タグ

プレゼンに関するraituのブックマーク (45)

  • エライ人は文章を読まない――システム導入で知っておくべき6つのこと

    エライ人は文章を読まない――システム導入で知っておくべき6つのこと:IT現場ウォッチャー・村上福之が斬る! 多くの困難を伴う「パッケージ導入」。IT部門が経営陣向けに説明する時とプロジェクトを動かす時では、異なる視点が必要だ。クレイジーワークス総裁の村上福之さんによる連載の最終回は、ITマネジャーに求められる“二枚舌スタイル”について。 企業内システムのパッケージ導入……これははっきり言って、大変です。 結局、「えらい人と話すモード」と「現場ベタベタモード」を使い分けられる人でないといけません。「偉い人には それが わからんのですよ」を前提にしないと、そもそもIT部門なんてやっていけないのです。以下、独断と偏見が大いに含まれますが、パッケージ導入の各局面でITマネジャーに求められる視点についてご紹介します。 えらい人に説明する時に大事な3つのこと まず、IT部門が社内の経営陣と話す時に必要

    エライ人は文章を読まない――システム導入で知っておくべき6つのこと
    raitu
    raitu 2013/04/02
    「中小企業のえらい人にとっては、日経新聞はコーランと同じ“聖典”です。つまり、あなたが導入したいパッケージやソリューションがあれば、日経新聞の引用を取ってくればいい」日経産業新聞、日経流通新聞なども
  • マイクロソフト西脇資哲氏に学ぶプレゼンとデモの秘訣 : 小野和俊のブログ

    昨日はマイクロソフトの西脇さんのMIJS会員向けエヴァンジェリスト養成講座に参加してきた。 前職のオラクル時代に一度、現職のマイクロソフトで一度、計二回西脇さんのプレゼンとデモを見てすっかりファンになった私は、その彼がプレゼンとデモの秘訣を披露してくれるということで、これは参加しない手はないだろうと思い、イベントの開催告知が届くや否や、すぐに参加申し込みをしたのだった。 とても勉強になる内容だったのでブログで書いても問題ないかと確認したところ、OKとの回答をいただいたので、以下に私が講義を聴きながらメモした内容を書く。 -------- ■ はじめに 今日の講座はプレゼンテーションとデモンストレーションに関する講座。 オラクルに13年いて、今はマイクロソフトにいる。 エヴァンジェリストという仕事は、会社の製品や取り組みを、自社の製品を好きでない人に対しても、魅力的に伝える仕事。 マイクロソ

    マイクロソフト西脇資哲氏に学ぶプレゼンとデモの秘訣 : 小野和俊のブログ
    raitu
    raitu 2012/03/16
    良記事「一番最初に決めなければならないことは、何を伝えたいか」5W1Hを決める「伝えたいことが複数ある場合には必ず順位をつける」
  • MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること

    先日の WordCamp KOBE では、Mac の「Keynote」というプレゼンテーションソフトを使ってプレゼンしたのですが、その際「なつきさんは iPhone をタップしながらプレゼンしてる?」など気になるツイートがあったため、どうやってプレゼンしていたかここで回答させていただきます。 Keynote は、Apple 社製のプレゼンテーションソフトで、Steve Jobs 氏が MaciPhone などの新製品の発表の際に使用していることでも有名です。 Mac 版と iPad 版がありますが、ここでは Mac 版について書いています。 どちらも、App Store でダウンロード版を購入 するか、Amazon などで購入できる iWork パッケージ からインストールすることができます。 PowerPoint との違い プレゼンテーションソフトといえば Microsoft

    MacのKeynoteでプレゼンする際に気をつけていること
    raitu
    raitu 2011/09/15
    Keynoteには「発表者ディスプレイ」なるものがあって、「次のスライド」や「経過時間」「現在時刻」「ノート(カンペ)」を映すことができるし、iPhoneで遠隔操作ができると。
  • 記憶に焼きつくメッセージはここが違う! コンセプトに磨きをかける6つの方法

    同じメッセージのプレゼンであっても、伝え方次第で聞き手の印象や記憶への定着度合いは異なります。『アイデアのちから』の著者であるハース兄弟は、記憶に焼きつくメッセージの特徴を、それぞれの6つの要素の頭文字をとって「SUCCESs」と表現しています。 「SUCCESsの法則」にかなったメッセージは、多くの人の気持ちを動かしたり、記憶に深く刻まれると言います。それは次のようなものです。 単純明快である(Simple) 意外性がある(Unexpected) 具体的である(Concrete) 信頼性がある(Credible) 感情に訴える(Emotional) 物語性(Story) この6つのポイントを使ってメッセージの改善前と改善後を比べてみると、よりイメージがつかめると思います。 1:単純明快で、誰でも覚えられるようにする とにかく、細かいことは置いておき、シンプルにすることです。複雑なことは記

    記憶に焼きつくメッセージはここが違う! コンセプトに磨きをかける6つの方法
    raitu
    raitu 2011/01/20
    具体例がかなり分かり易い。
  • SlideRocket - The Best Online Presentation Software.

    SlideRocket is a part of ClearSlide, the leading Sales Engagement Platform. On July 1, 2018, the SlideRocket service was permanently discontinued and is no longer accessible. Try ClearSlide today free for an improved overall experience with more features that is scalable and secure. Beyond great presentation software, ClearSlide is a complete System of Engagement for Sales, Marketing, and Customer

    SlideRocket - The Best Online Presentation Software.
    raitu
    raitu 2010/11/18
    Web上スライド共有サービスがHTML5経由でiphone/ipadに対応したみたい。
  • 孫正義、民主党議連で吼える。「わが国の情報通信戦略について」書き起こし Part1 | kokumai.jpツイッター総研

    孫正義、民主党議連で吼える。「わが国の情報通信戦略について」書き起こし Part1 2010-11-10(20:59) : USTREAM : 日(11月10日)、民主党の「情報通信議員連盟」総会にて、ソフトバンク孫正義(そんまさよし)社長の講演が行われました。 政権与党の政治家である民主党議員を前にして、孫さんが普段と変わらぬ情熱で熱く語られました。 多くの人に読んでいただきたい内容であるため、勝手ながら書き起こしさせていただきました。 USTREAM動画(後ほど公式の録画が配信されると思われます)とあわせて御覧ください。 ※スライドはこれから追加します。 続きを読む前に応援クリックお願いします! ソフトバンクの孫です。 大変お忙しい先生方にお時間いただきまして、私の話をさせていただく機会をいただきましたことをまず感謝申し上げます それではさっそく、プレゼン資料を用意しておりますの

    raitu
    raitu 2010/11/12
    日本がGDP8位まで落ちず4位で保つにはGDP3%年次成長が必要、それなら1人あたりGDPで2020で世界一になれる、んでその為にはIT立国で、その為には教育なのも同意。その先は我田引水「iPad使え」「その為のインフラ作れ」。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It was a very busy week in the world of fintech, which certainly kept us on our toes. We covered a couple of notable M&A deals (including one of the biggest of the year so far), a different kind o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    raitu
    raitu 2010/11/04
    プレゼン手法。ロゴ→会社のスナップショット→数値(売上げ利益)→タイムライン(過去現在未来)→ブランクスライドと製品デモ(3分以内。100回以上練習)→製品の人気/顧客紹介→今後計画(最重要項目)、など
  • tips+review - iPadでプレゼンするなら2Screens : 404 Blog Not Found

    2010年07月30日16:30 カテゴリTips tips+review - iPadでプレゼンするなら2Screens これでやっとiPadでプレゼンできる。 これでやっとApple iPad Dock Connector - VGAアダプタが使い物になる Dock - VGA コネクターの何が問題かと言えば、ミラーリングができないこと。 Apple iPad Dock Connector - VGAアダプタ - Apple Store (Japan) iPadのホーム画面の表示やミラーリングはできません。 実はこのことを私もブックフェアでボイジャーのブースで萩野社長と対談するまで知らなくて、当日はずいぶんとorzな思いをしたものです。 2Screensさえあれば大丈夫。 以下、我が家のプラズマディスプレイに出力した例。 Safariだと画面真っ暗… 2Screensだとこの通り! 単

    tips+review - iPadでプレゼンするなら2Screens : 404 Blog Not Found
  • YouTube - iPad magic

    あなたのiPad でも、マジックを。iPhone & iPad magicレクチャーブック http://amzn.to/xUIPcq 「コミュニケーションの過去と未来」 をテーマに、iPadを使用したマジックです。 人は「伝える」ために様々な発明をしてきました。 人の歴史はコミュニケーションの歴史でもあります。 その歴史で最も古く遠くの人へものを伝える手段が、のろしです。 やがて人は文字を開発します。 その文字を紙に残し伝える手段。それが、です。 文字の次に人は空間を切り取って残そうと考えました。 それが写真です。 今では、動画や携帯、写真など、様々な伝える手段があります。 では未来には、どんなコミュニケーションが生まれるのでしょう。 たとえば、「ワープ」。 人を転送させるのは難しいですが動物ならできるようになるかもしれません。 「タイムトラベル」もできるようになるかも。

    YouTube - iPad magic
    raitu
    raitu 2010/05/29
    ipadによるプレゼン。なにこの出来。
  • オンラインプレゼンツール「Prezi」を使ってみたけど、これはすごいかも知れない

    ■ オンラインプレゼンツール「Prezi」を使ってみたけど、これはすごいかも知れない 少し前に話題になっていたけど使うチャンスがなかったオンラインプレゼンツール「Prezi」、社内でLTをする機会があったので使ってみた。いやぁ、これは相当面白いね。 サイトにあるデモを見ればどういう感じかわかると思うけど、ぱっと見ただけではトランジションが風変わりな普通のプレゼンソフトに見える。でもこれ、既存のプレゼンツールからすると、パラダイムがまるで違う。Preziの評価で「スタイリッシュなプレゼンが簡単に作れる」みたいな言い方が多いけど、ぜんぜん違うよコレは。このアイデアは単にカッコイイとかそういうレベルじゃない。 よく会社の会議なんかで、A3 1枚にExcelシート上に描かれた図表をばばーんと印刷して、それを説明するなんて場面があるけど*1、「右上のこれが××なんですが、左下にある……そう、それは○

  • Prezi

    Give more engaging, meaningful, virtual presentations in Zoom.

    Prezi
    raitu
    raitu 2009/10/28
    プレゼン用サービス。ページから解放されたインターフェイス。
  • Loading...

    raitu
    raitu 2009/07/24
    //「パパパコメント」は、みんながパソコンや携帯電話から投稿したメッセージを、リアルタイムにプレゼンターの PC 画面上に流せるサービスです。//AIRアプリをPCにインストールすることで実現
  • 英語のプレゼンのこつ(理工系用) - Ockham’s Razor for Engineers

    アメリカ音響学会に参加していて、色々な方のプレゼンをガンガン聞いてます。で、いろいろこれはつかえる、と思ったことがあるのでメモしておきます。自分用のメモなので、あまりまとまってません。使うのは、中学生レベルの英文法だけでよい。英語発表の典型的な英語の使いまわしがあるから、ただそのテンプレいくつか覚えて、口語でひたすら喋ればいい。途中で「あー」とか「えー」とか言わない。タイトルの直後のスライドに、outlineを用意する。outlineのスライドで、「こういう問題があって、これを使ってこーゆー結果がでたので、ここまで紹介します」と5行ぐらいだらだら書いて、それを一気に喋って、聴衆に概要を頭にいれてもらう。図が主体のスライドでは、とにかく問答無用で最初にThis is a picture(figure) of ほげほげ.と言う。図は左からみるのか、上から見るのか説明する。重要で面白い結果、強

    raitu
    raitu 2009/05/24
    英文法は簡単に、「えーあー」禁止、outline重要、図の意味はタイトルに、「これは重要」とか書く、「これが問題なんですがいい方法ありますよ」とか書く、口頭ならWe/You使えるかもね、みたいな
  • 長文日記

    raitu
    raitu 2009/04/07
    ストーリー的プレゼンパターンとして→疑問解決パターン、未来対策パターン、テーマからのバリエーションパターン、ミスディレクション(誘導と裏切り)
  • プレゼンを成功に導く「3・2・1の法則」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 心が晴れないプレゼン プレゼン、プレゼン、プレゼン…。「明日、ついにプレゼンなんです」「今週、急に取引先へ製品のプレゼンをすることになったんです」など、私たちは事業を売り込むために日々プレゼンをする機会を狙い相手へアクションしていたものの、いざプレゼンする機会を得たというのに心が晴れない人も少なくありません。その気持ちお察しいたします。 私は中小企業のプレゼンの仕方についてアドバイスしてきた経験があり、相談者約500人のプレゼンの改善点を基に「3・2・1の法則」を見つけました。せっかく手に入れたプレゼンの機会にて、あなたの期待する結果が生み出せるように、ぜひこの法則を紹介します。 プレゼンが終わった後、あなたの心が晴々とし笑顔でガッツポーズし

    プレゼンを成功に導く「3・2・1の法則」:日経ビジネスオンライン
    raitu
    raitu 2009/03/30
    //・3枚で相手がその提案に興味があるか無いかを区分する ・2色で見やすく相手の目線を情報に誘導する ・1分でプレゼンの全体像を相手にイメージさせる//
  • 人を惹きつけ人を動かす文章を書く方法 初心者にもわかるコピーライター養成講座 ~言葉で世の中を動かそう - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告�

    先日、宣伝会議のコピーライター養成講座の特別体験講座を受けてきた。 そのまとめ。 目次 言葉で世の中を動かそう コピーライターへの道 課題 解説 宣伝会議のコピーライター養成講座の宣伝 この講座で得られること コピーライターが求められている理由 コピーライターにはどうすればなれるか・・・その決心と、努力 キョロキョロしよう・・・観る フムフムする・・・聞く ワイワイする・・・話す ムチャクチャする・・・熱中 ウンウンする・・・書く コピーライターのためのコラム 感想 参考書籍 最近書いたまとめ記事 言葉で世の中を動かそう コピーライターへの道 講師は、理論派コピーライターの谷山雅計氏。 まず最初に課題が出された。 課題 『古屋を若者にもっと利用してもらうためにキャッチフレーズを書いてください』 15分で3つ書くように言われた。 全員分を回収し、30分後谷山さんが戻ってきた。 解説 なぜこ

    人を惹きつけ人を動かす文章を書く方法 初心者にもわかるコピーライター養成講座 ~言葉で世の中を動かそう - プログラマーkkの勉強/成長ブログ@ライブレボリューション(モバイル広告�
    raitu
    raitu 2009/03/18
    //コピーとは描写じゃない。解決である。 広告を出す前と、広告を出した後で、古本屋の見え方が変わったかどうかをチェックする。//
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    raitu
    raitu 2009/02/13
    pdfをプレゼン風に表示してくれるツール
  • 画像/PDFをPowerPoint風エフェクトでプレゼンするImpressive :教えて君.net

    PowerPointプレゼンの作成にこだわり、特にカラー印刷までするのは時間の無駄……とトヨタも言っている。プレゼンを手軽に行うため、フォルダ内画像ファイルやPDFPowerPoint風に表示してくれる海外製ツール「Impressive」を利用しよう。 Impressiveは、画像が保存されたフォルダ/複数ページのPDFファイルを渡すことで、フォルダ内全画像/PDF各ページをPowerPointチックにプレゼンしてくれるツール。ページ切り替え時のトランジション効果や全ページのサムネイル表示、四角/丸形のスポットライト強調など、PowerPointプレゼンで利用されることが多い各機能を、キーボードやマウス操作によって実現できる点がポイントだ。コマンドラインオプションやキーボード/マウス操作が多いツールなので「初心者でも簡単に利用できる」とは言い難いのだが、中級以上のPCユーザーが手軽なプ

    raitu
    raitu 2009/01/29
    //ページ切り替え時のトランジション効果や全ページのサムネイル表示、四角/丸形のスポットライト強調など、PowerPointプレゼンで利用されることが多い各機能を、キーボードやマウス操作によって実現できる点がポイント//
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    raitu
    raitu 2008/10/30
    Keynote的エフェクト充実なWebでプレゼンを作っちゃうツール
  • メモしてもらう技術 ~ ちょっと使えるプレゼンハック ~ | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    メモしてもらう技術 ~ ちょっと使えるプレゼンハック ~ | IDEA*IDEA