タグ

communicationとRHELに関するraimon49のブックマーク (1)

  • オープンソース製品の「仕様」 - 赤帽エンジニアブログ

    Red Hatの佐藤匡剛です。昨日、Red Hat Forum / Tech Nightにお越しいただいた方、ありがとうございました。 昨日のRed Hat Tech Night冒頭のトークセッションで、id:nekopこと木村さんから面白い発言があり、Twitterでも話題になっていたようなので、ちょっとフォローアップの記事を書きたいと思います。 「これは仕様ですか?」 と聞かれても、たまたま開発者がそうしただけというケースもあり、答えにくいことが多々ある #rhtn2018— 転職しても肉の妖精だった件 (@nanodayo) November 8, 2018 仕様が先かコード書いた人の気持ちが先か #rhtn2018— えいご (@enagok) November 8, 2018 実装がたまたまそうなっているw とても分かる。#rhtn2018— 水無月 忠司 (@longyoru)

    オープンソース製品の「仕様」 - 赤帽エンジニアブログ
    raimon49
    raimon49 2018/11/10
    >顧客側に「ソフトウェア製品には必ず詳細な仕様(書)があり、細かなパラメータの挙動まで含めて予め明文化された上で作られている」という思いがあるから / OSSの仕様は協調の中で創られて行くものという話。
  • 1