タグ

javascriptとTwitterに関するraituのブックマーク (8)

  • Twitterがページ表示時間を5分の1に高速化。どのようなテクニックを使ったのか?

    Twitterフロントエンドのアーキテクチャを見直し、Webページの読み込み速度を改善したことをブログで明らかにしています。 新しいアーキテクチャでは、これまでWebブラウザ上でJavaScriptの処理によって行ってきたWebページのレンダリングを見直し、サーバ側でレンダリング済みのHTMLページを送信し表示することにしています。これによってWebページの読み込みから最初のツイートの表示までの時間が大幅に短縮されることになりました。 When we shipped #NewTwitter in September 2010, we built it around a web application architecture that pushed all of the UI rendering and logic to JavaScript running on our users’

    Twitterがページ表示時間を5分の1に高速化。どのようなテクニックを使ったのか?
    raitu
    raitu 2012/06/01
    たしかに軽くなったけどそれでも初期インターフェイスよりまだまだ全然重いんですけど
  • 「※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません」をリリースしました - 昼メシ物語

    http://この発言は個人の見解であり.所属する組織の公式見解ではありません.tsuyabu.in/ 「※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません」は、発言専用のTwitterクライアントです。これを使って発言すると、その発言があくまで個人の見解であることを主張することができます。 使い方は簡単で、発言を140文字以内で入力し、「Tweet」をクリックするだけです。すると、以下のように、その発言が個人の見解に過ぎないことが明示されます。 技術的な説明 ただ Twitter Anywhere を html に貼りつけただけです。 まず、Anywhere アプリケーションをこちらから登録します。 https://dev.twitter.com/anywhere/apps/new この時に指定するアプリケーション名を「※この発言は〜」にしたというだけの話です。このアプリ

    「※この発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません」をリリースしました - 昼メシ物語
    raitu
    raitu 2011/02/21
    Twitter Anywhereを使った超簡単な実装。応用効きそうだなー。
  • TwitterのステータスIDが53bitを越えたお話 - tmytのらくがき

    僕の記事の間違いを指摘していただいているすばらしい記事です。僕の記事よりこちらの記事をご覧ください。 http://archive.guma.jp/2010/12/twitter-json.html 先日、29日の7時過ぎごろにTwitterのステータスIDが53bitを越えました。 こんな中途半端なビット数を超えただけでなぜこんな記事にするかというと、一部のクライアントで動作がおかしくなることがあるからです。 (14:14 追記しました) (14:31 もひとつ追記しました) TwitterAPIはXMLとJSONの2種類で結果を取得できます。このうちXMLで処理してる場合は内部で64bit INTで処理していれば特に問題は起きません。 問題が起きるのはJSONの場合です。JSONはJavascriptでevalすればそのまま中身が取り出せることからもわかるように、Javascript

    TwitterのステータスIDが53bitを越えたお話 - tmytのらくがき
    raitu
    raitu 2010/12/02
    「こんな中途半端なビット数を超えただけでなぜこんな記事にするかというと、一部のクライアントで動作がおかしくなることがあるからです」「問題が起きるのはJSON」
  • Twitter・mixi・facebook等の国内主要ソーシャル用ボタンを超カンタンに作れる「jQuery.socialbutton」:phpspot開発日誌

    Twitter・mixi・facebook等の国内主要ソーシャル用ボタンを超カンタンに作れる「jQuery.socialbutton」 2010年11月05日- 2011/5/7: ライブラリに脆弱性がありましたので速やかにバージョンアップを実施して下さい。(詳細) Twitter/facebook/mixi/GREEのボタンを超カンタンに作れる jQuery.socialbutton プラグインを作ったよ Twitter・mixi・facebook等の国内主要ソーシャル用ボタンを超カンタンに作れる「jQuery.socialbutton」。 仕様について理解しなくても、このプラグインを読み込んでちょちょっと数行書くだけで実装出来てしまいます。 例えば、facebookなら、$('.facebook').socialbutton('facebook_like'); と1行書くだけ。 mi

  • Twitter @Anywhereのハマリ所 - hagino3000's blog

    in_reply_to_status_idを付加する方法がわかったので記事訂正しました。 Twitter @Anywhereというのはtwitterが出しているJavaScriptライブラリ。OAuth認証も含めてJSだけでタイムラインの取得や投稿ができる。まだ完成度が低くて、バージョンアップしたら改善されているか確認したい点も含めてまとめる。これを書いている時点での最新はversion 1.1.2。 OAuthアクセストークンの寿命が短かい 3時間ぐらいでexpireする気がする。トークンリフレッシュもできない。ずっと起動しっぱなしで使うアプリだと途中で切れて、認証許可画面が出てくる。 アクセストークンをOAuth 1.0aのトークンに変換してexpireしない様にするという技が存在する模様。 the.hackerConundrum: Using Twitter @Anywhere Br

    Twitter @Anywhereのハマリ所 - hagino3000's blog
  • YouTube - Twitter バグ 2010.09/21

    【重要】 (緊急情報の為、手動で投稿します) 只今、XSSの脆弱性により、Twitter公式WebからTwitterを利用すると不意のツイートやRTをされる可能性があります Twitter.comを利用している方は、すぐにログアウトして下さい。公式Web以外を使用してください。

  • 2010 年 9 月 21 日現在のツイッターのバグ(脆弱性)について

    【お知らせ】 9 月 21 日午後 11 時頃、公式サイドから脆弱性が修正されたとの発表がありました。 はじめに 2010 年 9 月 21 日、ツイッターで深刻な脆弱性(ぜいじゃくせい)が発見され、被害が広がっています。これが何なのか、簡単に説明します。 JavaScript とマウスオーバーイベント まず、下のピンク色の枠内にマウスカーソルをすべらせてみてください。 この枠の中をマウスカーソルで触って! どうでしたか。「触ってくれてありがとう!」というメッセージが表示されましたね。 このように、ウェブページには簡単なプログラムを仕込むことができます。どのウェブブラウザー(皆さんがウェブを見る時に使うソフトウェア。インターネットエクスプローラーなど)でも共通で使える「JavaScript (ジャバスクリプト)」という言語が一般的に使われています。 今回は、ページ上のある部分にマウスカーソ

    raitu
    raitu 2010/09/22
    修正済みだがとりあえず。XSS
  • [錐] Twitter で特定の post を開いたときに前後の文脈を見に行く Greasemonkey を作ったよ。

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/10/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1. 疲れ目を強引に治した 19 20 21 22 23 1. Twitter で特定の post を開いたときに前後の文脈を見に行く Greasemonkey を作ったよ。 24 25 26 27 28 29 30 31 >> ■ [web][javascript]Twitter で特定の post を開いたときに前後の文脈を見に行く Greasemonkey を作ったよ。「twitter で面白いつぶやきを見て、その前後の文脈が見たくなったけれど、探すのがめんどくさい……」 なんて時のために Greasemonkey 作りました。特定の post

    raitu
    raitu 2008/10/27
    本当にありがとう!!
  • 1