タグ

mac os xとQuick Lookに関するs_naganoのブックマーク (1)

  • ターミナルからQuick Lookする方法

    今回紹介する方法は、Lifehacking.jpさんの「コマンドラインからQuick Look」というエントリで知りました。実際に使ってみて、当に便利だったのでココでも紹介したいと思います。 ターミナルからQuick Lookでプレビューするためには、「qlmanage」コマンドを実行します。(-p オプションでプレビュー)ただし、普通に実行した場合、大量のデバッグ情報がターミナルに流れてしまうので、その出力先を「/dev/null」にするようにaliasを設定しておくと便利です。 alias ql='qlmanage -p "$@" >& /dev/null' これを「.bashrc」などに仕込んでおけば、「ql ファイル名」とするだけで、Quick Lookでのプレビューが可能になります。「*」やスペース区切りで複数ファイルにも対応しているので、ターミナルからでもQuick Look

  • 1