タグ

bookとBezosに関するraimon49のブックマーク (9)

  • 【講演録】アマゾンと日本の出版流通 – 出版労連公式ホームページ

    出版産業 出版産業【講演録】アマゾンと日の出版流通 【講演録】アマゾンと日の出版流通 出版労連では毎年、出版産業が抱える課題を探り、その時々の到達を明らかにするために、出版研究集会を開催しています。 今年9月22日よりスタートする第44回出版研究集会全体会の講師のお一人である永江朗さんには、昨年10月に催された第43回出版研究集会分科会でもご講演いただきました。その講演録を、永江さんから許可を得て公開します。 なお、無断転載はお断りいたします。 出版労連・出版研究集会実行委員会 ------------------ 第43回出版研究集会第2分科会講演録 【講演】永江 朗さん(フリーライター) 2016年10月7日(金)出版労連会議室 先日、『小さな出版社の作り方』というを、小さな出版社である猿江商會から出しました。今日はその猿江商會の古川聡彦社長にも会場に来ていただいています。古川さ

    raimon49
    raimon49 2019/01/08
    >アマゾンが上陸してはっきりしたのは、「本屋さんに(欲しい)本がない」という現実です。あるのはどこも同じ本ばかり。ベストセラーとタレント本と文庫、コミックだけ。 / Amazonの日本上陸を嘲笑っていた人たち。
  • アマゾンがいかに狂ってるか

    ジェフベゾスが世界一の富豪になった。 なにを今更と言われることは承知だが、知らない人のために解説すると、ベゾスは金持ちであって金持ちではない。 アマゾンは無配だから、配当収入があるわけでもなく、役員報酬だって大した額ではない。 金持ちではあるが、カネはもってない。 儲けた金は、1ドルも残さず、次の事業にぶち込みたい狂人だ。 ジェフベゾスは自分の金を持ちたいという願望がたいしてない。 アマゾンという会社に金を集めたいとも思ってない。 アマゾンという会社が集めた金は、全て次の事業にぶち込まれ、ほぼほぼなにも残さない。 利益がないから税金さえ払わない。 普通の会社の事業活動は、金を稼ぐことが目的だが、アマゾンは違う、 金を稼ぐことは事業活動を拡大する手段にすぎない。 従業員から労働力を、顧客から金を絞り尽くし、自身からさえ絞り尽くし、いったいなにがしたいのか? 株価はものすごい割高だが、一般の指

    アマゾンがいかに狂ってるか
    raimon49
    raimon49 2017/07/29
    破壊的な事業を行う会社の創業者は多かれ少なかれある種の狂人と言える要素を持っているが、ベゾスからは特にそれを強く感じる。アマゾンではなくベゾスが狂っている。
  • yomoyomoの読書記録 - ブラッド・ストーン『ジェフ・ベゾス 果てなき野望-アマゾンを創った無敵の奇才経営者』(日経BP社)

    ブラッド・ストーン『ジェフ・ベゾス 果てなき野望-アマゾンを創った無敵の奇才経営者』(日経BP社) 何かのセールで安売りしていて買っておいた Kindle 版をようやく読んだ(このは、やはり Kindle で読むのが相応しいのだろうか?)。 書については既に少し感想を読んでいたが、いやはや、評判通りすごいだった。 ネットにさほど詳しくない人でも、「世界最大のネット書店」にもはや留まらない「エブリシング・ストア」であることを知っている Amazon だが、その創業者にしても現在まで最高経営責任者の地位に君臨するジェフ・ベゾスをかなりえぐったである。 ベゾスに対して厳しい表現が多いというので敵対的な伝記かと思いきや、ベゾスもちゃんと著者を認め、(元)社員もかなり協力して書かれている。原書刊行時にベゾスのが批判的なユーザレビューをあげたことで話題になったが、その批判は瑣末な点であり、

  • 「数百万人が宇宙で暮らす世に」――Amazon・ベゾスCEOがコロラドで語った未来とは?

    「数百万人が宇宙で暮らす世に」――Amazon・ベゾスCEOがコロラドで語った未来とは?:宇宙ビジネスの新潮流(1/3 ページ) 先ごろ開催された全米最大規模の宇宙カンファレンス「Space Symposium」にて、米Amazonのジェフ・ベゾスCEOが宇宙ビジネスに関する将来ビジョンを語った。実に壮大だがリアリティある内容だったのだ。 4月12日、米国・コロラド州のコロラドスプリングスで全米最大規模の宇宙カンファレンス「第32回 Space Symposium」が開催された。そのキーノートに米Amazonのジェフ・ベゾスCEOが登壇し、自身が創業した航空宇宙企業、米Blue Originの取り組みや将来ビジョンを語った。 筆者もその場に居合わせたため、肌で感じた会場の熱気とベゾス氏が語った内容をストレートにお伝えしたい。 ジェフ・ベゾス氏は何を語るか 日では、電気自動車メーカー・米T

    「数百万人が宇宙で暮らす世に」――Amazon・ベゾスCEOがコロラドで語った未来とは?
  • ジェフ・ベゾス果てなき野望を読んだ L'eclat des jours(2015-03-30)

    _ ジェフ・ベゾス果てなき野望を読んだ 電車の中で読む果てなき野望だが2週間近くかかった。Kindleだから気付かなかったが紙だと500ページを越えている大冊だったのか。 実におもしろかった。 ジェフ・ベゾス 果てなき野望-アマゾンを創った無敵の奇才経営者(ブラッド・ストーン) ベゾスってなんなのか知らなかったが、金融工学系の証券会社の技術者上がりだったのか(子供の頃は英才教育プログラムを受けて、幼児の頃はここでも出てくるモンテソーリだ)。 要約すればこうなる。流通業で成功するには、どれだけ薄利にできるかだ。どこよりも安く仕入れ、どこよりも安く物流を維持し、どこよりも安く配送する。人件費も施設費も安く上げる。そうすればどこよりも安く売れる。しかも薄利であれば薄利であるほど、賢い人たちはこの業界へは参入しない。敵はバカだけだ(もちろんウォルマートやCOSTCOはバカではない)。安く売れば消費

    raimon49
    raimon49 2015/04/04
    長編らしい。
  • アマゾンは天使でも悪魔でもない

    ……そして意地悪をしているわけでもない。寡占市場のリーダーとしてやるべきことをやっているだけ、だから恐いのだという話。 米アマゾンと大手出版社のアシェット(Hachette Book Group)のあいだでの仕入れ値をめぐって交渉が難航、今月に入ってからアマゾンは、アシェットのをトップページのキャンペーンから外したり、類似書の推薦欄に他社のを表示したり、買おうとすると「入荷は3〜5週間先」という表示になったり、これから出る新刊が予約できなくなったり……という措置に出た。どう見ても露骨なイジメに見えるわな。 とりあえず「七掛け」(もちろん出版社によって率は異なるが)で取次に好きなだけを卸せる日と違って、アメリカではどこの出版社もこうやって書店や量販店を相手に、定期的に卸値のディスカウント率(日で言う「掛け値」)を決めるのだが、アマゾンが出現する前はもう少しのんびりしていた。5年

  • AをするためにBをする、ということ | quipped

    先月、アマゾンの創業者ジェフ・ベゾスについて書いたNew Yorker誌の記事を読んだ。創業まもなくの頃のベゾスに関するエピソードが面白かったので、引用する。 In 1995, in Chicago, Bezos manned an Amazon booth at the annual conclave of the publishing industry, which is now called BookExpo America. Roger Doeren, from a Kansas City store called Rainy Day Books, was stopped short by Amazon’s sign: “Earth’s Biggest Bookstore.” Approaching Bezos, he asked, “Where is Earth’s bigges

    raimon49
    raimon49 2014/03/30
    オチでずっこけたが良い話。
  • ジェフベゾススピーチAmazon創業者が卒業式で語った道の切り開き方 - ログミー[o_O]

    「才能と選択の違いを知ること」 Amazon創業者ジェフ・ベゾスが卒業式で語った、道の切り開き方 プリンストン大学 卒業式 2010 ジェフ・ベゾス Amazon.com CEOのジェフ・ベゾス氏が、母校・プリンストン大学の卒業式で、自身の幼少期や自分を後押ししてくれたの言葉などを振り返り、Amazonを生み出すまでの過程について語りました。安泰をとるか、挑戦するか……最終決断を下すまでの48時間。あなただけの道を切り開く道しるべになるのではないでしょうか。 ベゾスが「バーチャル屋」を創り出すまでのストーリー (最初にプリンストン大学学長・Shirley M. Tilghmanからの紹介スピーチ) Shirley M. Tilghman:Amazonなしの生活、想像できますか? Amazonは私のような年を重ねた者の生活にも密着しています。クリックするだけでトニ·モリソンの最新作、そし

    ジェフベゾススピーチAmazon創業者が卒業式で語った道の切り開き方 - ログミー[o_O]
    raimon49
    raimon49 2014/03/04
    31歳でのチャレンジ
  • Amazonが他のIT企業と違って5-7年先を見ることができる理由 - Future Insight

    WIRED Vol.03に掲載されていたAmazon CEOジェフ・ベゾスのインタビュー。しかも、インタビュアーが名著In the Plexのスティーブン・レヴィということで、楽しみに読んだのですが、かなりおもしろい内容でした。WIRED (ワイアード) VOL.3 (GQ JAPAN2012年4月号増刊) [雑誌] コンデナスト・ジャパン 2012-03-10Amazon楽天市場価格.comby カエレバ Amazonは5-7年先を見ることができる企業である AmazonAmazon Web Service(AWS)を開始した時のことを覚えている人は少ないかもしれません。Amazon.comのCEOであるジェフ・ベゾスがAWSの提供を開始したとき、このサービスに関して2006年11月のBusiness Weekでは、「ジェフの危険な賭け:ウォール街はジェフに小売業に専念してもらいたいと

    Amazonが他のIT企業と違って5-7年先を見ることができる理由 - Future Insight
    raimon49
    raimon49 2012/03/31
    たしかに種をまいてから回収まで時間をかけてる企業。
  • 1