ツイートをみるツイート シェアする ブックマーク シェアする ツイートをみる こんな記事も読まれています この記事を書いたライター うおおおおお! てらおか現象 漫画と3DCADをしています。 @radioduct HOME PAGE 【漫画】Re:プレゼンテーション 【装置を作る漫画】自転、公転、回転寿司とは惑星だった 割れてないけど割れたっぽい線を描いてフェイク金継ぎをする てらおか現象が書いた記事をもっと見る # 創作の記事 八物語 JUNERAY Araneid 梨 料理がヘタでも美味しそうに見えるお皿を作りました! BIGSUN もっと見る # 漫画の記事 【漫画】帯状疱疹になった話 マキゾウ この漫画を書くとき僕はオバケよりも世間にどう受け止められるかのほうが怖かったのです カメントツ

    【漫画】Re:プレゼンテーション | オモコロ
    raimon49
    raimon49 2015/05/01
    承認会議という場の虚しさ。凄く皮肉が効いてた。
  • ライブ―TwitterデベロッパーカンファレンスでのCEO、Ev Williamsのキーノート

    Google’s Cloud Spanner is now half the cost of Amazon’s DynamoDB “for most workloads,” Google says. And Google doesn’t want you to forget it. Google today announced that

    ライブ―TwitterデベロッパーカンファレンスでのCEO、Ev Williamsのキーノート
    raimon49
    raimon49 2010/04/15
    >われわれはTwitterの最大の財産はオープンさだと感じている。オープンさこそがTwitterの企業価値を生んでいるのだ。
  • 企業存亡の危機を吉野家はどう乗り越えたか / SAFETY JAPAN [特集] / 日経BP社

    突然の外部環境の変化によって、それまで順調に業績を拡大してきた企業が、ある日突然、存亡の危機にさらされることがある。牛丼の吉野家でいうと、2003年末、米国でのBSE(牛海綿状脳症)感染牛確認を受けての米国産牛肉輸入停止措置がそれであった。 その日から、吉野家ではアルバイトを含めた2万人の社員による「全員創業」の日々がスタートした。倒産も噂されるなか、吉野家はどうやってその危機を乗り越えたのか。半年後に黒字回復を成し遂げた吉野家ホールディングス代表取締役社長 安部修仁氏の話を紹介しよう。 この記事は、2008年8月20~22日に東京ビッグサイトで開催された「ERM(エンタープライズ・リスク・マネジメント)2008」(日経BP社主催)において、「危機を乗り越える経営--リスク管理、コンプライアンス、連結経営と企業力の向上」と題された講演の中から、リスク管理に関連した話題を要約したもの

    raimon49
    raimon49 2008/11/02
    米国産牛肉輸入停止中の我慢の時代の吉野家のエピソード。
  • 第7回 講師の経験で会得(?)したプレゼンの極意

    今回はプログラミングの講師をしていたときに会得(?)した「プレゼンの秘訣」についてご紹介しましょう。私が担当した授業は基的に1コマ80分。学生ならばいざ知らず,普段ずっと机の前に座っている習慣のない社会人にとっては,80分という時間は意外に長いんです。だからこそ,講師の力量は80分の間,どれだけ生徒を授業に引き込めるかで決まります。 私が講師を務めたスクールでは,授業後,全受講生にアンケートを実施していました。自分の理解度,テキストの内容,講師の教え方などの各項目を,5点満点で採点してもらうのです。授業を順調にこなしても,生徒が満足しなければアンケートの点数に跳ね返ってくるというわけです。私の最初の評価は3.7でした。 「5点満点で3.7だから,まあまあだよね」と思っていたら,なんと事務局のAさんから「他の講師の方々は4点以上ですので,今後頑張ってください」と言われてしまいました。「そう

    第7回 講師の経験で会得(?)したプレゼンの極意
    raimon49
    raimon49 2007/06/02
    >「時間調整をする時間」を用意 / これ頂き。
  • 1