タグ

bizとCAPCOMに関するraimon49のブックマーク (6)

  • ウメハラの「ゲームと金」座談会ほぼ全文掲載。あの日、eスポーツやプロライセンスをめぐって一体なにが話し合われたのか?

    ウメハラの「ゲームと金」座談会ほぼ全文掲載。あの日、eスポーツやプロライセンスをめぐって一体なにが話し合われたのか? 「ゲームと金」。 2月12日、そんな強烈なインパクトのテーマを据えられた座談会が、東京中野の「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」にて開催されると告知された。 「プロライセンスは必要か?」 ウメハラ選手やプロゲーマーたちがゲームクリエイター、日eスポーツ連合副会長と座談会を実施へ 発起人は、ウメハラ選手こと梅原大吾氏。座談会には、ふ~ど選手やNemo選手といったプローゲーマー、「EVO Japan 2018」を成功に導いた運営側であるハメコ。氏、そして『ストリートファイターII』の生みの親として知られる西谷亮氏などが登場。 プレイヤー、運営側、開発側がそろう構図に、さらに「一般社団法人日eスポーツ連合(Japan eSports Union、略称J

    ウメハラの「ゲームと金」座談会ほぼ全文掲載。あの日、eスポーツやプロライセンスをめぐって一体なにが話し合われたのか?
    raimon49
    raimon49 2018/03/10
    プロゲーマーのセカンドキャリア問題。韓国では年金制度がある。
  • ゲーム小分け商法、成功なるか バイオハザードを4分割:朝日新聞デジタル

    ゲームソフト大手のカプコン(大阪市)が、来年初めに発売する人気ゲーム「バイオハザード」の新作を切り売りする。音楽がインターネットを通じたダウンロード販売で1曲ずつ買えるように、ゲームも小分けにして安くし、買いやすくする。カプコンによると、ゲームでは初めてという。 辻春弘社長は、「少しだけやってみたい、という人の『衝動買い』を誘い、ユーザーのすそ野を広げたい」と話した。バイオハザードは、主人公が生き残りをかけてゾンビと戦うアクションゲーム。来年初めに出す予定の「リベレーションズ2」を、エピソードごとに四つに分けて売る。 価格は、1エピソード分を1千~2千円にする考え。店で買うディスクなどに入ったゲームは6千円ほどするため、試しに遊びたい人が手を出しやすくなる、とみる。まず、ダウンロード販売し、その後、四つのエピソードをディスクに入れ、店で売る。ダウンロード販売では、値段を何度でも変えられる

    ゲーム小分け商法、成功なるか バイオハザードを4分割:朝日新聞デジタル
    raimon49
    raimon49 2014/11/21
    その道はシェンムーが志半ばで倒れた道だぞ。と思ったら、1本あたりは安く設定するらしい。
  • ロックマンDASH3が開発中止に至るまで – wizaman's blog

    (2017/12/11追記)ロックマンシリーズについて進展がありました→ロックマン30周年、運命の歯車が動き出す (2014/08/17追記)カプコン叩きが目的ではないです。補足記事を書きました→DASH3の記事を書いたワケ 最近、エクストルーパーズはDASH3の作り直しではないということを書きました。このような騒動など、DASH3開発中止後の様子をずっと見てきたんですが、そこで思うことがあります。 開発再開を求めるファンであっても開発室に参加していない人が多いのではないか? 開発中止後になって初めて騒いでる人が結構いるなぁと。開発室に参加していなかったことを責めるつもりはないですが、無知ゆえにいい加減なことを言ってる人を見ると頭を抱えます。問題視しているのは、情報格差があるということです。 DASH3は開発中止の発表とともに公式サイトが閉鎖され、開発室も少しの間を開けて閉鎖し、現在閲覧で

  • ゲーム産業激変!時代に波に乗るカプコンの新戦略とは? - 日経トレンディネット

    2012年、新たな挑戦とも言えるオープンワールドの世界観を取り入れた新規のオリジナルタイトルとなるアクションRPG「ドラゴンズドグマ」を発売し、手応えをつかんだカプコン。しかし、同社にとって看板タイトルの1つである「バイオハザード6」については、「出足は好調だったが、結果として当初計画は未達だった」と厳しく受け止める同社の辻春弘社長。 2013年には大型タイトル「モンスターハンター4」の発売を控え、開発スピードに拍車をかける一方で、インターネットの進展によるゲームユーザーとの継続的な関係や流通構造の変化に向け、新たなビジネスモデルの構築を模索する。この状況を「大きなチャンスでもあるが、逆にピンチでもある」と辻社長は語る。その真意と、今後の展開について同社長に聞いた。 (聞き手/渡辺一正=nikkei BPnet、酒井康治=日経ビジネス、写真/稲垣哲也) 次の成長に向けて考えさせられた2

    ゲーム産業激変!時代に波に乗るカプコンの新戦略とは? - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2013/03/25
    ろくろ祭り
  • 「今、ゲームほど恵まれた産業はない」――ユーザーニーズの変化が成長の追い風に - 日経トレンディネット

    一昨年は『モンスターハンターポータブル3rd』の大ヒットをはじめ、5のミリオンタイトルによって1000億円に迫る過去最高の売り上げを達成したカプコン。その反動もあり、2011年の業績は厳しい状況が予想されるが、同社の辻春弘社長の表情は明るく「今後のことを考えると、利点しか思いつかない」と意気軒昂だ。既に昨年末に『モンスターハンター3(トライ)G』をヒットさせ、今後も新作の大型タイトルが控えている。しかし、何より辻社長が期待を寄せるのが、ソーシャルゲームやコンテンツのオンライン配信といったユーザーニーズの変化と、それに裏打ちされたビジネスモデルの変革だ。 (聞き手/渡辺 一正=nikkeiBPnet編集、酒井 康治=日経ビジネス、写真/稲垣 純也) ――まず、カプコンの社長という立場を超えて、業界全体として見た場合、2011年はゲーム産業にとってどんな年でしたか。 辻春弘氏(以下、辻

    「今、ゲームほど恵まれた産業はない」――ユーザーニーズの変化が成長の追い風に - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2012/03/29
    >今までは、「ある商品を2年の期間と数十億円の費用をかけて作ります、仮に、ヒットしたとしても、続編はまた2年後に…」というビジネスを繰り返してきました。しかし、ユーザーが2年間、ずっと待ち続けてくれる保証
  • 4Gamer.net ― [Gamefest 08#05]カプコンの考えるゲーム開発,そして世界戦略。日本のゲーム会社のあるべき姿とは?(バイオハザード5)

    [Gamefest 08#05]カプコンの考えるゲーム開発,そして世界戦略。日ゲーム会社のあるべき姿とは? 編集部:TAITAI 「ロストプラット」や「デッドライジング」をはじめ,最近では海外展開の成功例として名前の挙がることが多くなったカプコン。今日のセッションでは,そんなカプコンのCS開発統括編成部長の竹内潤氏が登壇し,カプコンの考えるゲーム開発や世界戦略,そして「日ゲーム会社のあるべき姿」についての講演を行った。 さて,セッションの題目こそ「カプコンにおける海外戦略と次世代機への取り組み」というものだったが,今回の話はそれだけに留まらない,非常に興味深い内容であった。海外マーケットの重要性が拡大していくゲーム業界において,日ゲーム会社が取るべき戦略,あるいは目指すべき目標とは,いったい何になるのだろうか? 竹内氏は最初に,「皆さんもご存じかしれませんが,以前カプコンは経営

    4Gamer.net ― [Gamefest 08#05]カプコンの考えるゲーム開発,そして世界戦略。日本のゲーム会社のあるべき姿とは?(バイオハザード5)
    raimon49
    raimon49 2008/09/06
    「半年間開発せずに遊んだ」といったエピソードは確かに面白いけど、カプコンってバイオやモンハンでプラットフォーム選択が右往左往してるイメージしか無いぞ。
  • 1