タグ

reviewとMantisに関するraimon49のブックマーク (1)

  • Redmineのユーザインターフェイスは使いやすい - プログラマの思索

    MantisやTestLinkなどのPHPアプリを触っていると、ユーザインターフェイスが古いなあ、と思う時がある。 Webアプリであっても、デスクトップアプリのようにマウスクリックする回数を減らすとか、オートコンプリートのような機能が欲しい。 チェックボックスをたくさんチェックしてボタンを押して初めて一括編集できるユーザインターフェイスは、やはり使いづらい。 Redmineは、Railsアプリなのでユーザインターフェイスが他のBTSに比べるとはるかに使いやすいことに改めて気づく。 僕が便利と思う機能をメモ。 【1】Redmineの気がつきにくい機能 | Redmine.JP Blog チケット一覧画面で複数のチケットを選択後、右クリックするとコンテキストメニューが表示されて一括編集できるようになる。 この機能はとても便利。 最新バージョンでは、ブラウザに関係なく動作する。 #古いバージョン

    Redmineのユーザインターフェイスは使いやすい - プログラマの思索
    raimon49
    raimon49 2011/08/21
    確かにRedmineは気が利いてると思う。
  • 1