タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (409)

  • 年間を通して住みやすいオススメの地域ない?(気候的に)

    実は俺、三年前に富山県へ転勤になった。 富山は住みやすさランキング上位にくるらしい でも実際には最悪。 年中、天候がドンヨリしている。 ほぼ毎日曇りか雨。 たまーに晴れ。 特に冬の時期は晴れることがほぼ無い しかもメッチヤ寒い 雪も中途半端に降るから、足元は常にべちゃくちゃ (冬の立山連邦はめちゃくちゃ綺麗だけどね!) (・´д`・)はあ引っ越したい ということで。 年間を通して住みやすい場所を教えてくれくれないか? もちろん国内で。 ただ、海外移住する胆力は無いながらも、知りたい欲求はあるので、海外もぜひ教えてほしい

    年間を通して住みやすいオススメの地域ない?(気候的に)
    tarbo
    tarbo 2022/11/08
    夏の酷暑に耐えられない北国民としては、釧路の少雪は魅力的。夏涼しいし。冬はクッソ寒いらしいけど
  • そろそろ若者が知らなそうなIT用語

    ・ポッドキャスト ・ショートメール、SMS ・DVD宅配レンタル あと1つは?

    そろそろ若者が知らなそうなIT用語
    tarbo
    tarbo 2022/09/22
    写メ(IT用語かな…?)
  • 2冊作ったが、上下巻以外のタイトルを付けたい

    上下巻はかっこよくないから、他のがいいが、思い付かない。ついになる表現でいいのないかなぁ。

    2冊作ったが、上下巻以外のタイトルを付けたい
    tarbo
    tarbo 2022/05/10
    「起承」「転結」
  • とんでもないオレオレ詐欺がかかってきた

    電話口「おばあちゃんやで」 ワイ(ファッ!?もう20年は前に死んだぞ) 電話口「最近元気にしとる?」 ワイ「お、おう」 電話口「コロナたいへんじゃろう。かかっとらんか?」 ワイ「かかってへんで」 電話口「タカちゃんは昔からピコピコ好きじゃったけどまだやっとる?」 ワイ「やっとるで(タカちゃんって誰や・・・?)」 電話口「元気にしとるか?」 ワイ「元気やで」 電話口「コロナとかかかっとらん?」 ワイ「大丈夫やで」 電話口「ちゃんとご飯べとる?」 ワイ「べとるで。おばあちゃんはっとるか?」 電話口「年取るとが細くてねぇ」 ワイ「ちゃんとべや」 電話口「タカちゃんはいつ結婚するんや?」 ワイ「まだ予定ないかなー(ライン踏んだぞババア!あとタカちゃんis誰)」 電話口「ユウちゃんみたいに孫見せてほしいわ」 ワイ「すまんの(ユウちゃんまで湧いてきた)」 電話口「もうこんな時間やね。たまには

    とんでもないオレオレ詐欺がかかってきた
    tarbo
    tarbo 2022/03/18
    「オレ」でも「詐欺」でもなかった
  • 地味な褒め方が嫌いだ

    「ここの店地味に美味い」とか「このキャラ地味に強い」とかそういうの。 「地味」が口癖になると人生まで地味になっちまう。 せっかく褒めるんだからもっと派手にいこうぜ派手に。 「ここの店派手に美味い」「このキャラど派手に強い」 これだけで毎日が派手派手だ。

    地味な褒め方が嫌いだ
    tarbo
    tarbo 2021/11/15
    気持ちは地味にわかる
  • 自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?

    とにかく日々、自転車への憎悪が溜まっている。 狭い道を疾走してきてこっちが避けないといけないし、人混みのなかに我がもの顔で突っ込んでくるのも嫌すぎる。 こっちはただ歩いているだけなのにベル鳴らしてどかそうとしてくるのも噴飯もの。なんでこっちがお前に合わせなきゃいけないわけェ!? 険しい顔してサドル漕いでいるウーバーイーツの自転車も嫌だし、アホ面で車道を逆走しているジジイも嫌。混んでるのに歩行者を追い抜こうとするやつも嫌。 以前は「自転車も免許制にしろ!」って叫んでいたけど、もはや「自転車なんて禁止しろ!」って言いたい。 自転車ってマジで邪魔すぎないですか。なんであんなに歩道を占拠してくるんですか。 そもそも自転車に乗るやつの精神性が気にわない。 徒歩20分のところを10分にしたいからって自転車に乗る卑しさ。それぐらい歩け! そのうえ平気で違法駐車していく遵法精神のなさ。そんなに自転車に乗

    自転車が嫌いすぎるんだが、俺がおかしいのか?
    tarbo
    tarbo 2021/09/08
    自転車はよく乗ってるけど、マナーのなってない自転車乗りは確かにいるので、別におかしくないと思う
  • 急募 - 東横インでも使える静かな楽器(2021/07/14更新

    ビジネスホテルでも楽しめる楽器募集中。 家でギターやるからトラベラーズのエレキギターが候補だけど、別の楽器にチャレンジしたい気持ちもある。 - 条件5万円まで。 東横インでもセーフな楽器が良い。 出張なので、持ち運びに便利なのが良い。 - 経緯出張で何日もホテルに泊まることが多い コロナでウロウロできない せっかく時間があるので楽器でもやるか! - みんなありがとう!(2021/07/14)気づいたら伸びててびっくりした。めっちゃ参考になりました! 改めて結構厳しい条件なんだと思った次第。 サイレントギターと打ち込みとウインドウシンセで悩んでます。 感謝も込めてみんなに返信したいけど抜粋して、ついでに私の経験を追記します。 口笛、結構できる。車でピューピューやってるから。むしろ表現力が強くて、初めての人には引かれることが多い。でも東横インでは迷惑かしらと…オタマトーンテクノ持ってる。ヘッド

    急募 - 東横インでも使える静かな楽器(2021/07/14更新
    tarbo
    tarbo 2021/07/14
    バチがあればどこでもドラムできそう。自分の太ももを叩くとか
  • ビッ「ク」カメラみたいな名前ほかにある?

    わざと濁点をつけたり外したりできるのは日語ならでわだけども、ビックカメラ登場後かなり時代が経つけども同じような名付けをする会社って皆無では?

    ビッ「ク」カメラみたいな名前ほかにある?
    tarbo
    tarbo 2021/07/03
    ジョンソン・「エ」ンド・ジョンソン(Johnson & Johnson)
  • nginx

    どうやって読むの? ンギィンクス?

    nginx
    tarbo
    tarbo 2021/06/10
    人参X
  • 大地讃頌

    卒業式でなぜこんなにも大地を讃えなきゃならんのか?と思ったよね? 多少なら讃えてもいいって気持ちはあるけど卒業式であそこまで褒め称えるのは意味がわからん。

    大地讃頌
    tarbo
    tarbo 2021/03/18
    自分40代だけど、いまも学校で歌うんだね。メロディーが好きだったなぁ…歌詞はあまり意識してなかった
  • 〇〇アンド〇〇って社名

    プロクター・アンド・ギャンブルとか ジョンソンアンドジョンソンとか スタンダード・アンド・プアーズとか いろいろありそうだけど 日にはなさそうだよな。 なんでだろ。

    〇〇アンド〇〇って社名
    tarbo
    tarbo 2021/02/28
    正式には「ジョンソン・エンド・ジョンソン」
  • スプラトゥーン3への要望

    要望度:高(必要、必須、やれ)通信環境の改善具体的には:P2Pからクライアントサーバへの移行とチックレート増加 コンテンツとしては流行を敏感かつ柔軟に取り入れてくるのにこういうところで頑迷なの当にどうかと思う。 何のために年間2400円払ってると思ってるんだ? ガチマッチのウデマエ演出変更ゲージが割れたりヒビ入ったりする演出、内部ロジックが謎な上に不快なだけなので、普通にレーティングの数値見せて上げ下げする無印方式でよい。 あとはまぁ~個人のスタッツ次第でレーティングの上昇幅が大きくなったり下降幅が小さくなったりするボーナスがあれば嬉しい。個人じゃどうしようもない負け方でゲージ割れるのほんとしょーもない。 (負けたのでマイナス20ポイント、キル+アシスト最多賞でプラス10ポイント、トータルはマイナス10ポイント、みたいな) サーモンランかそのコンセプトを継承するPvEコンテンツ一緒にシャ

    スプラトゥーン3への要望
    tarbo
    tarbo 2021/02/24
    「ゲーム起動時のニューススキップ機能」わかる
  • 『うっせえわ』への批判が増えてきた

    筆者は20代半ば、いつになったら名実共に大人になれるかと思案したりはするものの、まかり間違っても子供を名乗れるような歳ではない。 うっせぇわ/Ado https://youtu.be/Qp3b-RXtz4w Adoの勢いは止まることなく、17歳最後の日である10月23日、メジャーデビュー曲「うっせぇわ」を発表。楽曲を手がけたのは、Adoがカバーしていた「邪魔」、「馬鹿」などでも知られる、2020年最も躍進したボーカロイドプロデューサー・syudou。Adoはハイテンションかつナイフのように尖りまくったボーカリゼーションによって、毒っ気ある低音から耳を突き刺すハイトーンまで歌声を自在に使い分け、鬼気迫る迫力で圧巻の歌唱を聴かせてくれた。意外にもチェッカーズやPsysalia Psysalis Psycheを彷彿とさせる隠れキャラのようなフレーズを忍ばせる言葉遊びの妙。ど頭から内に秘めた思いを

    『うっせえわ』への批判が増えてきた
    tarbo
    tarbo 2021/01/31
    40代のおっさんです。数日前に初めて聴いたけど、めっちゃいい曲でリピしてます
  • 「~ぜ」「~だぜ」って使ってる人みたことある?

    言語学の調査で「~ぜ」口調について調べてるんだけど、「~ぜ」口調ってもう漫画アニメの中でしか使われてないよね? リアルで使うにしても、使うこと自体がある種の遊びを含むというか、ふざけて(おどけて)使う感じだよな? 交流関係が狭すぎて検証できないので意見求む

    「~ぜ」「~だぜ」って使ってる人みたことある?
    tarbo
    tarbo 2020/12/11
    ポケモン、ゲットだぜ!
  • ドコモのahamoで大量の失業者が出る

    ドコモのahamoプランへ大多数が移行した場合大量の失業者が出ます。 なんで?って思った人が大多数だと思いますが関連しているのです。 オンライン完結プランオンラインで全てが済んでしまうので携帯ショップに来ません。 店頭に来ても対応できません。 ここが問題です。 ドコモショップ店員はドコモ社員ではないドコモは直営店がありません。 すべてのドコモショップは「代理店」が運営しています。 (丸の内とかはドコモ子会社のCS運営ですが直営店ではありません) 他キャリアもキャリアショップ運営はほとんど代理店で、直営店は首都圏に十数店舗しかありません。 携帯ショップは代理店と言う名の下請けです。 携帯代理店の収入はインセンティブ代理店が何で儲けているかと言うと、新規契約などによる携帯キャリアからインセンティブです。 頭金、アクセサリの購入利益もあります。 インセンティブは新規加入、オプション加入などで携帯

    ドコモのahamoで大量の失業者が出る
    tarbo
    tarbo 2020/12/06
    ケータイショップなんていらんでしょ…まちの電気屋での対応で十分では
  • コケティッシュ←ティッシュじゃない

    デカダンス←ダンスじゃない こういうのある?

    コケティッシュ←ティッシュじゃない
    tarbo
    tarbo 2020/12/01
    クアラルンプール←プールじゃない
  • 一番おいしい野菜はもちろん🍆

    🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆 茄子だよな?? 🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆

    一番おいしい野菜はもちろん🍆
    tarbo
    tarbo 2020/10/01
    🍅
  • 熊本県ってくまモンだけしか知られてないよな

    城とくまモン以外なんも知らん え、それだけ?って感じ 熊県って何があるっけっていうと「くまモンじゃない?」ってしか返事来なかったよ

    熊本県ってくまモンだけしか知られてないよな
    tarbo
    tarbo 2020/08/09
    あっ、そ。
  • ホットエントリをどう略す

    ・ホットエントリ(原石派) ・ホットエントリー(原石ー派) ・ホッテントリ(凡庸派) ・ホテントリ(急進派) ・ホントリ(革新派) ・ホテトリ(革新亜派) ・ホトリ(湖畔派) ・ホト(女陰派) ・ホ(過激派) ・ホプテントリオン(七星派) ・ホッチェンチュリ(ネイティブ派) ・チェンチュリ(郷紳派) ・ホテスカトリクエ(南米神話派) ・火照り(叙情派) ・火天鳥(不死鳥派) ・方天鳥(呂布派) ・ホーテントリー(エバー派) ・ホッテン(業界人派) ーー ・ホットリ(砂丘派) ・ホエッ(萌え派) ・ォッテンリ(京急派) ・ホテ(腑抜け派) ・ハレンチュリ(ガチネイティブ派) ・人気エントリー(原理主義) ・補填(密林派) ・HE(西洋かぶれ派)

    ホットエントリをどう略す
    tarbo
    tarbo 2020/07/06
    ホリ
  • 日本語のわからない日本人(割りと直した)

    まれによくいる。 お前らの視界には一人も入っていないだろうが、地方都市にも何人かいる。全くの体感だが、日中に数千人いても驚かない。 敬語とか、読解力とか、そのレベルの話ではない。 「おはよう」「こんにちは」でボキャブラリーの限界に達する子。 「名前」「氏名」と書かれてて、名前を書くべきとわかるなら日語がわかってる。スペイン語で名前を書いたって日語がわかってる。 そうじゃなくて、日語がわからない日人。語彙は100に届かない。「名前」が読めない。外国語はもっとダメ。 移民の子にごくたまにいる。 生まれた時から日にいるのだから、日語くらい覚えそうなもんだが、全く覚えない。 母語がない孤立した子。 まだマシなのは日系人グループではコミュニケーションとれてる子。ポルトガル語も日語も今一つだが、日系ブラジル人の間では話せるような子は比較的マシ。 孤立してなければどうにか生きていける。そ

    日本語のわからない日本人(割りと直した)
    tarbo
    tarbo 2020/07/05
    「まれによくいる。」で「・・・?」ってなった。