タグ

増田と法律に関するsds-pageのブックマーク (106)

  • 地下猫先生が小田嶋隆さん並みに残念な人になってる

    https://togetter.com/li/1791822 地下先生の耄碌ぶりが思った以上だった。もうこの人完全にオワコンになっちゃった。もう頼むから引退してくれ。 地下お気持ち」をシカトして「法に違反してなければ何してもいいんだよ」とやられたら法で殴るしか選択肢がなくなる。 それでまんだらけ側も大ダメージをおったわけだ。最初から近隣に配慮していればこんなダメージはおっていないだろうね。 相互に配慮するという、社会的にとうぜんの行動を否定して、 法に触れてなければ何をしてもいい、という考えを大声でいいたてているというだけで、まるでタガのはずれた連中なのだなあ、としか思えぬ。 法に触れていれるというだけで一斉に黙ってしまう、というのもいかにも権威主義で、お上にはいっさいさからわないまま「表現の自由」などと抜かすのも笑えるな。 「表現の自由」を守るためには必然的に公権力と対峙する場面

    地下猫先生が小田嶋隆さん並みに残念な人になってる
    sds-page
    sds-page 2021/10/24
    俺は立憲民主主義の戦士なんで憲法でも法律でも問題があるなら粛々と改正しましょうねとしか
  • 河野氏のブロックを擁護する意見がひどすぎる

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/807823719299776512 河野氏を批判するブコメの方が上位なのだが、擁護してるブコメがあまりにひどい。論理の「ろ」の字もない。 ●批判側の主張 ・河野氏はツイッターで大臣として公的な発信をしているのだから、ブロックすると周知できなくなる ・スパムやウザ絡みならブロックするのはわかるが、建設的な批判をエゴサしてブロックは不適切 ・見たくないならミュートでいい ・トランプ前大統領が批判をブロックした件では違憲判決が出た それに対し擁護側はこんなことを言っている。 ▼数百万人もフォロワーがいたらとんでもない連中がいくらでもいる ▼普通ブロックされない →「建設的な批判をエゴサしてブロック」を無視 ▼全然問題ないよ。 →「公的な発信を周知できない」を無視 ▼ブロックされても内容見たいならアカウント作れば

    河野氏のブロックを擁護する意見がひどすぎる
    sds-page
    sds-page 2021/09/07
    とりあえず裁判起こしてみて判例作ってよ
  • 路上飲み禁止条例作らないのはなぜ?

    路上喫煙は取り締まれるじゃん。自治体レベルならなんとかなるんじゃねえの? なんか利権でもあんのかな

    路上飲み禁止条例作らないのはなぜ?
    sds-page
    sds-page 2021/08/08
    もうあるのか。警察24時で酔っ払いをお持ち帰りしてるお巡りさんのアレだな https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=336AC1000000103_20150801_000000000000000
  • 緊急事態宣言なのに、何であれやらないの?

    緊急事態宣言の要項には、「病院の外にテントやプレハブなど臨時の医療施設をつくろうとする場合、知事は土地や建物の所有者の同意がなくても使うことができる。」というものがあるはずなのに、何で実施されないのでしょう? 土地を接収するかは置いておいても、1年以上経っているのだから、コロナに対応するための医療施設を国が保有する土地に臨時にでも作ってもいいはずです。でもそういった話は国会から聞かない、医師会からも話しは出ない、テレビでもやらない、なんででしょう? 「現状の医療施設で充分対応可能」という事なら、医療崩壊起こしそうという報道はおかしいし、東京都の全病床数の6%分しか用意されてないコロナ病床を早急に増やさなければ、医療施設を新たに作らない事に矛盾しています。 ただ国が実は「1日数千人レベルなら臨時の病院なんて必要ないね。」と判断しているから臨時の病院を建てない、なら話の筋としては納得は出来ます

    緊急事態宣言なのに、何であれやらないの?
  • 「国民の一般的な宗教的感情」はしゃーない

    [B! 司法] 「国民の一般的な宗教的感情」を害したので有罪。孤立出産で死産したベトナム人技能実習生、地裁判決の中身(望月優大) - 個人 - Yahoo!ニュース この件、既にブコメでも言われてるから敢えて書く必要はないかもしれないが、「国民の一般的な宗教的感情」が持ち出されるのは仕方ないと思う。 誤解無いように言えば技能実習生だったリンさんに対して下された判決そのものを妥当だと言ってるわけではない。「国民の一般的な宗教的感情」の中身や適用範囲には議論の余地があるが、「国民の一般的な宗教的感情」という概念自体はやむを得ないというお気持ち。 (2021/7/29 18:30追記) Q. 「国民の一般的な宗教感情」概念自体は仕方ないにしても有罪に導くロジックはおかしいのでは? A. 実際のところ実務的な論点はそっちの方が重要だと思うよ!このエントリは死体遺棄罪の保護法益は「国民の一般的な宗教

    「国民の一般的な宗教的感情」はしゃーない
    sds-page
    sds-page 2021/07/29
    法的根拠はわかったけど未遂だし酌量の余地はある
  • そういう話じゃない スーパーカブ

    アニメ『スーパーカブ』の6話で、免許取って間もない主人公・小熊がカブで二人乗りをする。 カスタムで125ccの第二原付にしているから「免許所得から1年経てば二人乗りはできる」が、 1年経っていないから違法。でもする。この描写についてネットでは ・これ、アニメなんだから という寛容派 ・おいおい…… というモニョり派 が喧喧諤諤。 アニメをアニメとして楽しめない人は悲しいね、 そもそもバイク×違法なんてのはフィクションの伝統で…… ……「という話になっている」 「という話にされようとしている」? 全然ちがうって。 原作小説読んだか? 「アニメをアニメとして楽しめない人は」って言ってる人、絶対読んでないだろ。 俺は読んだ。で、この描写辺りの小熊の心情描写で小熊嫌いになったというか、 「この作者の価値観は無理」と思って読むのやめた。 捨ててしまったから完璧な引用はできないけど、大体の言葉は覚えて

    そういう話じゃない スーパーカブ
  • ウマ娘警察ことウマ娘学級会

    これを語る時にまず押さえておきたいのはウマ娘というゲームがタイトル発表から実際のリリースまで数年かかったという事実である。 この3年近い事前登録のロングランの間に当然何故リリースがこんなにも伸びるのかという疑問も出てくるのだけれども、その時注目されたのが実名で登場できていない馬がいるということである。馬主の許可なしには実名使用ができないというのはまあ当たり前のことではあるのだけれども、件のサイゲのウマ娘二次創作へスタンスの文面もあってそれがリリース遅延と結び付けられた結果、馬主と揉めてリリースできないみたいな認識が出来てしまったのだ。 一方でオタクは性別ジャンル問わず分かっていないもの間違っているものに対して批判したがる生き物でもある。腐女子学級会も◯◯警察もそんなオタクの習性の産物なのだ。 そんな二つが悪魔合体した結果、馬主の嫌がることはしてはならないした奴らは吊るせというウマ娘学級会

    ウマ娘警察ことウマ娘学級会
    sds-page
    sds-page 2021/03/19
    末長いビジネスを続けるために信頼関係を築こうって話。法律ではなく仁義
  • ガチャピン政権が「嫌い」という発言をする権利を禁止する法律を制定してから10年が経った未来

    コロナによって東京オリンピックの開催がおじゃんになった世界線の2031年。 世は禁酒法ならぬガチャピンが定めた禁嫌法から10年が経っていた。 かつてガチャピンの片腕であったムックは禁嫌法の緩和を訴えるも反嫌法に基づいて電気椅子に送られてしまっていた。 「嫌い」をキめたくて仕方がない人々は、 はてなというアングラなサービスを使い日々「嫌い」という感情をぶちまけるのであった。 それを取り締まろうとするガチャピン警察たち。 しかし「嫌い」を表明する場を提供するはてなは ガチャピン警察たちの努力をあざ笑うかのように 人々の欲望を取り込み闇の世界でその勢力を拡大させていった。 その過程で多くの憎悪クリエイターが誕生した。 憎悪クリエイターの多くは、反プリキュアニストであった。 いったい、どうしてこんなことになってしまったのか? このようにきわめて重大な法令を、 国民はなぜこのように圧倒的に、まるでき

    ガチャピン政権が「嫌い」という発言をする権利を禁止する法律を制定してから10年が経った未来
    sds-page
    sds-page 2021/03/03
    ネトムク必死だな
  • 同人誌の電子書籍化

    私の好きなカプ(以下AB)で活躍している絵師(Zさん)が同人誌を出した。 それがまじでやばい。 というかZさんがまじでやばい。 二次創作しないでくれ。 ZさんはABでは古参の絵師で一昔前の絵感が否めないけどすっごい人気がある人だ。 フォロワーも余裕で4桁。 何故そんなに人気があったかというとAB界隈はZさん以外あまり絵の上手い人がいなかったから。 でも原作でABの絡みが多くなってくると徐々に描く人が増えて来てZさんよりも上手い人がいっぱい出てきた。 Zさんは一次でも漫画を描いているらしいんだけど「私一次でも活躍してるんですよ」マウントがすごい上に、性格もちょっと強めなのでそれも相まって人気がみるみる低迷していってしまった。 フォロワーは相変わらずの4桁だけどファボやリプの数は目に見えて減っている。 残った親しいフォロワーはみんなZさんの信者みたいな人達ばかり。 他の人がどんどんABのを出

    同人誌の電子書籍化
    sds-page
    sds-page 2021/02/25
    小学館は非営利のファンアートですらネットで勝手に公開する行為にいい顔してなかった時代がある。ネット全盛時代になってなし崩し的にOKになったが
  • 自動運転の難しさ

    自動運転の実現の難しさは、大きくわけて以下の3点に整理できる。 ①責任の所在 自動運転車が事故を起こした場合、誰が責任を追うのか?誰が過料あるいは損害賠償を支払うのか? システムが暴走し、運転者の介入できる余地なく事故を起こした場合は?システムが暴走したものの、運転者がもしその場で手動運転に切り替えれば事故を防げていたところ、切り替えなかったので事故を起こした場合は? この時システム側はアラートを発していたとしたらどうだろう?システムに不具合が生じ、即座に運転者に操作権が移ったが、運転者のほうが瞬時に対応しきれずに事故を起こした場合は?②運転者のモラル・運転技術の低下 システムがどうしても運転不能になった場合(システムの不調や障害のほか、道路状況、車体状況によるもの)、運転者が正しく操作を受け継ぐことはできるのか? このため、運転免許や運転技術を持っていない者は結局自動運転車の運転席には座

    自動運転の難しさ
    sds-page
    sds-page 2021/02/06
    責任問題は保険でまるっとカバーかな。センサーログ解析すればいいし事故調査は今より簡単になると思う
  • 選択肢が増えるだけマンは一夫多妻も許すわけ?

    「選択的夫婦別姓は選択肢が増えるだけ」は論法としては弱すぎる気がする。一夫多にしても選択肢が増えるでしょ。結婚年齢引き下げても選択肢増えるよね。重婚も選択肢増えるぞ。近親婚も選択肢が増える。他人の選択肢が増えるだけなんだけど、それらはokなワケ?

    選択肢が増えるだけマンは一夫多妻も許すわけ?
    sds-page
    sds-page 2020/11/24
    共助言うなら多夫多妻が理にかなってるよね。性別を問わず成人二人以上で構成される集団の間で婚姻関係を成立させよう
  • [ゲーム日記]6月26日

    腰抜かすぐらい給料が下がることになった。 しかも俺の仕事ぶりとか、コロナウイルスの影響とか、業績の悪化とか、一切関係なく。日の法律が変わったことによる仕方ない変更(と会社は言っている) マジでありえないと思い、無料の相談所に電話かけたがどうも合法らしく、当にそういう法律らしい。 いやいやいやいやいやいや…… こんなん法律の方がバグっとるやろ…… はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 いやあ。 俺この半年ぐらい頑張ってたんだけど、その結果がこれかあ。 いやもうさ。仕事自体は割と評価してもらえてるのよ、これと関係なくコロナで規模縮小があったから白紙になっちゃったけど、それでも僕が頑張ったからこそ次に繋がれるところまでは頑張ったのよ、その事実があるだけにこの結果が辛すぎる。(なんかここ変だ。拡大が無くなっただけで現状は維持できてる) 頑張ったことが報われないのは、まあしょ

    [ゲーム日記]6月26日
    sds-page
    sds-page 2020/06/27
    同一労働同一賃金かな?
  • みんな法律ってどこで学んだの?

    恥ずかしながら、一般法と特別法の関係を、今回の検事長定年の騒動で初めて知った。 ぶっちゃけ最初はなんでみんながそんなに騒いでんのかいまいちピンとこなかった。 ブクマにあがってるサイトとか呼んで、法律にも使い方みたいなものがあることが分かった。(この書きぶりから分かると思うけど、今でもちゃんと理解してるとは言いがたい) 先日たまたま法学部出身の同期と会うことになってたから、そいつに聞いたらいろいろ教えてくれた。 ・いわゆる六法は憲法(行政法)、民法、刑法、商法(会社法)、民事訴訟法、刑事訴訟法で、基となるのもこの六法。 ・法律は包括的な言葉で書かれているから、解釈の余地があって、これは学者の論文とか裁判によって確立されていく。(法学部は主にこの解釈にどういうものがあるのかをひたすら勉強するところ) ・憲法や行政法は、行政府すなわち国家権力を縛る法律。(だから権力者は憲法を変えたがる) ・民

    みんな法律ってどこで学んだの?
    sds-page
    sds-page 2020/02/27
    行列ができる奴とかテレビでやってるのの判例とかでつまみ食いする程度でしか知らんな
  • 社員が突然消えたら会社はどうなるの?

    会社にもう行きたくないんだけど、タダ行かないのはつまらない。失踪しようかなって。メールも何も出さず。沖縄あたりに行きたいな。 で、これやったらどうなるの? まあ、解雇されても当然なんだけど、一応6年会社に勤めてる正社員なんだよね。そんな人間がいきなり消えたら流石に黙って解雇ってなくない? なんかその反応も見たくて早く失踪したい。 明日は流石にリリースがあるから消えないけど(こんなこと言ってるうちはダメなのか?)、来週頭くらいから消えるわ。 まあ、普通に解雇かw それでもいいわ。

    社員が突然消えたら会社はどうなるの?
    sds-page
    sds-page 2019/11/21
    トラバでだいたい完結してた。完全失踪して別の人間としてやり直すレベルの覚悟じゃなかったら法的手続きはしっかりした方が無難
  • 世の中には俺が知らないだけで中高年になったら中高年らしい趣味をやらな..

    世の中には俺が知らないだけで中高年になったら中高年らしい趣味をやらなきゃいけない法律でもあるんだろうか

    世の中には俺が知らないだけで中高年になったら中高年らしい趣味をやらな..
    sds-page
    sds-page 2019/11/09
    ゴルフっていつ始めるんだろうな。とか思ってるやつ多いからゴルフ場がメガソーラーになるんだろうhttps://www.mmjp.or.jp/tubaki-golf/newsfail/2012/0912-megasolar-golf.html
  • 積極的自由と消極的自由を字面だけで誤読マン多すぎて嫌になる

    anond:20191016163058だけど、ちょっとブコメに誤読マン多すぎない? なんで? 3つくらい具体例を示してるのに何でそういう理解になるの? こんな基礎的概念をいちいち説明するのアホらしいんだけど、消極的に~をやりたくないっていう自由が消極的自由で積極的にやりたいことやる自由が積極的自由ではありません。 行動を制約されず好きなことをできるのが消極的自由で、そもそもその行動のためのリソースを得られる、自由の物質的基盤を手に入れられるっていうのが積極的自由です。 「自由に書きたいを出版したい! 国家に検閲されたり出版を禁止されたりしたくない!」という要求が消極的自由を求めているいっぽう、 「確かに検閲はないけど紙の値段高すぎて自由に出版できる状況じゃないじゃん! 政策的介入してもっとお値段下げてよ!」というのは積極的自由を求めている。 「好きなところに住みたい! 強制移住なんてさ

    積極的自由と消極的自由を字面だけで誤読マン多すぎて嫌になる
    sds-page
    sds-page 2019/10/18
    愚民なさい
  • 踏切を作るなって法律作ったらどうか 道路と線路が交わる時は道か線路、ど..

    踏切を作るなって法律作ったらどうか 道路と線路が交わる時は道か線路、どちらか高架か地下通すトンネルを鉄道を建てる時に必須にする 最初から鉄道会社が負担をする 都電は死ぬ

    踏切を作るなって法律作ったらどうか 道路と線路が交わる時は道か線路、ど..
    sds-page
    sds-page 2019/09/06
    これから線路作る時は原則平面交差禁止で一旦廃止した区間が復活する時にどうとかテツぼんでやってたhttps://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1302/08/news012_3.html
  • 他人の写真をトレスして二次創作はOK?マジで?

    ツイッターで某歌機械界隈のとある人気絵師が、以前からネット上に落ちてる写真をトレス・模写して、被写体の顔だけキャラに描き変えて「自分の作品」として発表しててな。 それ自体は人も隠さず、「(ネット上、海外の)写真をトレスしたり模写したりして描いてる」って呟きの投稿してはいる。 で、そうやって描いた絵をまとめてにしてコミケで販売するって話になり、つい最近、匿名垢から「ネット上の写真トレパクしてますよね?」って指摘を受けて、SNS垢を消すだとかコミケで出す販売停止するだとか言ってた。 だけど結果、その絵師のファンから 「批判に負けないで」「そんなの誰でもやってる」「海外の写真の場合、法律でOK」 「(描かれた)絵がかわいい/素敵だからOK」「販売中止しないで」 っていうような擁護がたくさんついて、販売中止を撤回した。 法律には詳しくないから、実際に海外の法律でOKなのかもしれないし、 実際

    他人の写真をトレスして二次創作はOK?マジで?
  • 違法企業を退職したけどめちゃくちゃめんどくさいという話

    (6/10 続き書きました) https://anond.hatelabo.jp/20190610171003 (6/28 続き書きました) https://anond.hatelabo.jp/20190628161322 (7/3 続き書きました) https://anond.hatelabo.jp/20190703225537 雇用契約書や労働条件通知書なし、日給制で有休なし、休憩ほとんどなしで毎日10〜13時間(週6)は働いてるのに残業代なし、試用期間中(1ヶ月半くらい)は最低賃金割れという、いろいろアウトな零細企業で半年くらい働いて辞めた。いま無職。 ちょっと大変な仕事かなとは思ってたけど特殊な業種でスキル身につけて将来独立したかったのもあって入社したんだけど。 複数の先輩の体験談は社長やナンバー2からのパワハラとか勤務中の事故の損害を給料天引きされてたとか、まあヤバい話のオンパレ

    違法企業を退職したけどめちゃくちゃめんどくさいという話
    sds-page
    sds-page 2019/06/03
    過払い金特需が落ち着いた弁護士界隈の次のネタにしてほしい
  • 1人で死にたい

    1人で死ねっていうけどなかなか迷惑かけずに死ぬ方法がないんだよなあ だから国なりなんなりが臓器とか買い取ってくれて合法的に苦しまずに死ぬ方法がいいと思うんだけどどう? 山太郎とか正論マンそういう方向で頑張ってくれねえかなあ なんなら法律的にはグレーなパチンコ的なものでもいいからさ、NPOとかで臓器買ってくれて1か月楽しんだら安楽死&臓器回収みたいなの みんなハッピーじゃない?

    1人で死にたい
    sds-page
    sds-page 2019/05/30
    死体を片付ける手間を考えると冬場に酔っぱらって道端で凍死がベストまで行かなくてもベターなのではhttp://news.livedoor.com/article/detail/14319574/