タグ

あとで読むと仕事とNHKに関するs_naganoのブックマーク (3)

  • 「なるほどですね」? | ことば(放送用語) - 最近気になる放送用語 | NHK放送文化研究所

    このごろ「なるほどですね」と相づちを打つ人がいますが、何かしっくりこない感じがします。 「なるほどですね」は、特に最近になって頻繁に使われているようです。ただし違和感を覚える人も多く、少なくとも現時点では、放送ではあまり使わないほうがよいでしょう。 まず、「なるほど」という相づちは、「自分は今まで知らなかったが、あなたの言っていることには納得できる」といった気持ちを表すときに使われます。ただし、国語辞典の中には「目上の人には用いない」と明記してあるものもあります(例えば『新明解国語辞典(第六版)』三省堂)。目上の人が発言した内容に対して、そもそもこのような「評価」を下すこと自体が失礼であるという考えがあるからです。 一方で、この「なるほど」は同年輩どうし(いわゆる「タメグチ」の間柄)の会話ではよく用いられています。これを目上の人にも使えるように作り変えたものが、「なるほどですね」です。この

    s_nagano
    s_nagano 2023/07/16
    私の周りでは「つつしみを込めて『はい』『ええ』などと言う」あるいは「何も言わずに、ただ首を上下に大きく揺り動かす」のがよいという意見がありました。こういったものも、正解の一つかもしれません。 なるほど
  • 企画書の書き方 | アクティブ10 プロのプロセス | NHK for School

    ここは、とある学校。やたらとカタカナ言葉を使いたがるオサダと、アナログ人間のマツオが、情報社会を生き抜く技をプロから教えてもらうお話です。 「おはよーう!」。マツオが教室にやってきました。「わっ、どうしたマツオ?」とオサダはびっくり。髪はボサボサ、顔はきずだらけ、肩には鳥のふんが…。「カラスに襲われたんだよ」とマツオ。「最近、町じゅうのゴミが増えたのが原因で、カラスが集まってきてるらしいからな」とオサダ。すると、「オサダくん、僕ね、この町をきれいにするために、“おそうじフェス”っていうのを考えたんだ」とマツオが言います。「町の人にも協力してもらって、チームでゴミ拾い競争するんだ。で、いちばん多くゴミを拾えたチームが、商店街の割引券がもらえるっていう企画も考えたんだよ」。「素晴らしいじゃないか、マツオ。こういうときはちゃんと企画書を書いて町の人に読んでもらうのが効果的だ」。 そう、今日のテー

    企画書の書き方 | アクティブ10 プロのプロセス | NHK for School
  • テレワーク「効率上がった」 新型コロナ感染拡大後 初の減少に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大以降、導入が進むテレワークについて、仕事の効率が上がったと感じている人の割合が初めて減少に転じたとする民間の調査がまとまりました。 この調査は、日生産性部が感染拡大後の働き方や意識の変化を調べるために去年5月から行っていて、今回で6回目となります。 今月上旬にインターネットを通じて行い、1100人が回答した今回の調査では、自宅でテレワークをしている人に「仕事の効率が上がったか」尋ねたところ、「上がった」「やや上がった」と答えた人の割合が合わせて50%で、前回・ことし4月の調査から9ポイント減って初めて減少に転じました。 また、「自宅での勤務に満足しているか」の問いには、「満足」「どちらかと言うと満足」が70%で、前回の75%から減少しています。 これについて、調査した日生産性部の柿岡明上席研究員は、感染拡大から1年以上が過ぎ、働く人の間で孤独を感じるなど

    テレワーク「効率上がった」 新型コロナ感染拡大後 初の減少に | NHKニュース
  • 1