タグ

善悪とsecurityに関するraituのブックマーク (6)

  • 「なる四時」でfav実験したときのユーザーの反応 - さまざまなめりっと

    なるほど惨事じゃねーのとか “@yak: なる四時のヤツらの全フォロワーをブロックするとか面白いんじゃないですかね。”

    raitu
    raitu 2010/08/03
    釣りサービスの是非。正直「なる四時」はセキュリティ意識啓蒙にしても長くやりすぎた。15000人超のOAuth権限に目が眩んでしまってるようにすら見える。
  • 法と技術とクローラと私 - 最速転職研究会

    こんにちは、趣味や業務で大手ポータルサイトのサービスで稼働しているいくつかのクローラの開発とメンテナンスを行っているmalaです。 さて先日、岡崎市立中央図書館Webサイトをクロールしていた人が逮捕、勾留、実名報道されるという事件がありました。 関連URL: http://librahack.jp/ 電話してみた的な話 http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20100622S1 http://blog.rocaz.net/2010/06/945.html http://blog.rocaz.net/2010/07/951.html この件につきまして法的なことはともかくとして技術者視点での私見を書きたいと思います。法的なことは差し置いて書きますが、それは法的なことを軽んじているわけではなく、法律の制定やら運用やらは、その法律によって影響が出る全ての人々の常識

    法と技術とクローラと私 - 最速転職研究会
    raitu
    raitu 2010/07/08
    エンジニアの端くれとして全体的に理解は出来るが、前提部分に「べき」=信念が多すぎて、広範な社会的了解を確保するには不十分に思われる。信念同士のぶつかりは戦争にしかなり得ない。
  • 小学生の野良AP利用が口コミで増加中、携帯ゲーム機で容易に接続 

    raitu
    raitu 2010/03/29
    //警視庁によると、野良APからインターネットを利用したことがきっかけで子どもが福祉犯罪の被害に遭うなどの問題はまだ顕在化していない。しかし、親の目の届かない所で子どもが有害サイトに出入りする危険性もある
  • はまちちゃんと脆弱性報告のあり方 - 世界線航跡蔵

    はまちちゃん がいつものごとく、AmebaなうにCSRF脆弱性を発見して いたずらを仕掛けた 。そして、何故か今回だけ「それは迷惑行為だ」とかなんか騒がしい。 私はそもそも、はまちちゃんのいたずらを「隙があったからカンチョー」に喩えるのが程度がおかしいんじゃないかと思う。それで非技術者には話が通じていないのでは? CSRFやSQL Injectionを許していたら、何よりも守るべきユーザーの情報が危険だ。そしてAmebaがそういう脆弱性を持っていると言うことは、生越さんが指摘するように首相官邸からの公式情報を操作できるという意味だ。これは「隙があった」んじゃないだろう。「開腹したまま内臓が露出している」んだ。 ところが、どうも現実の医師とは違ってこの世界の、特にAmebaみたいな大きな会社の開発者はその辺の意識が甘い。「手術したけど、まー、内臓が見えててもすぐに死ぬ訳じゃないし、適当に皮被

    はまちちゃんと脆弱性報告のあり方 - 世界線航跡蔵
    raitu
    raitu 2009/12/13
    アメーバなうの脆弱性報告を、はまちちゃんがいたずらを仕掛ける形で行った件についての議論。コメントにおけるYaguiさんのバランス感覚がいいなあ。
  • Geekなぺーじ : 情報デリカシー

    この前、知人と一緒に「情報の暴露」に関して歩きながら話していました。 個人的な付き合いで知り得た情報を、人の了承無く、人の意図しない公開された場所で暴露してしまう人がネット上で増えているのではないかという話題でした。 そこで、「そういった点に関しての情報リテラシ教育も必要なのかも知れませんね」という発言をしたところ、「それはリテラシの問題ではない。むしろデリカシーの問題だ」と言われて、今までモヤモヤとしていたものが急に晴れた気がしました。 確かに、個人的に経験した「他人による嫌な暴露」は、情報リテラシが高いと思われる人によって行われていました。 「何をされると人が嫌がるか」という視点が欠けているというのは、リテラシというよりも、デリカシーだと言われると非常に納得できます。 リテラシが高くてデリカシーが無い人が怖い オフ会などで同席して最も怖いのは、情報リテラシが非常に高くてデリカシーが

    raitu
    raitu 2009/11/10
    「個人的な付き合いで知り得た情報を、本人の了承無く、本人の意図しない公開された場所で暴露してしまう人がネット上で増えているのではないか/」「リテラシが高くてデリカシーが無い人が怖い」
  • インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)

    削除しました

    インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)
    raitu
    raitu 2009/08/05
    「サルでも分かるネットストーカー入門」として読める文章
  • 1