タグ

Appleと青い池に関するs_naganoのブックマーク (2)

  • Mac OS Xの壁紙「美瑛町の青い池」が買えます

    目にした方も多いハズ。 MacのOS X Mountain Lionの壁紙に採用された、北海道美瑛町の「青い池」。観光地として一気に有名になった立役者であるこの写真が、採用から5年がたった今、買えるようになりましたよ! ©Kent Shiraishi / embed: 500px この写真を撮影した写真家のケント白石さんのブログによると、2012年にApple(アップル)と結んだ独占契約が終了し、新たに非独占の3年契約がスタートしたそうです。 ケント白石さんはメールで写真購入の問い合わせを受け付けています。もちろん、海外からの購入(支払いはPayPalのみ)、配送へも対応。この美しい青い池の写真をご自宅や会社のオフィスに飾りたい方は、ぜひKent Shiraishi Photo Blogからコンタクトを取ってみてください。 top image: image: Apple via Gizmo

    Mac OS Xの壁紙「美瑛町の青い池」が買えます
    s_nagano
    s_nagano 2017/05/27
    これ使ってる
  • Macに採用された北海道の「青い池」が何度見ても美しい… | wondertrip

    もしあなたがマックユーザーなら、OS X Mountain Lionの壁紙Blue Pond(青い池)をよく知っているはず。これは北海道にある実在の池で、世界中の観光客を魅了しています。実際は活火山の十勝岳から土石流が発生した場合を想定して、それを防ぐために建設されたダムが作った貯水池です。 写真家のケント白石氏Kent Shiraishiによると、池の水には水酸化アルミニウムが豊富に含まれていて、これが青色光を反射するとのこと。白石氏はここを世界一美しい池と呼んでいます。水の色はその日の時間や天候によって変わりますが、池の美しさがイメージ通りであることだけは確かです。

    Macに採用された北海道の「青い池」が何度見ても美しい… | wondertrip
    s_nagano
    s_nagano 2016/07/20
    使ってる
  • 1