タグ

fashionと同人に関するraimon49のブックマーク (2)

  • コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ

    2022年盛夏―― 3年ぶりに開催された夏の、記念すべきコミックマーケット100は無事に閉会を迎えた。 そのコミックマーケット100にサークル参加し、壁やシャッター前ほどではないにせよ、それなりにまとまった売上を抱えたサークル参加者のひとりがいた。 私である。 頒布物の単価を1,000円としたため、ATMに一度で入らない200枚以上の千円札が手元にあった。近所のATMで何度かに分けて入れてもいいけれど、入れている途中で横からかっぱらわれるリスクを考えて、平日の銀行窓口に持ち込むことにした。 印刷費を払ったクレジットカードの利用代金が引き落とされるメインの口座は三井住友銀行高松支店のものである(注:現在は都内某所在住である)。なぜ三井住友かと言うと、父が転職したときに「一番長い名前の銀行に口座を作った」からである。そう、当時の名前は太陽神戸三井銀行であった。そういう事情で、家族内での金銭のや

    コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ
    raimon49
    raimon49 2022/08/17
    >お客さんが異様に少ないのに異様に窓口が多い銀行を想像してもらえればほぼそのままのイメージになる
  • π/とは (パイスラッシュとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    π/単語 パイスラッシュ 17 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連商品関連項目外部リンク掲示板π/(パイスラッシュ、パイスラ)とは、たすき掛けにした肩掛けカバンによりボリューム感が強調されている胸の状態を表す言葉。ひなき氏が管理するウェブサイト「Dual pony」の2006年05月31日の日記において発案された。 概要 テレビ東京のバラエティ番組「TVチャンピオン」にて絶対領域の一般層への周知が広がったことを受け、ひなき氏が自分の大好物である”肩掛けカバンをたすき掛けにして強調されたムネ”の呼称が無いものかと日記に書いたところ「自分で考えれ(意訳)」とつれないレスが付き、それを受けてひなき氏自ら提唱したのがこの「π/」である。 その後π/はある程度の盛り上がりをみせ、オンリーイベントも開催された。 2011年頃から周知がさらに進み、商業誌でもメインで取り扱ったも

    π/とは (パイスラッシュとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    raimon49
    raimon49 2011/06/27
    >ある程度の盛り上がりをみせ、オンリーイベントも開催された。 / ニッチ過ぎる…。
  • 1