タグ

ニュースとNHKに関するs_naganoのブックマーク (12)

  • デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃か 犯罪グループが声明 | NHK

    身代金要求型のコンピューターウイルスによるサイバー攻撃を行う犯罪グループが、トヨタグループの大手自動車部品メーカー「デンソー」の機密情報を盗み、公開すると、ネット上の闇サイトに声明を出したことがわかりました。 デンソーは「ドイツにある拠点でネットワークへの不正アクセスを確認し、調査している」としています。 情報セキュリティー会社の「三井物産セキュアディレクション」によりますと、日時間の13日午後、「Pandora」と名乗るサイバー犯罪グループが、ダークウェブ=インターネット上の闇サイトに、愛知県に社のあるトヨタグループの大手自動車部品メーカー、デンソーの機密情報を盗みとり、公開すると声明を出したことがわかりました。 それによりますと、発注書やメール、図面など、15万7000件以上、1.4テラバイトのデータがあるとしています。 「Pandora」は、身代金要求型のコンピューターウイルス、

    デンソーに身代金要求型のサイバー攻撃か 犯罪グループが声明 | NHK
  • トヨタ きょう国内全工場停止 取引先へのサイバー攻撃の可能性 | NHK

    トヨタ自動車は、主要な取引先の部品メーカーでシステム障害があったため、1日、国内のすべての工場の稼働を停止します。 会社では、サイバー攻撃を受けた可能性があるとみて原因を調査するとともに、早期の稼働再開を目指してシステムの復旧を急ぐことにしています。 トヨタ自動車は昨夜、主要な取引先のひとつで愛知県豊田市にある部品メーカー「小島プレス工業」でシステム障害が発生したため、子会社のダイハツ工業と日野自動車の工場を含め、14工場、28ラインで1日の稼働を停止すると発表しました。 トヨタの車を製造しているすべての工場が止まることになります。 この部品メーカーによりますと、2月26日の夜、サーバーのひとつがダウンしたという信号を検知し、安全のため、社内にあるすべてのサーバーの電源をオフにする措置をとったということです。 このためトヨタとの間で、納品する部品の数や時期といったデータをやりとりできなくな

    トヨタ きょう国内全工場停止 取引先へのサイバー攻撃の可能性 | NHK
  • トヨタ きょう国内全工場の稼働停止へ 取引先へのサイバー攻撃 | NHK

    トヨタ自動車は3月1日、国内のすべての工場の稼働を停止することを明らかにしました。 関係者によりますと、主要な取引先がサイバー攻撃を受けたということで、部品の調達に支障が出るおそれがあるため、全工場の停止に踏み切ったものとみられます。 会社が原因を調査しています。 発表によりますと、トヨタ自動車は3月1日、国内のすべての工場にあたる14工場、28ラインの稼働を停止することを決めました。 トヨタの主要な取引先のひとつで、車の内装や外装に関連する部品を製造している愛知県豊田市の小島プレス工業で「システム障害の影響を受けたため」としていますが、関係者によりますと、サイバー攻撃を受けたということです。 この攻撃によって、部品の発注や受注に関するシステムに影響が広がっていて、トヨタとしては、部品の調達に支障が出るおそれがあるため、全工場の稼働停止に踏み切ったものとみられます。 会社が詳しい原因を調査

    トヨタ きょう国内全工場の稼働停止へ 取引先へのサイバー攻撃 | NHK
  • 自宅の「ルーター」大丈夫?サイバー攻撃のリスク高く注意を | NHK

    パソコンの無線接続などに使う機器「ルーター」についてセキュリティー会社が調査したところ、国内にあるおよそ19万の機器がインターネットを通じて外部からアクセスできる状態になっていて、このうち14万台近くがすでにサポートが終了していたり最新のソフトウエアに更新されていないことが分かりました。セキュリティー会社はサイバー攻撃を受けるリスクが高い状態にあるとして注意を呼びかけています。 東京のセキュリティー会社「ゼロゼロワン」が今月中旬、国内の家庭用のルーターを対象に調査したところ、およそ19万台が外部からアクセスできる状態になっていました。 アクセスを試みたときの通信の反応から機器の種類やソフトウエアのバージョンを判別し分析したところ、メーカーがサポートを終了している、またはソフトウエアの提供が1年以上行われていない機器が6万6757台、ソフトウエアが最新の状態にアップデートされていない機器が9

    自宅の「ルーター」大丈夫?サイバー攻撃のリスク高く注意を | NHK
  • テレワーク「効率上がった」 新型コロナ感染拡大後 初の減少に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大以降、導入が進むテレワークについて、仕事の効率が上がったと感じている人の割合が初めて減少に転じたとする民間の調査がまとまりました。 この調査は、日生産性部が感染拡大後の働き方や意識の変化を調べるために去年5月から行っていて、今回で6回目となります。 今月上旬にインターネットを通じて行い、1100人が回答した今回の調査では、自宅でテレワークをしている人に「仕事の効率が上がったか」尋ねたところ、「上がった」「やや上がった」と答えた人の割合が合わせて50%で、前回・ことし4月の調査から9ポイント減って初めて減少に転じました。 また、「自宅での勤務に満足しているか」の問いには、「満足」「どちらかと言うと満足」が70%で、前回の75%から減少しています。 これについて、調査した日生産性部の柿岡明上席研究員は、感染拡大から1年以上が過ぎ、働く人の間で孤独を感じるなど

    テレワーク「効率上がった」 新型コロナ感染拡大後 初の減少に | NHKニュース
  • 知人装った偽メール 悪質なプログラムに感染の被害急増 | NHKニュース

    知人を装った偽のメールが送られ、悪質なプログラムに感染する被害が先月中旬から急増していることがサイバーセキュリティーの専門機関の調査で分かりました。以前のメールの内容が引用されるなど巧妙な手口で、専門機関は注意を呼びかけています。 サイバーセキュリティーの専門機関「JPCERTコーディネーションセンター」によりますと偽のメールは、知人や取り引き先など実際のメール相手を装って送られていて、添付ファイルを開くなどすると「マルウエア」と呼ばれる悪質なプログラムに感染します。 以前のメールの内容も引用されるなど、不審なメールか簡単には見分けがつかないよう巧妙に偽装されていて、感染すると保存している連絡先に同じような偽メールが勝手に送られてしまうということです。 この専門機関が確認しているだけで先月中旬から、少なくとも400の企業などが被害を受けているということです。 感染したパソコンは遠隔操作され

    知人装った偽メール 悪質なプログラムに感染の被害急増 | NHKニュース
  • JR西日本ホームページ 改ざんされフィッシング詐欺サイトに | NHKニュース

    JR西日は3日夜、ホームページの一部が何者かに改ざんされ、利用者にクレジットカードの情報などを入力するよう誘導する、いわゆる「フィッシング詐欺」のサイトが表示される状態になっていたと発表しました。 ここにアクセスすると、アンケートへの回答を求める不審なサイトが表示され、利用者にクレジットカードの情報などを入力するよう誘導していたということです。 1日の午後に社員が異常に気付き、ホームページの管理会社が調べたところ、レンタルしているサーバーが何者かに改ざんされていたということで、偽のサイトを表示させて個人情報を盗み取る「フィッシング詐欺」とみられています。 JR西日はすでに改ざんされたページを閉鎖していて、4日以降、専用のフリーダイヤルを設置して利用者の問い合わせに応じるとしています。 JR西日は、「ご迷惑をおかけして申し訳ございません。原因が判明しだい、対策を進めたい」とコメントして

    JR西日本ホームページ 改ざんされフィッシング詐欺サイトに | NHKニュース
  • トヨタの販売会社に不正アクセス 最大310万件の顧客情報流出か | NHKニュース

    トヨタ自動車は、トヨタやレクサスを扱っている東京の販売会社のネットワークに不正なアクセスがあり、サーバーに保存されていた顧客の情報、最大で310万件が外部に流出した可能性があると発表しました。 会社が詳しく調べたところ、ネットワーク上のサーバーに保存されていた顧客の情報、最大で310万件が外部に流出した可能性があることがわかったとしています。 保存されていたのは顧客の氏名や住所、それに生年月日や職業で、クレジットカードに関する情報は含まれていないということです。 現時点で実際に顧客の情報が流出した事実は確認されていないとしていて、会社は、さらに調査を続ける方針です。 トヨタ自動車は「ご心配をおかけし、おわび申し上げます。今回の事態を重く受け止め、販売店をはじめトヨタグループ全体で情報の安全対策を改めて徹底してまいります」としています。

    トヨタの販売会社に不正アクセス 最大310万件の顧客情報流出か | NHKニュース
  • チキンラーメン売り上げ 15年ぶりに過去最高更新 | NHKニュース

    「日清品」は、即席麺の「チキンラーメン」の今年度の売り上げが、15年ぶりに過去最高を更新したことを明らかにしました。 チキンラーメンは昭和33年の発売で、60年の歴史がありますが、最近ではシニア向けにどんぶりではなく、おわんでべる小さめの商品なども追加したということで、売り上げ記録の更新は15年ぶりになります。 会社では「60周年の記念すべき年に売り上げを更新できたが、さらに100年愛されるよう商品開発などに力を入れていきたい」とコメントしています。 チキンラーメンをめぐっては、日清品の創業者で即席麺を開発した安藤百福氏の夫をモデルにしたNHKの連続テレビ小説「まんぷく」が放送されています。

    チキンラーメン売り上げ 15年ぶりに過去最高更新 | NHKニュース
    s_nagano
    s_nagano 2019/03/05
    まんぷくよりガッキーのおかげ?
  • 新手の脅迫メールに注意 題名と本文に本物のパスワードが… | NHKニュース

    物のパスワードを突きつけ「アダルトサイトの閲覧履歴を暴露する」として金銭を要求する脅迫メールが相次いで確認され、民間のセキュリティー機関では闇サイトなどに流出した情報を何者かが悪用していると見て注意を呼びかけています。 メールの題名と文に、受信した人が実際に使っているパスワードを記したうえで、英語で「アダルトサイトの閲覧履歴を暴露する」などと脅し、十数万円相当の仮想通貨を支払うよう要求しています。 被害はまだ確認されていませんが、中にはすでに使われていない古いパスワードが書かれていたケースもあったことから、何者かが企業などから流出した顧客のメールアドレスやパスワードを闇サイトで入手するなどして脅迫メールを送りつけていると見られています。 JPCERTコーディネーションセンターの佐々木勇人さんは「メールが送りつけられても、決して取り合わず、速やかにパスワードを変更してほしい。どこから情報

    新手の脅迫メールに注意 題名と本文に本物のパスワードが… | NHKニュース
  • 相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに | NHKニュース

    前例のないサイバー攻撃の手口が明らかになりました。ことし1月、大手交換会社から巨額の仮想通貨が流出した事件で、犯人は半年余り前からこの会社の複数の社員と偽名で交流を重ね、信用させたうえでウイルスを仕込んだメールを送りつけていたことが関係者への取材でわかりました。 コインチェックの通信記録や社員のメールなどを分析した結果、犯人は事件の半年余り前からSNSなどを通じてシステムの管理権限を持つコインチェックの技術者を複数割り出し、それぞれに対してネットを通じて偽名で交流を重ねていたことが関係者への取材でわかりました。 この間、不審な行動は一切行わず時間をかけて信用させたうえでウイルスを仕込んだメールを送った結果、これらの技術者も疑うことなくメールを開いてしまったということです。 ウイルス感染後、海外との不審な通信が急速に増えていることから、犯人は管理権限を奪って外部からシステムの内容を調べ、イン

    相手を信用させる前例なき手口 コインチェック攻撃で明らかに | NHKニュース
    s_nagano
    s_nagano 2018/05/12
    “時間をかけて信用させ巨額の金を盗み出すというサイバー攻撃は国内では前例がないということで、専門家は「周到に行われた新たな標的型攻撃だ」と警鐘を鳴らしています。 ”
  • TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース

    人気グループ「TOKIO」の山口達也メンバーが、自宅マンションの部屋で女子高校生に無理やりキスをするなどの行為をしたとして、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 これまでの調べによりますと、女子高校生とは仕事を通じて知り合い、部屋に入ると酒を飲むように勧めたということです。 捜査関係者によりますと、これまでの事情聴取に対して事実関係を大筋で認めているということで、警視庁は強制わいせつの疑いで書類送検しました。 関係者によりますと、山口メンバーの所属事務所と被害者側が話し合った結果、被害届を取り下げる手続きを行ったということで、今後、検察が調べるものとみられます。 これについて所属事務所は「担当者が不在で答えられない」とコメントしています。

    TOKIO 山口達也メンバー 強制わいせつ容疑で書類送検 | NHKニュース
    s_nagano
    s_nagano 2018/04/25
    メンバー って名前なんか?
  • 1