タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

scienceと政治とイタリアに関するraimon49のブックマーク (1)

  • ラクイラ地震 禁錮6年の有罪判決について(4) | Welcome to OKI's Website

    4.なぜ『安全宣言』になったのか これについては検察側が重大な証拠を提出してきました.国家市民保護局の長官であるベルトラーゾ氏と州政府市民保護局長であるスターティ氏との電話やり取りです.証拠音声では,安全宣言を出すという結論ありきで大災害委員会を開催すること,巷で予知情報を出している”お騒がせ野郎”を黙らせて市民の不安を落ち着かせよう,といったやり取りがなされています.このテープについては2012年4月にINGVで関係者にインタビューしたときに教えていただき,その後,NHK-BSで放送された『訴えられた科学者たち ~イタリア 地震予知の波紋~』であらためて拝聴しました. つまり,行政はパニック状態の市民をおさめるために,はなから安全情報を出すつもりだったこと,そしてそれは行政判断ではなく,科学者からのお墨付きという形で遂行することを,委員会を開催する前から決めていたのです. 委員会の開催に

    raimon49
    raimon49 2012/10/28
    これだけ読むと委員会を利用した国家市民保護局が拙いという印象
  • 1