タグ

仕事術とlifehacksに関するs_naganoのブックマーク (6)

  • たった3つの質問で大量のメールが効率よくさばける | ライフハッカー・ジャパン

    受信箱というのは少し放っておくとメールがすぐに溜まっていきますよね。連休の後なんて大変です。カオスのように溜まったメールを読んで返信しているだけで、1日が終わりそうな時もあります。 そういう時に、受信箱のメールを瞬時に判断して処理するための、便利なフローチャートがありました。この3つの質問を使えば、迷うことなくメールを整理できそうです。 このチャート図は、生産性向上系ブログ「How to Get Focused」の、メールに関する長文ポストに付いていたものです。そこには、メールと上手く付き合うための哲学のようなことが、延々と書かれていますが、その中でもすぐに使えるハックとしてこのチャートにある3つの質問をご紹介しましょう。 そのメールは必要なもの? NO  → ゴミ箱へ YES → 2の質問へ そのメールは自分がやらなきゃいけない or 自分宛? NO  → 誰かに任せる/スルー YES 

    たった3つの質問で大量のメールが効率よくさばける | ライフハッカー・ジャパン
  • あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 | 100SHIKI.COM

    あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 February 18th, 2007 Posted in 未分類 Write comment たまーにマックが欲しくなるが、こういうアプリケーションが出てくるとさらに欲しくなる。 マック用になるが、Slife Labsはなかなか良さそう。 このアプリ、あなたがどのアプリケーションをどれだけ起動して、どんな作業を行ったかを逐次記録してくれるというもの。 もちろんその作業履歴は、グラフィカルなブラウザで見ることが出来る。 自分がいつ何をしていたか、どの時間帯に生産性が高いのか、どのあたりを改善できるのか、などなどに使えそうだ。 またそうして記録された履歴は兄弟サイトのSlifeshare.comにて公開もできる。他の人の生活パターンや、アプリの使い方を見ながらさらに生活を改善してもいいだろう。 記録して、計測してこそ改善することが

    あなたの作業履歴を逐次記録してくれる『Slife Labs』 | 100SHIKI.COM
  • 社会人なら押さえておきたいフレームワーク思考 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは、livedoor Blog担当の眞子裕介です。 今回は、ビジネス上のスキルとして注目を浴びている「フレームワーク思考」について説明いたします。 そもそも、みなさんは、「フレームワーク思考」という言葉をご存じでしょうか? 「フレームワーク思考」とは、情報分析、問題発見や、問題解決(*1)や戦略を立案する際に利用する「思考の枠」のことを指します。 (*1)All Aboutの「フレームワーク思考してますか?」から引用しました。 この「フレームワーク思考」を活用すると、自然と思考が論理的かつ客観的となり、思考の結果を人に説明しやすくなります。 私の経験をもとに言えば、「フレームワーク思考」を学ぶ以前に「機能の要望」を検討する時は、ユーザーの立場でユーザーが求めるであろう機能を考えていましたが、どうしても主観的な意見となりがちでした。しかしながら、「フレームワーク思考」を学んだ後は、「

    社会人なら押さえておきたいフレームワーク思考 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
  • ミーティングで使えるちょっとした話法いろいろ | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • ウェブでのサボり癖を叱ってくれるツールのいろいろ | WIRED VISION

    ウェブでのサボり癖を叱ってくれるツールのいろいろ 2007年10月10日 ワークスタイル コメント: トラックバック (1) How To Wiki 2007年10月10日 ウェブは、人間の生活における時間泥棒ナンバーワンの座をテレビから奪おうとしている。 そして、テレビとは異なり、ウェブは活動の境界線というものを考慮しない。したがって、ウェブでの「仕事」に費やす時間は、質的に「遊び」に費やす時間と密接に絡み合っている。 ワイアードの『How To Wiki』セクションの記事「自分の会社のファイアーウォールを突破する(英文記事)」からも分かるように、この問題は人々の大きなストレスの原因になっているし、特に時間給で働く人に影響を及ぼしている(実際、なかなか仕事に取り掛からないでいると収入が減る上に、自由時間も少なくなってしまう)。 雇い主が自分に向ける厳しい監視の目を少しゆるめ、さらにはも

  • ぐずぐずログと、自分への話し方を変える習慣 | Lifehacking.jp

    仕事の先送りを防止するための実践的な習慣について書いた The Now Habit。昨日の内容は、仕事を先送りするのは、なにも怠惰だからではなく、むしろ「仕事を完璧にこなしたい」という理想とのギャップが生みだした心の自己防衛能だという話でした。 こうした状態になることを防ぐために、心に安全ネットを作って気を楽にしないといけないわけですが、そのためにまず最初は自分の時間の使い方、とくにどういうときに仕事の先送りをしているのかを正確に知る必要があります。 今日はこのちょっとユニークな procrastination log について。また、自分の言葉を変えることで最初の安全ネットを作る話についてご紹介します。 ぐずぐずログで、自分のくせを知る 仕事をしなければいけないのにぐずぐずと先送りをしているときには何が起こっているのか? どういうときに自分はそういう状態に陥りやすいのか? これを知るた

    ぐずぐずログと、自分への話し方を変える習慣 | Lifehacking.jp
  • 1