タグ

iPhoneと看板に関するraimon49のブックマーク (1)

  • 「アップル製品はなぜ“気持ちいい”?」-認知科学で考える - 日経トレンディネット

    みなさん、こんにちは。西友の富永です。 今回は毛色を変え、「使いやすい/使いにくい」「わかりやすい/わかりにくい」とはいったいどういうことなのか、といったことを考えてみたいと思います。 まずはじめに、少し突飛な例ですが、以下のようなガスレンジを想像してみてください。 このガスレンジは、上から見ると手前に2つ、奥に1つバーナーがあります。手前の右側がハイカロリー、左側が揚げ物、奥は通常のバーナーです。 また、正面から見ると、一番左側に魚を焼くグリルがあり、その横、一列になってバーナーとグリルをコントロールするための、4つの点火・火力調整用つまみがついています。順番は右から、グリル、ハイカロリー、通常、揚げ物用です。つまみの下には、それぞれ「ハイカロリーバーナー」「グリル」といった表示があります。しかし、通常このガスレンジを利用するときの姿勢、つまり上からレンジを見下ろす姿勢では、この表示は見

    「アップル製品はなぜ“気持ちいい”?」-認知科学で考える - 日経トレンディネット
    raimon49
    raimon49 2011/08/30
    ガスレンジのツマミ位置関係, クリックホイールの音 「メンタルモデルと整合しているから、使いやすい・わかりやすい・気持ちよい」
  • 1