タグ

brandと三菱とFinanceに関するraimon49のブックマーク (1)

  • 東証新指数 トヨタ“対象外”はなぜ?【経済コラム】 | NHK

    「東証の市場改革の丸だ」 市場関係者からこのように注目されているのは、7月3日に算出が始まった「JPXプライム150指数」という新たな株価指数です。日の株価指数といえば「日経平均株価」や「東証株価指数・TOPIX」が代表的なものとして知られていますが、今回スタートした株価指数は、経営の効率性が高く“稼ぐ力”がある企業を選んだといいます。しかし、そこにはトヨタ自動車や三菱商事といった日を代表する銘柄は対象外となっています。それはなぜなのか、取材しました。 (経済部 記者 仲沢啓) トヨタや三菱商事は“対象外” 「プライム150」を開発した、日取引所グループ傘下のJPX総研によると、この指数のコンセプトは「価値創造が推定される日を代表する企業で構成される指数」です。 価値の創造、つまり稼ぐ力がある日企業ということで、真っ先に思い浮かぶのは、トヨタ自動車ではないでしょうか。 時価総額

    東証新指数 トヨタ“対象外”はなぜ?【経済コラム】 | NHK
    raimon49
    raimon49 2023/07/07
    ROEとPBRに着目したS&P500対抗の指数。あとは記事でも書かれている指数連動ファンドがどれくらい資金を集められるか。JPX日経400指数は期待外れだったし。
  • 1