タグ

食に関するsilverscytheのブックマーク (289)

  • 史上最大級の「カップヌードル キング」23日発売 - MSN産経ニュース

    日清品は10日、カップ麺「カップヌードル」発売40周年記念商品として、カップヌードル史上最大サイズの「カップヌードル キング」を23日に発売すると発表した。 内容量は120グラムと、通常サイズの77グラムの約1.5倍。現在販売されているなかで最も大きい「カップヌードル ビッグ」の99グラムよりも大きい。 太めの麺を使用し、具材でもひき肉を立方体に固めた「コロチャー」より大きな「ダイスミンチ」を入れた。調理時間は変わらず3分。10-30代の男性をメーンターゲットとする。 希望小売価格は226円。

    silverscythe
    silverscythe 2012/01/10
    1.5倍とか中途半端な‥‥と思ったけど2倍なら2個食えばいいだけだからか。
  • にんにく使った、お勧めの料理を教えろ : 哲学ニュースnwk

    2011年12月09日20:18 にんにく使った、お勧めの料理を教えろ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 17:49:28.63 ID:KTB2QTlj0 ニュース一覧フォト一覧連載一覧ホーム政治・社会ニュース詳細. にんにくが隠し味「油揚げの明太せんべい」2011.11.27 .連載:瞬速おつまみ . 油揚げの明太せんべい【拡大】 パリパリに焼けた香ばしい油揚げと、まろやかな口当たりの明太マヨネーズの相性は抜群。 にんにくが隠し味。 【作り方】 (1)ボールで薄皮から出した辛子明太子とマヨネーズ、おろしにんにくをよく混ぜる (2)油揚げは端を切って広げ一口大に切る (3)((2))に((1))を塗りオーブントースターで3分焼く http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111127/dm

    にんにく使った、お勧めの料理を教えろ : 哲学ニュースnwk
    silverscythe
    silverscythe 2011/12/10
    よだれ出てきた
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 【マジキチ】ドッグフードを一通り食べてみたのでレビューする : 暇人\(^o^)/速報

    【マジキチ】ドッグフードを一通りべてみたのでレビューする Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 16:29:09.16 ID:A55SgATUi ※主観だらけのレビューです ビタワン:科学的な味だが、甘みつよし。 ただし一番べやすく、味は馴染みやすい。 アイムス:苦味つよし。 ただし慣れやすい。歯ごたえが独特。 くいしんぼ:ドッグフードらしい味。 没個性。特筆すべき点、無し。 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 16:35:44.34 ID:Hl1q8Ki20 マジキチ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 16:36:39.37 ID:smvYm9Jo0 とうとう犬がVIPやる時代になったか・・・ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    【マジキチ】ドッグフードを一通り食べてみたのでレビューする : 暇人\(^o^)/速報
    silverscythe
    silverscythe 2011/11/17
    すげーけど犬の嗜好がわからんからなあ‥‥
  • asahi.com(朝日新聞社):消えるユッケ 生食用牛肉、新基準スタート - 社会

    印刷 1日から生肉の提供基準が厳格化され、焼き肉店から姿を消すユッケ。大阪・鶴橋の店の看板には「さよなら」の文字があった=30日夜、新井義顕撮影ユッケを提供していた焼き肉店の店頭には「9月30日まで」との表示があった=30日夜、東京・赤坂、遠藤啓生撮影    焼き肉チェーン「焼肉酒家(さかや)えびす」でユッケをべた人の集団中毒事件をきっかけとして、ユッケや牛刺し、牛のたたきなどの生用牛肉を消費者に提供する基準が1日から厳しくなった。値段の上昇、肉の調達の難しさ――。焼き肉店のメニューからはユッケが次々と外されている。このまま消えてしまうのか。  9月30日。東京・赤坂の焼き肉店「ハンサラン」では、ユッケ提供の最終日を迎えていた。「ユッケはすぐに提供できて人気も高い看板メニューだった。逆風の中でなくなるのはつらい」。店長の徐奉主(ソ・ボンジュ)さん(40)は嘆く。  中毒事件が起きた

  • 生で食べてもこれなら安心。レバ刺し風こんにゃく「マンナンレバー」を発売

    生でべてもこれなら安心。レバ刺し風こんにゃく「マンナンレバー」を発売 品関連 こんにゃく関連商品製造・販売のハイスキー品工業株式会社(香川県木田郡三木町 社長/菱谷龍二)は、こんにゃくを原料とした新素材「マンナンミール」の新商品として、牛レバーの刺身(レバ刺し)にそっくりなこんにゃく「マンナンレバー」を開発。8月下旬から飲店など業務用として販売します。 ■レバ刺し風こんにゃく「マンナンレバー」とは 今年4月に起きた、焼肉チェーン店での中毒死亡事件を受け、牛肉の生を禁止する動きが出ています。特に牛の生レバーは中毒の可能性が高いと言われています。そこで当社では、生でべても絶対安全な材として、こんにゃくを使った擬似品「マンナンレバー」を開発しました。 「マンナンレバー」は、当社独自の脱アルカリ技術(製法特許)を用いてこんにゃく特有の臭みをなくした新素材「マンナンミール(R)」

    生で食べてもこれなら安心。レバ刺し風こんにゃく「マンナンレバー」を発売
    silverscythe
    silverscythe 2011/08/23
    まーた虚構‥‥えっ
  • ところで「ポカリスエット」と「アクエリアス」って何が違うの?|コブス横丁

    先日、夏バテで具合が悪くなり病院へ行ったところ、医者がひと言。「ポカリスエットでしっかり水分をとってね」 え? ポカリ? 「アクエリアスじゃダメですか?」と尋ねてみると、「う~ん、ポカリスエットのほうがいいねぇ」とのこと。……なんで?? ポカリスエットとアクエリアスって何が違うのさ! ■大塚製薬「ポカリスエット」(スポーツドリンク) ・栄養成分(100mlあたり)…エネルギー:27kcal、炭水化物:6.7g、ナトリウム:49mg、カリウム:20mg、カルシウム:2mg、マグネシウム:0.6mg ・原材料…砂糖、ぶどう糖果糖液糖、果汁、塩、酸味料、調味料(アミノ酸)など ■コカ・コーラ「アクエリアス」(スポーツ飲料) ・栄養成分(100mlあたり)…エネルギー:19kcal、炭水化物:4.7g、ナトリウム:34mg、カリウム:8mg、カルシウム:0.8mg、マグネシウム:1.2mg ・原

  • 2000枚のパンを焼いた末に「最高のトーストを作るための方程式」を発見

    2000枚にも及ぶトースト回数を経て、「最高のトーストを作るための方程式」を導き出した人物が、家庭でも実践できる手順を発表しています。 The perfect piece of toast: Scientists test 2,000 slices and find 216 seconds is the optimum time | Mail Online この記事によると、実に2000枚のスライスをべ続けることで、トーストの最適焼き時間が216秒だということをはじめとした「最高のトーストを作るための方程式」が発見されました。 この研究結果を明らかにしたのはパンの専門家Dom Lane氏が率いるチームで、1913人にトーストについてのアンケートを行った上で市民が好む最適なトーストを追求。この「方程式」を完成させるために1週間にわたって毎日トーストを焼き続け、2000枚にも及ぶパンを焼きに

    2000枚のパンを焼いた末に「最高のトーストを作るための方程式」を発見
    silverscythe
    silverscythe 2011/07/23
    こういうレシピ集出したら理系に売れそう
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 日本の「寿司」、世界三大料理の中華に勝利…世界美食ランキング - ライブドアブログ

    の「寿司」、世界三大料理中華に勝利…世界美ランキング 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/07/22(金) 18:29:08.35 ID:???0 寿司が世界三大料理中華に勝利、世界美ランキングCNN観光サイト 2011年7月22日、米ニュース専門局CNNがアジア地区の観光情報を提供するサイト「CNNGO」で、「世界で最も人気の美TOP50」を発表した。 上位10位に付けたのは、マッサマン・カレー(タイのイスラム風カレー)、ナポリ・ピザ、チョコレート、寿司、北京ダック、ハンバーガー、ペナン風アヤム・ラクサ(マレーシアの魚介系汁麺)、トムヤムクン、アイスクリーム、チキン・ムアンバ(アフリカ中部のシチュー料理)だった。 中国から最高位につけたのは5位の北京ダック。世界三大料理の一つを誇る中華を代表する美だが、惜しくも4位の寿司

    silverscythe
    silverscythe 2011/07/23
    Yakinikuuuuuuuuuuuu
  • レンジでプリン、カラメルも一緒に!失敗しない作り方 | nanapi [ナナピ]

    このレシピの生い立ち・おすすめ理由 プリンのレシピってたくさんあるけど、微妙な火加減の調節が大事だったりでなかなか上手にできません。 あるとき、レンジで作る、しかもお湯を張ったタッパにつけるというなかなかないレシピを発見。そして作ってみました。 でも、レンジ機能もタッパの大きさやお湯の温度も違うためうまくいきません。何度も挑戦してやっと成功にこぎつけました。この方法だと固まらないことはありますが、すが入ってしまうという失敗はありません! 材料 (カップ2個分) カラメル用 水(小さじ1) 砂糖(大さじ1と1/2) 熱湯(小さじ1) プリン用 卵(大1個) 牛乳(120cc) 砂糖(大さじ1と1/2) バニラエッセンス(2,3滴) お湯(熱湯から5分~10分冷めたものを適量) *参考:レンジ強(500ワット)、レンジ弱(200ワット)、タッパ(約15cm x 20cm 深さ約8cm) 「カラ

    レンジでプリン、カラメルも一緒に!失敗しない作り方 | nanapi [ナナピ]
  • 【超速報】 レバ刺し終了のお知らせ : ゴールデンタイムズ

    1 :名無しさん@涙目です。(福島県) :2011/06/28(火) 19:27:32.86 ID:b4H1UIKE0 生肉 加熱殺菌義務づけを検討 焼き肉チェーン店で客の4人が死亡した集団中毒事件を受けて、 厚生労働省の審議会は、生肉を提供する業者に対して、 肉の表面だけを加熱して殺菌することを 義務づける方向で検討することになりました。 富山県や福井県の焼き肉チェーン店で、客の4人が死亡した集団中毒事件を受けて、厚生労働省は、品の衛生管理の専門家を集めた審議会で、 飲店や卸売り業者が牛の生肉を提供する際の新たな衛生基準を検討しています。 これまでの衛生基準では、業者に対して肉の表面を削りとる「トリミング」の作業を求めています。 これについて、28日の審議会では、厚生労働省の担当者が 「トリミング」だけでは肉に付着した菌を完全に取り除くのは困難だ という考えを示しました。 このた

    【超速報】 レバ刺し終了のお知らせ : ゴールデンタイムズ
  • 百姫様 諸国食べ歩き

    グルメで最近話題の百姫様に、朧村正のお事処をべつくしてもらいました。(同ネタがありましたらごめんなさい)注意)うp主はまだムービー製作には不慣れなので、画質や編集など至らないところなどあるかもしれません。再生回数100000超え、約8年半での達成となりました当にありがとうございます。野外料理バージョンもあります = sm6816895

    百姫様 諸国食べ歩き
    silverscythe
    silverscythe 2011/05/20
    朧村正/食事
  • 豚の足一本分のハムを買ってしまった :: デイリーポータルZ

    朝ご飯に生ハム 昨晩は楽しい夕だった。 生ハムの芳醇な香りに酔いしれた。 まだその余韻で頭がぼーっとしているが、朝ご飯の用意をしよう。

  • ひとり暮らしの男子にはシリコンスチーマーがぜったいにおすすめ - FutureInsight.info

    以下のエントリーがホッテントリに上がっていて、おもしろく読みました。 ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ ただ、それでもひとり暮らしの男子が揚げ物するかなー?というのが正直なところ。僕がひとり暮らしの男子におすすめしたいのはシリコンスチーマーです。以下は我が家で利用しているシリコンスチーマー。CHARLES VIANCIN PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L オレンジパンプキン CVJ202L/OP CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン) 売り上げランキング : 886 Amazonで詳しく見る by G-ToolsCHARLES VIANCIN PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L グリーンジェード CVJ202L/GJ CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン) 売り上げランキング : 2415 Amazonで詳しく見る by

    ひとり暮らしの男子にはシリコンスチーマーがぜったいにおすすめ - FutureInsight.info
  • ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ(旧:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ)

    (改題しました 旧題:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ) ひとり暮らし関連のエントリが人気になる季節です。 30歳男子であるわたくしですが、ひとり暮らしを始める男子にものすごくオススメのアイテムがあるのです。しかし、どこのエントリを見ても、そのアイテムをオススメしていない…しからば、ワシがオススメするしかないじゃろ! そのアイテムとは、電気フライヤーです。 TWINBIRDのものは、コンパクトでリーズナブル、使いやすいフライヤーです。 象印のものは、最大ワット数が1000Wと多いです。つまり、加熱が速く、温度を一定に保つ力が強いです。僕はこれをよく使っています。ブレーカーの容量が低い家の場合は、ブレーカー落ちに気をつけてください。 なぜ(電気)フライヤーを勧めるのか、どう活用すればいいのかを説明します。 油はうまい! 「うまいは甘い」とは北大路魯山人が言ったらしい言

    ひとり暮らしの男性に、電気フライヤーのススメ(旧:ひとり暮らしを新しく始める男子が買うべきたった1つのモノ)
  • 豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋 - F & F嫁の “FFree World”

    F log goo blog のアクセスカウンターを見てみると、冬になると毎年顕著な傾向がある。 2006 年 11 月 に書いた自宅飯の記事、豚肉とキャベツのにんにく鍋 が、最新記事の次あたりにランクされるのだ。 コンスタントに毎日 50 PV ほど稼ぐので、トータルで見ると圧倒的なアクセス数。 オリジナルではなく、当時の週刊ポストで見た俳優の 石倉三郎さん のレシピなのだが、見ていただければ嬉しい。 石倉さんは料理上手として知られた方で、ポストでの連載をまとめたにはこのレシピも掲載されている。 石倉三郎の料理事始め―男の自立は厨房にあり! ブログの記事として好評なのはよいが、さすがに 4 年前ともなると記事も写真も古くなってきた。 ここいらで一発リニューアルと思い立ち、おさんどん担当の日曜日に再現してみた。 材 料 ◯ 豚バラ肉 200g ◯ キャベツ半玉 ◯ にんにく 2 玉 (

    豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋 - F & F嫁の “FFree World”
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • アメリカ人「たこ焼き美味すぎワロタw これは揚げ物の傑作やで!」

    ■編集元:ニュース速報板より「アメリカ人「たこ焼き美味すぎワロタw これは揚げ物の傑作やで!」」 1 おにぎり一家(大阪府) :2011/02/10(木) 20:55:30.19 ID:m/rqCO+i0● ?2BP 【米国ブログ】米国人が語る日「たこ焼きは最高!米国にない」 旅行好きの米国人が、日を3週間かけて旅をした際、 思いもよらないべ物に出会ったと自身のブログ「beersandbeans」につづっている。 筆者は、日文化に触れ、日には人の心をとらえる不思議な魅力があると語っている。 中でも日は特別だと記し、感動した日を紹介している。 まず最初に、飛騨牛を挙げており、 飛騨牛の夢を見て枕によだれを垂らすことがあるというほどおいしかったと感想を述べている。 米テキサス州出身なので、牛肉にはうるさいという筆者が、飛騨牛の繊細な味に心から感動したと語っ

  • ステーキを外に食べに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く : 暇人\(^o^)/速報

    ステーキを外にべに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く Tweet 1: ごめん えきお君(大阪府):2011/01/29(土) 19:34:02.96 ID:R/1uNEsG0● 自分に気合を入れたいとき、ちょっとした祝いごとのときなどにもべたくなる牛肉料理。 まさにハレの料理と言えそうです。ということで、今回は、1万円あったらべに行きたい牛肉料理について、 20代男性237名に聞きました。ちょっと豪華な1万円の事に、あなたならどんな牛肉料理を選びますか? Q.1万円あったらべにいきたい牛肉料理を教えてくださいを教えてください(複数回答) 1位 焼き肉 40.5% 2位 ステーキ 40.1% 3位 すき焼き 21.9% 4位 しゃぶしゃぶ 14.8% 5位 牛のにぎりずし ハンバーグ 7.6% ■焼き肉がべたい! ・「やはり肉といったら焼き肉だと思う! 一番

    ステーキを外に食べに行く奴は情弱 情強は肉屋で同じ値段の肉を買って家で焼く : 暇人\(^o^)/速報
    silverscythe
    silverscythe 2011/02/01
    情強と書いて料理人と読む‥‥ それにしてもマジレスの寒さが異常
  • ハンバーグ VS ステーキにそろそろ決着を付ける時が来た - 痛い信者(ノ∀`)

    2011年01月25日20:36 ハンバーグ VS ステーキにそろそろ決着を付ける時が来た カテゴリ飲物生活 Tweet 1:王 ◆JvoKObe9Tk []:2011/01/25(火) 07:21:53.59ID:SGd2Uxr90 どっちが最強なの? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/25(火) 07:23:12.68ID:5J+nfLwgO 生 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/25(火) 07:24:03.15ID:dacPDIDMO またこのスレか 良い肉はステーキ 悪い肉しかってない貧乏人はハンバーグだろ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/25(火) 07:24:57.25ID:nOEFfoiH0 >>7で結論出てた たまには良い肉のハンバーグもいいけど、良

    silverscythe
    silverscythe 2011/01/26
    ハラヘ‥‥