タグ

s_hiiragiのブックマーク (2,143)

  • ソフトウェア設計とは何か 〜 設計にはプログラミング経験が必要か否か | Social Change!

    「プログラミング経験のない人がソフトウェアの設計をすること」の是非について、どう考えますか? もしかしたら、このブログの読者であれば、プログラミングが出来ないのにソフトウェア設計をするなんてありえない!という意見の方が多いかもしれません。私もそういう意見ではあったのですが、色々な人と話をするにつけ、どこか違和感を感じていました。 その違和感の正体を探るべく、ソフトウェア設計とプログラミングについて考えてみました。そこでわかったことは「ソフトウェア設計」について、人それぞれに捉え方が違うために、話が通じないことがあることから産まれた違和感だったということです。 この記事では、私の考える「ソフトウェア設計とは何か」について書きました。 ソフトウェア開発はすべてが「設計」である モノづくりにおいて、大きく工程を2つに分けるとしたら「設計」と「製造」に分けることが出来ます。何をどう作るかを決めるこ

    ソフトウェア設計とは何か 〜 設計にはプログラミング経験が必要か否か | Social Change!
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/10/16
    “むしろ、実際に動かすことが出来ない分、うまく作れないでしょう。”
  • Deprecated features in the Windows client - What's new in Windows

    Each version of Windows client adds new features and functionality. Occasionally, new versions also remove features and functionality, often because they added a newer option. This article provides details about the features and functionalities that are no longer being developed in Windows client. For more information about features that were removed, see Windows features removed. For more informa

    Deprecated features in the Windows client - What's new in Windows
  • 【特集】 キーボードの革新的機能でゲームが上手くなる?界隈を賑わす「ラピッドトリガー」って何だ?

    【特集】 キーボードの革新的機能でゲームが上手くなる?界隈を賑わす「ラピッドトリガー」って何だ?
  • YouTube チャンネルの URL について - YouTube ヘルプ

    チャンネルには、視聴者をチャンネル ホームページに案内する URL が複数ある場合があります。こうした URL はそれぞれ異なっているように見えますが、すべて同じリンク先(ご自身のチャンネル)に視聴者を誘導します。ハンドルの URL、カスタム URL、以前のユーザー名の URL は、すべてパーソナライズド URL です。youtube.com/handle で、チャンネルに関連付けられているすべての URL を確認できます。 チャンネル URL(ID に基づく URL) 例: youtube.com/channel/UCUZHFZ9jIKrLroW8LcyJEQQ これは YouTube チャンネルで使われる標準の URL の例です。URL の末尾の英数字部分が、一意のチャンネル ID です。 ハンドル URL を確認する チャンネルのハンドル URL を確認する方法は次のとおりです。 Y

  • 2023.02.28【お知らせ】【注意】お名前.com を装ったフィッシングメールにご注意ください|お知らせ|ドメイン取るならお名前.com

    ドメインのご利用ならこちらがおトクです(ドメイン永久無料!さらにサーバー初期費用無料&月額最大2ヶ月無料!)

    2023.02.28【お知らせ】【注意】お名前.com を装ったフィッシングメールにご注意ください|お知らせ|ドメイン取るならお名前.com
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/10/05
  • Common Lispで変数名に使える文字が自由すぎる - Lambdaカクテル

    おおざっぱなタイトルすぎる。 Common LispやSchemeといったLisp族はきわめて構文の構造が簡素である,といったことはわざわざ説明の必要もないでしょう。リストとして式のASTを表現するわけです。 (defun foo (bar) (+ foo bar)) ; あらゆる構文がリスト 構造が簡素ということは,それを表現するのに必要な,言い換えると予約しなければならない文字があまり無い,ということでもあるわけです。 事実,Common Lispでシンボルとして使えない文字を探してみると,他言語よりは少ないのです。ちょっと探してみましょう。 使えなそうな文字 () ' 空白 # : " . \ いろんな文字で変数定義してみる @ % 不等号 スラッシュ [] はてなでわっしょい -> 感想 オチ 使えなそうな文字 () 言わずもがな,Lispはカッコでリストを表現するのでカッコは使え

    Common Lispで変数名に使える文字が自由すぎる - Lambdaカクテル
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/10/04
  • 「心理的安全性」はなぜ混乱を招き続けるのか | Q by Livesense

    心理的安全性という概念がある。ここ十年ほどチームづくりの最重要ファクターであるともてはやされ、他方では粗雑な理解によって批判されてきた。急に人気の出たアイドルの宿命みたいなものを背負っている。 世間的なイメージがどのようなものか、少し羅列してみよう。 なんでも言える。否定されない。安心して働ける。不安がない。感情を大切にしてもらえる。あなたはあなたのままでいいと肯定される。 こうしたイメージを抱いている人もいるかもしれないが、残念ながらこれらは、心理的安全性の正しい姿からは遠くかけ離れている。ただ安心してほしいのは、こうした誤解をしている人は決して少なくないということだ。 手持ちのグーグルで「心理的安全性 誤解」と検索してみると、何ページにもわたって理解を正す記事が並んでいる。NewsPicksも、プレジデントも、朝日新聞も、Qiitaも、東洋経済も、あらゆるメディアが心理的安全性の誤解に

    「心理的安全性」はなぜ混乱を招き続けるのか | Q by Livesense
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/10/04
    “誰かがリスクをとってはじめて、ここまでは大丈夫だというラインが示される。弱みを見せあい、恥を晒しあうことで、お互いの安全性が培われる。”
  • データ記録&配送サービス「オモイデホゾン」の提供を開始 | ブルーレイドライブ・PCスマホ関連公式通販「パイオニアITストア」

    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/09/28
  • メールのテンプレート(返信定型文)を作成 | Gmailの使い方

    Gmail ではメール作成時に、事前に登録済みの返信定型文を呼び出してメール作成作業を効率化できます。また、フィルタを作成してメールを自動返信をする際に使用することも可能です。テンプレートは 50 個まで作成できます。

  • 【C#】構造体(struct)を完全に理解する - Annulus Games

    今回の記事はC#における構造体(struct)について。 複合的なデータを扱う際、多くの場面ではクラス(class)が用いられるかと思います。しかし、パフォーマンスが重要な場面や、GCによる影響が大きいUnityなどでは、状況に応じてクラスではなく構造体を使用した方が良いこともあります。 近年はC#においてもパフォーマンスが重視されるようになり、構造体が用いられる機会も多くなっています。またUnityのDOTSにおいても、C# Job SystemやBurst Compilerに最適化されたコードを書くために構造体を多用することになります。 ここでは構造体に関する基礎的な知識から、クラスと構造体のメモリ管理について、そして実際に構造体を用いる際の注意や活用方法についても解説していきたいと思います。 ただ今回の記事、調子に乗って色々な内容を詰め込んだ結果、めちゃくちゃに長くなってます。そのた

    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/09/18
  • Mac → Windows に慣れない、苦戦してる - えいのうにっき

    今月から新しい職場で働いています。それによってありとあらゆるものが変化したわけですが、そのなかでも大きなもののうちのひとつが、社用PCWindows になったこと。 Windows PC仕事で使うのは、新卒入社した会社以来なので、11年ぶりくらい。最初の転職のときに Mac に切り替わった際には「初の転職で OS まで変わっちゃって、仕事で成果をちゃんと出せるだろうか......」みたいな心配をしてたことはすごく記憶に残っているんですが、流石に今回 Windows に切り替わったことについてはそこまでの心配はしていないにしても、日常の所作の端々で小さなストレスを感じる、といった体験はしっかりとあり、これは早く慣れていきたいなぁと願うばかりなのですが。 すぐなんか音が鳴る 今でもまだなんかよくわかってないんですが、Windows ってデフォでいろんな通知が有効になってて、しかもそれが

    Mac → Windows に慣れない、苦戦してる - えいのうにっき
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/09/12
    “「外部ディスプレイに表示している仮想デスクトップはそのままに、本体ディスプレイの仮想デスクトップを切り替える」といったことはできない(全部同時に切り替わる)”
  • 素材サイトで買った画像が実は“無断転載”だった…… どうやって対処する? 弁護士に聞いた

    先日、光インターネット回線「NURO光」が掲載した広告に関するトラブルが話題になった。広告に描かれた女性キャラクターのイラストが、あるイラストレーターの作品を盗用したものではないかと指摘された。しかし実はこのイラスト、作者ではない人物が素材サイトに無断転載し、それを知らなかったNURO光は著作権フリー素材としてイラストを購入していたのだった。 この件についてNURO光は。イラストレーターへ謝罪や使用料の支払いを申し出るなどの対応をしており、当事者間での和解が成立しているようだ。しかし、フリー素材サイトで購入できるイラストが“実はフリー素材ではない”ことは、利用者にとっては想定外のリスクである。クリエイティブな仕事をする人にとっては、死活問題になる。 実際、NURO光が利用してトラブルに巻き込まれた有料素材サイト「Shutterstock」については、X(元Twitter)上で「『アニメ』で

    素材サイトで買った画像が実は“無断転載”だった…… どうやって対処する? 弁護士に聞いた
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/09/06
  • Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も

    Amazon.co.jpで予約したフィギュアが発売日を過ぎても届かず、不審に思った購入者がAmazon.co.jpサポートに問い合わせたところ、メーカー側に非があるかのような誤った説明があった、との投稿がX(Twitter)上で物議を醸しています。 問題となっているのは、グッドスマイルカンパニーから販売されているフィギュア「POP UP PARADE ムジナ」を巡るAmazon.co.jpの対応。購入者のKECさんによると、Amazon.co.jpのサポートは当初、メーカーであるグッドスマイルカンパニーが発売日の直前に納入数を減らしたことが配送遅延の原因であると説明していました。 しかし、同商品が受注生産であることから不審に思い、KECさんはこの件についてグッドスマイルカンパニー側にも問い合わせました。すると、グッドスマイルカンパニーからは、受注期間終了後にAmazon.co.jpに必要数

    Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も
  • 不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く

    ECサイトやSaaSのアカウントを作るため、入力フォームに全角で住所を打ち込み。番地や郵便番号などの数字は半角で書き、情報を登録しようとしたら「この情報は半角では入力できません。全角で入力してください」。よく見るとページ内に「番地は全角で入力してください」という注意書きがあったので、再度打ち直し──入力フォームを使ったことがある人なら、多くの人がこんな面倒な経験を味わっているのではないだろうか。 こういった仕様は巷(ちまた)にあふれており、ネットで「全角・半角問題」などと呼ばれている。ユーザーに不便を強いているにもかかわらず、このような入力フォームはなぜなくならないのか。 この課題のソリューションとして、ユーザーが入力フォームに打ち込んだ文を自動で半角・全角に統一するなどの機能を持つJavaScriptライブラリ「InputManJS」を提供するグレープシティ(仙台市)の若生尚徳さん(ツー

    不便で仕方ない「住所入力の全角・半角問題」はなぜなくならないのか 専門家に原因を聞く
  • SUBTOTAL関数とAGGREGATE関数の使い方

    ExcelのSUBTOTAL(サブトータル)関数とAGGREGATE(アグリゲート)関数は、さまざまな集計値を求める機能を持ちます。数値を合計するときはSUM関数を使うことが多いと思いますが、小計行と合計行を含む表では、これらの関数の利用がおすすめです。 小計行と合計行を含む表で大活躍 Excelで数値を合計する関数といえば、多くの人がSUM(サム)関数を思い浮かべると思います。しかし「SUM関数を使うべきではない」ケースもあるのをご存じでしょうか? 例えば、以下の表を見てください。 左側の表には「小計」と「合計」の行があります。右側は、その表に入力された関数を表示した状態です。小計行と合計行には、SUM関数が入力されていることがわかります。 上記の表は、この状態では正しく集計されています。しかし、今後「製品」のデータを追加することになったら、どうでしょうか? 合計の対象となる行が増えるた

    SUBTOTAL関数とAGGREGATE関数の使い方
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/08/30
    “ここでポイントとなるのが、引数[参照]に指定したセル範囲にSUBTOTAL関数の数式が含まれている場合、自動的に集計から除外されるという点です。”
  • サイバー事故に関し システムベンダーが負う責任: 医療DXを推進するために | 日本医師会総合政策研究機構

    堤 信之 <概略> 数あるサイバー攻撃の中でも、特定の攻撃手法が既に広く世間に周知され、かつ実際に被害も頻発しているようなケースでは、当攻撃手法に関し、システムベンダーは医療機関等に対し、委託契約又は信義誠実の原則に基づく付随義務として、医療機関等が患者に対する安全管理義務を履行するために必要な情報を適時適切に提供する義務を負うと考えられる。 従って、医療情報システムに設置されたFortinetVPN装置(CVE-2018-13379)の脆弱性を突いたサイバー事故が医療機関に発生した場合、たとえ医療機関とシステムベンダーで締結したシステム保守契約において、当リスクにかかるシステムベンダーの情報提供義務が明記されていなかったとしても、当該装置の脆弱性に関する情報提供がなされていなければ、医療機関からシステムベンダーに対し、「信義誠実の原則」違反を理由に一定の責任を問える可能性がある。

    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/08/26
  • 制度関連のNEWS|プライバシーマーク審査関連資料の漏えいについて|プライバシーマーク制度|一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)

    平素は格別のお引きたてを賜り厚くお礼を申し上げます。 この度、当協会に登録されたプライバシーマーク審査員一名が、審査関連資料を当協会との契約に反して自宅で保管し、そのうちの一事業者様の同資料が漏えいしたことが明らかになりました。

    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/08/25
  • 2021年のXAML事情とEpoxyを作った話

    昔からXAMLのMVVMライブラリで自分に合うものがなく、作ろうと何度かトライ(しては飽きた)していたのですが、とうとうまともに使えるレベルにまで持って行けたので、先日宣伝を垂れ流しました。 Epoxy 0.10.0をリリースしました。AvaloniaとUnoとWinUIに新たに対応してます https://t.co/1soUDgcRVn — Kouji Matsui (@kekyo2) February 21, 2021 Epoxy は、.NETの様々なXAML環境で使うことが出来る、MVVM (Model-View-ViewModel)を楽に実装するための補助ライブラリです。特徴を抜粋すると: 非同期処理 (async-await) を安全に書くことが出来るように配慮しています。 C# 8.0でサポートされた、null許容参照型を使えます。 小さなライブラリで、理解しやすいAPIです。

    2021年のXAML事情とEpoxyを作った話
  • なぜトーストはバターを塗った面を下にして落ちるのか? 科学者がその理由を明らかに [えん食べ]

    うっかりトーストをテーブルから落としてしまったとき、トーストはバターを塗った面を下に向けて床に着地することが多い。これは、おろしたての白いシャツを着ている日に限って、昼カレーうどんがでてくるのと同じくらい悲しい出来事だ。 バター面が上を向いていれば、パンを救うことは簡単だ。ほこりを払えば、まぁ、べても大丈夫そうな気がする。だが、バター面が下を向いていた場合、さすがにべる気にはならないし、床の掃除も面倒なことになる。 なぜ、トーストはバターを塗った面を下にして落ちていくのだろう?この長年の疑問を英国の科学者が解明した。英国メディア Daily Mail が伝えている。 同メディアによれば、トーストがバターを塗った面を下にして落ちていく原因は、テーブルの高さにあったという。高さ76センチ程度のテーブルから落下した場合、トーストは床に着地するまでに、ちょうど180度回転する時間を与えられ

    なぜトーストはバターを塗った面を下にして落ちるのか? 科学者がその理由を明らかに [えん食べ]
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2023/08/16
  • python の glob.glob はドットファイルを処理しないので強制的に処理させるようにしてみる

    glob.glob とは os.walk のようにファイル名やディレクトリ名を 1 つずつ yield するメソッドです。注意点があってドットファイルを処理してくれません。os.walk も glob.glob も「ファイル名やディレクトリ名を yield する」という機能だけど、同じ機能を持つメソッドを複数実装する意味については知りません。 glob --- Unix 形式のパス名のパターン展開 — Python 3.9.4 ドキュメント glob はドット (.) で始まるファイル名は特別扱いする点に注意してください。 環境 python 3.9.5 実装 glob.glob のソースコードを見ると _ishidden() というメソッドによりドットファイルを判定しているようです。 _ishidden https://github.com/python/cpython/blob/mai

    python の glob.glob はドットファイルを処理しないので強制的に処理させるようにしてみる