タグ

英語に関するs_hiiragiのブックマーク (14)

  • Xの発音ってksですよね?でもXが頭文字になってる場合、kは発音せずにsだけになってません? - 中国の人名・地名などでXが頭文字... - Yahoo!知恵袋

    Xは古代ギリシア語で/k/の音を表す文字でしたが、/ks/の発音を省略して表記することにも使われており、そこからラテン語には/ks/という音を表す文字として伝わりました。 後にアルファベットが世界中に広まる中で、発音・表記の歴史的変化により、Xは様々な音を表すようになっていきました。 例えば元素のキセノン(xenon)も、綴りはほとんど同じですが 英語:ジーノン スペイン語:セノン ドイツ語:クセーノン フランス語:グゼノン のように、国によってさまざまに発音されます。 英語でのXの読み方は、語中では/ks/または/gz/となることが多く、語頭では/z/(xenophobia, xylophoneなど)となることが多いです。

    Xの発音ってksですよね?でもXが頭文字になってる場合、kは発音せずにsだけになってません? - 中国の人名・地名などでXが頭文字... - Yahoo!知恵袋
  • 【TOEIC対策】品詞を誤りやすい要注意英単語15選~動詞編~ | TOEIC | おすすめ英会話・英語学習の比較・ランキング- English Hub

    「名詞だと思って聞いていた英単語が、当は動詞として使われていた」というような経験はありませんか?せっかく聴き取れた長文も、そのうちたった1語の品詞理解を誤っただけで、文の構造がまったくつかめないということがあります。 TOEICでハイスコアを取るためにも、品詞の知識をきちんと持っていることが大切です。特にPart5では、品詞を見極めることができないと正しい選択肢を選べない問題も多く、選択肢に並ぶ英単語や、文中で使われる英単語の品詞を正しく認識しているかが正答のポイントになります。 そこで今回はTOEICに頻出するものを中心に、名詞のイメージが強い、要注意の動詞15個をピックアップしてご紹介していきます。それぞれの品詞と意味をきちんと確認して、知識を整理しておきましょう。 名詞のイメージが強い、要注意の動詞15選 日語にはカタカナ言葉として定着している英単語がたくさんあります。ビジネスシ

    【TOEIC対策】品詞を誤りやすい要注意英単語15選~動詞編~ | TOEIC | おすすめ英会話・英語学習の比較・ランキング- English Hub
  • 本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blog

    Yahoo Japanの「新型コロナワクチン情報まとめ」を見ていたら、次の画像があった。 アストラゼネカの行に「有効性 〜76%」とあり(赤枠)、私はここが気になってしまった。 (出典:https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122、閲覧:2021-07-02) これを見た人は、普通は「最大で76%」と解釈するだろう。日語で「〜」は「数字の範囲」を示すのが一般的である。例えば共同通信社の『記者ハンドブック』でもその意味で使っている。範囲の右側だけに数字があるので「最大」という解釈になる。最大なのだから、有効性は10%かもしれないし60%かもしれない。 しかし日語の「〜」によく似た英語の「~」(チルダ)には別の意味がある。「約」や「およそ」である。この意味を掲載している辞書は実は少ないのだが、たとえばMerriam-Websterの「tilde」には2bに

    本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blog
  • 日本人の勤勉さが、英語力を押し下げていると思われる件について|Ken Sugihara|note

  • 元外交官が嘆く、英語教育改革の愚 センター試験の「読み」重点は正しい NHKラジオ英語講座で磨ける能力とは〈週刊朝日〉

    元外交官が嘆く、英語教育改革の愚 センター試験の「読み」重点は正しい NHKラジオ英語講座で磨ける能力とは 萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言から延期が決まった、大学入学共通テストでの英語民間試験。「読む・聞く」の2技能を測るセンター試験の英語を、民間の試験を活用し、「話す・書く」を含めた4技能を測るように変えようとしていたものだ。今回の延期について、外交官として様々な国の大使や公使を務めた多賀敏行さん(69)は、「延期に留めるのではなく、廃止した方が良いと思う」と指摘する。自身の経験を踏まえ、英語の学び方について語った。

    元外交官が嘆く、英語教育改革の愚 センター試験の「読み」重点は正しい NHKラジオ英語講座で磨ける能力とは〈週刊朝日〉
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い

    さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考え […] さて、サイボウズラボの立ち上げプレスリリースが出たこの瞬間、とりあえずこのブログを見に来る人も多いと思われる。そんなチャンスに、このブログを読んだ人、特に日のソフトウェア技術者に一番訴えたいことってなんだろう? と考えた。 それは、日プログラマーだけが使う謎の動詞 registについてである。そんな単語は存在しないから、ちゃんと “register” を使おう。 Google.com で regist.cgi を検索 Google.com で regist.php を検索 出てくるのは日語のサイトばっかりである。拡張子を”.jsp” や “.asp” にし

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: regist という英語は無い
  • ”delete”と”remove”の使い分けについて | SDNA ローカライズチームブログ

    私たちは「削除」という日語文言を英語化する時、仕様によって“delete”と“remove”を使い分けています。“delete”は、例えばファイル自体が削除される場合に使用し、“remove”は一覧からの項目削除などファイル自体は削除されない場合に使用しています。 Microsoft スタイルガイドでも下記のように書かれています: Do not use remove to mean delete. Remove is correct in technical contexts such as the following: - To refer to taking an item off a list in a dialog box that has Add and Remove buttons. - To refer to taking a toolbar button off a to

    ”delete”と”remove”の使い分けについて | SDNA ローカライズチームブログ
  • await って言う単語

    C# 5.0で非同期メソッドが導入されてから、 正式リリースを基準にしても5年以上、 最初の発表からだと7年以上経っています。 で、5年経っても、「なんて読むの」「asyncのaとawaitのaは違う」などなどが「定番ネタ」として定期的に出てくるわけですが。 特に、ECMAScript 2017がasync/awaitを導入したり、 Unity 2017がやっとC#のバージョンを6.0に上げれる感じになってきたり、 5年の断絶を経て去年からasync/awaitに触れる人が増えているようです。 5年も離れたら、世代断絶も起こりますよね… そりゃ、「定番ネタ」が改めて増えもしますよね… ということで、5年くらい前に同じようなことをどこかで書いてるはずなんですけど、改めて。 英単語 えいしんく まず読み方。 async: エイシンク await : アウェイト ってやつ。async の方が「ア

    await って言う単語
    s_hiiragi
    s_hiiragi 2018/01/09
    "実のところ、イテレーターと非同期メソッドは、動作原理/C# コンパイラーのコード生成的な所は全く同じものです。 イテレーターの、非同期処理への応用結果が非同期メソッド。"
  • Deprecated と Obsolete

    cles::blog 平常心是道 blogs: cles::blog NP_cles() « 演習で身につくソフトウェア設計入門 :: 1台のキーボードを PC とモバイル機器で共用する » 2013/12/23 Deprecated と Obsolete  english  programming  rfc 3192 1へぇ プログラミングしていて API を眺めていると、よく出てくるのが"Deprecated" と "Obsolete"。 どちらも特定の API が古くなって新規に使うことが「推奨されない」、もしくは既に廃止済みになっていて「使うことができない」ことを表していますが、一度も英和辞典を引いたことがなかったので、ちょっと調べてみることに。ちなみに僕は前者が非推奨、後者が廃止という意味だと思っていましたが、元の意味は全然違いました。 deprecateの意味 - 英和辞典 W

    Deprecated と Obsolete
  • freeの意味は「無料」とは限らない!?for free やfeel freeの使い方

    このように使われます。 2.禁止を意味するFreeさてこれは実際にオーストラリアにある標識です。 このALCOHOL FREE ZONEって意味分かりますか? これは「ここでお酒を飲む事は禁止です」という意味なんです。 私もオーストラリア来たばかりの頃は「アルコールが無料ってどういう事だろ(汗)」と周りでお酒を配る人でもいるのかとキョロキョロしてしまったものです。 Alcohol free zone の下に書いてある Consumption of Alcohol prohibitedというのが、「アルコールの摂取禁止」という意味で、下には摂取してはいけない日付が書いてありますね。つまりこの看板の場合、普段はここでアルコールを飲んでも良いのですが、この日付の間は禁止ですよという事を言っています。 オーストラリアでは酔っぱらいが迷惑行為を夜中に働かないように、夜間は外(公園など)で飲んだり、歩

    freeの意味は「無料」とは限らない!?for free やfeel freeの使い方
  • 学校では教えてくれないエンジニアリング英語 #5: crufty, kludge, janky, ghetto: blog.bulknews.net

    学校では教えてくれないエンジニアリング英語 #5: crufty, kludge, janky, ghetto エンジニア仕事はコードを書くことですが、いつもいつも仕事で書くコードが「美しい」コードとは限りません。複雑なユースケースを処理するための変なコードが入ったり、リリースに間に合わせるために質的でないその場しのぎのフィックスを入れたり。 今回はそういうときにつかえる形容詞や名詞をいくつか紹介します。 "crufty" は英辞郎にはのっていませんが、Urban Dictionary でひくと、"Generic derogatory term for something that is hacked together, badly designed, shabby or otherwise substandard. Often used in the description of s

  • Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向

    先日、日経BPの出版局の方と話をする機会があったのだが、私がマイクロソフトでウィンドウズ95の開発に関わったことに触れた際、「ユーザーインターフェイスの設計において、日人であることで何か役に立ったことはありますか?」と聞かれた。日人であることがプラスになったとは思わないが、ふと思い出したことがある。当時、「日語はオブジェクト指向な言語だな」と思ったことである。 その当時(90年代初頭)、アップルの方が使い勝手に関しては一歩も二歩もマイクロソフトより進んでおり、そのためには、もともとゼロックスが提案しアップルが商品化した、「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」の考え方を、より推し進めるしかないという戦略で、ウィンドウズ95のユーザーインターフェイス(当時は Object-Oriented Shell と呼ばれていた)の開発をしていた。 「オブジェクト指向ユーザーインターフェイス」

    Life is beautiful: 日本語とオブジェクト指向
  • fumiswebpage.com

    This domain may be for sale!

    s_hiiragi
    s_hiiragi 2012/11/23
    動詞の完全性/不完全性と第五文型についてよく分かった
  • 科学論文に役立つ英語

    読書は、他人にものを考えてもらう事である。を読む我々は、他人の考えた過程を反復的にたどるにすぎない。(中略)だから読書にはものを考える苦労はほとんどない。 作者:大山(東北大金属材料研究所) FWGA8124@nifty.com このサイトへのリンクは無断でどこにでもご自由にどうぞ。 事後連絡も不要ですが、でも、 免責 掲載情報中の間違いを減らすよう努力していますが、それでも多数の間違いがあります。ケアレスミスだけでなく、質的に間違っているケースもあるはずです。このサイトの情報は御自分の判断と責任でお使いください。作者は当サイト上の瑕疵などの責を負いません。また、当サイトで得た情報によって生じたいかなる損害に対しても、作者は責を負いません.。

  • 1