タグ

stgに関するtarboのブックマーク (17)

  • 株式会社タイトー

    お探しのページは 見つかりませんでした 申し訳ありませんが、お探しのページは 存在しないか、アクセスできません。

    株式会社タイトー
    tarbo
    tarbo 2009/09/15
    PSPとな
  • 結果のお知らせ: 開発日誌

    お待たせしていました集計結果がでましたので、お知らせいたします。 1位:ぐわんげ 2位:エスプレイド 3位:怒首領蜂 4位:プロギアの嵐 5位:ピンクスゥイーツ 6位:虫姫さま 7位:弾銃フィーバロン 8位:むちむちポーク 9位:エスプガルーダ 10位:鋳薔薇 その他タイトル (首領蜂・虫姫たま・ケツイ・怒首領蜂Ⅱ・魚ぽこ・デリソバDX・怒首領蜂大復活等) エスプレイドが1位かな?と私は思っておりましたが、ぐわんげが1位になりましたのでこれから、ぐわんげの資料の方をまとめる作業に入ろうかなと思います。 また海外から熱意のこもったメッセージも数多くいただいたので、今回だけ英語で更新します。 Thank you all for your mail. Here are the results of our Xbox Live Arcade survey. 1. Guwange 2. Esprad

    tarbo
    tarbo 2009/09/03
    まさかのぐわんげ。実現するかなー
  • 『虫姫さま ふたり』がXbox 360に移植決定! 開発スタッフ一問一答も - ファミ通.com

    ●弾幕系シューティングの意欲作が登場 ケイブは、アーケードで好評を博した縦スクロールシューティングゲーム『虫姫さま ふたりVer 1.5』をXbox 360に移植することを発表した。発売時期は2009年を予定、価格は未定となっている。 『虫姫さま ふたり』は、2006年に稼動した弾幕系縦スクロールシューティングゲーム。使用キャラクターは、広範囲を攻撃できる“レコ”と前方集中攻撃型の“パルム”のふたりから選択可能。さらに攻撃パターンは、初心者向けの“ノーマル”とテクニカルな“アブノーマル”の2タイプから選ぶことができる。 レコ シンジュが森の維持神さま。 友だちのカブト種の甲獣キンイロに乗る。 彼女の使う“サクレツの実”は浄化作用がついてパワーアップしている。年齢不詳(人間年齢15歳)。

    tarbo
    tarbo 2009/08/18
  • スペースインベーダーインフィニティジーン : iPhoneに神シューティングゲー光臨。これこそがシューティングゲームだ!954 | AppBank

    なぜかこんなところに登場してみたdonpyxxxです。 最も期待するシューティングレビューをこちらで書かせて頂くことになりました。レビュー スワッピング企画第1弾ということで、ここ最近で一番期待していたこのゲームのレビューで実現しましたことをここにお礼申し上げます。 【App Store】 https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=323665063&mt=8 インベーダーの冠を背負って一体どうなるインベーダージーン!?だったわけですが、予告動画でかなりのクオリティだなと期待していたところなんですが、期待通りのデキでしたわぁ。 なんとも独特な、そしてシンプルなタイトル画面。しかし激しいバトルはその後控えています。嵐の前の静けさを感じる事ができますね。 はっきり言って、0面から1面までの演出を見るだけ

    スペースインベーダーインフィニティジーン : iPhoneに神シューティングゲー光臨。これこそがシューティングゲームだ!954 | AppBank
    tarbo
    tarbo 2009/07/31
    シューター魂をくすぐる
  • 本当にインベーダー!? 『SPACE INVADERS INFINITY GENE』のデモ動画がすごい - はてなニュース

    「名古屋撃ち」「レインボー」などのムーブメントを生み出した、シューティングゲームの往年の名作『スペースインベーダー』。リアルタイムで遊んだことがないという人も、一度は遊んだことがあるのではないでしょうか。1978年に発売されてから31年、今度はiPhone/iPod touch用のアプリとして帰ってきました。YouTubeにデモ動画がアップされ話題を集めています。 以下、画面写真をスクリーンショットでご紹介します。 暗くてわかりにくいですが、iPhoneの画面をタッチして操作しています。おなじみのインベーダーの画面です。 「当にインベーダー?!」と思ってしまう映像。レーザーとか飛びまくってます。 レーザーが飛ぶだけでなく自機が縦横無尽に動き回ったり、これまでのインベーダーのイメージを完全に覆しています。 iPhoneのライブラリ内の音楽BGMにできるそうです。 今回発売される新作は、『

    本当にインベーダー!? 『SPACE INVADERS INFINITY GENE』のデモ動画がすごい - はてなニュース
    tarbo
    tarbo 2009/07/22
    シューターとしては、非常にそそられる
  • Xbox 360版「怒首領蜂」、ソースコード盗用で発売元が謝罪

    ゲーム開発会社の5pb.(ファイブピービー)は、2月に発売したXbox 360用ゲームソフト「怒首領蜂(どどんぱち) 大往生 ブラックレーベルEXTRA」について、開発会社が他社のソースコードを盗用して開発していたことが分かったとして、Webサイトで関係者やユーザーに謝罪した。 同ソフトは、ケイブのアーケードゲーム「怒首領蜂 大往生」と「怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル」をXbox 360に移植したもの。アクアシステムが開発し、5pb.が2月19日に発売したが、バグなど問題が相次いで指摘され、3月27日に出荷停止を発表していた。 5pb.によると、アクアシステムはPlayStation 2(PS2)用ソフト「怒首領蜂 大往生」のソースコードを、ソフトを管理していた会社から無断で複製し、意図的に改ざんしながら開発していたことが分かったという。 PS2用「怒首領蜂 大往生」のソースコードは、

    Xbox 360版「怒首領蜂」、ソースコード盗用で発売元が謝罪
    tarbo
    tarbo 2009/06/24
    最近、店頭に怒首領蜂が無くなってるのは何でだろう・・・と思ってたら、これが理由か
  • 戦いの舞台は大空のかなたへ『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』 - ファミ通.com

    ●配信日は未定、マイクロソフトポイント未定 SNKプレイモアは、Xbox 360 LIVEアーケード用ソフト、『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』を配信することを発表した。配信予定日は未定、マイクロソフトポイント未定。 『ザ・キング・オブ・ファイターズ スカイステージ(仮題)』は、人気2D格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズのキャラクターたちが登場するシューティングゲーム。オーソドックスな縦スクロールシューティングのシステムを採用し、キャラクターごとにそれぞれ特徴をいかした多彩なショットをくり出すことができる。

    tarbo
    tarbo 2009/04/21
    マジかwww 全員舞空術使えるとはww
  • 人気ゲームに重大バグ、そして出荷停止へ(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    人気ゲームに重大バグ、そして出荷停止へ 先月、重大なバグが発見された「Xbox 360」用の人気シューティングゲームソフト「怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA」(5pb.製作、2月19日発売)が、今後の商品出荷を取りやめると発売元メーカーから27日発表された。 同ゲームは2002年アーケード版として発表され、人気だった作品を「Xbox 360」に移植したもので、オンラインでゲーム中にある条件下でフリーズするという重大なバグがあると先月25日に発表。メーカーは対策として、アップデート作業を行うとアナウンスしていた。 さらに、今月27日には「諸般の事情により今後の出荷を中止」と、今後のゲームの発売自体を中断。発売済みの製品のアップデートの時期については、「今後ご案内させて頂きたいと思います」としている。 このメーカーの対応に対してゲームファンからは、「バグの発見から対

    tarbo
    tarbo 2009/03/28
    つーか、サンケイにこんな記事が載ることに驚いた
  • 革新的すぎて誰も貼ってくれない「シューティングラブ。200X」ポスター

    確かに革新的でした トライアングル・サービスより2月19日発売予定の、Xbox 360用シューティングゲーム「シューティングラブ。200X」。その先行体験イベントが去る2月11日、東京・新橋の「famicom shop mario 新橋店」にて開催された。 と言っても、お目当てはイベントそのものではなくて、お店に貼られているという販促用ポスター。実はこのポスター、「革新的すぎる」と一部ファンの間で話題になっていたものの、文字通り革新的すぎたためか、実際に貼っているお店がほとんどないという有様。そこで発売元であるトライアングルサービスに直接問い合わせてみたところ、「このお店なら貼ってありますよ」とのお答えをいただき、イベント参加のついでに写真を撮らせてもらいました。 ということで、こちらが問題のポスター。まるで一面の雪景色のような曇りのない白地の上に、ぽつんと「シューティング ラブ。」の文字

    革新的すぎて誰も貼ってくれない「シューティングラブ。200X」ポスター
    tarbo
    tarbo 2009/02/16
  • めでたしめでたし シューティングで一番好きなのは?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2008/09/19(金) 00:13:28.40 ID:n/rjs1oO0 _,,....,,_ -''":::::::::::::`''> ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y_ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!

    tarbo
    tarbo 2009/02/09
    弾幕系全般
  • ゲームミュージックなブログ シューティングのすごさはその演出にもある

    このようなエントリーが。  ■不倒城: シューティングの凄さをわかっていない人が結構多い  上の不倒城さんでは「操作系」に焦点が当てられていますが、シューティングのすごさはそれだけではありません。それは演出面。おそらく不倒城さんや多くのシューターの人はすでに実感していると思いますが、せっかくなのでちょっと便乗して、いまいちなじみがない人向けに、今日はそれを語ってみようと思います。  さて、シューティングは実は「物語性」がかなり強いというのはご存じでしょうか。最近のタイトーもの(レイフォースやダライアスシリーズ、メタルブラックなど)やトレジャーシリーズ(シルバーガンや斑鳩)でのストーリーにおける世界観の奥深さは有名です。中にはそんなでもないものもありますが、わりと多くのシューティングではそのような世界観、そしてストーリーを用意しているのですよね。  これはシューティング初期の名作『ゼビウス』

  • アスキーゲーム:シューターよ集え! Xbox 360シューティングフェスタ開催! (1/2)

    現行の据え置き型ゲーム機の中で、Xbox 360向けのシューティングゲーム(STG)がたくさんリリースされているのをご存じだろうか? 絶対数そのものは多くないが、パッケージタイトル5、Xbox LIVE アーケード(XBLA)タイトル20が用意されているのだ。ちなみに2009年春までにはパッケージタイトル4が新たに発売され、Xbox LIVE アーケードにも「R-TYPE DIMENSIONS」(発売日未定)が登場予定だ。 そんな「いつのまにかSTGがXbox 360に集まっていた」状況に対して、マイクロソフトはSTGのみを集めた完全招待制イベント「Xbox 360シューティングフェスタ」を開催した。イベントの競争率は約5倍という高倍率。Xbox 360ユーザーのSTGに対する関心の高さが伺えるというものだ。

    アスキーゲーム:シューターよ集え! Xbox 360シューティングフェスタ開催! (1/2)
    tarbo
    tarbo 2008/12/08
  • STGの理想的なプレイ時間は最長で25分、平均で4分強ぐらい。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    やはり鉄拳とバーチャの3D勢は2Dと比べてずいぶん短いですね。 でも1ラウンド約30秒の対戦に慣れた自分からすると、もし仮に鉄拳でも1分近くまで対戦時間が延びたとしたら、それはそれで緊張感が薄れてしまいそうな気もします。 2Dプレイヤーさんからすれば対戦時間が半分になってしまったら非難轟々でしょうけど、個人的には1R30秒〜40秒くらい、1試合で3分くらいの対戦が(お店の利益的にも)理想かなと。もちろんゲーム性にもよるでしょうが。 んで、これから考えるといかにSTGのプレイ時間が「長すぎる」かが解ると思う。 最近、家庭用ゲームをいくつか触る機会があったのでそんとき思ったんだけど、最近は「ノーマルランク」とされているのが昔で言う「イージー」で、「ハード」が「ノーマル」扱いになってるんじゃないかと思うのね。 プレイヤーとしては「イージー」と表示されると「やらされてる感」を感じたり、「ゲーム落伍

    tarbo
    tarbo 2008/12/06
    「現在のSTGはチョー簡単だから、ゲーム初心者にこそオススメだよ!」それはない
  • シューティングゲームをやらないたった1つの理由

    ゲームは好きだ。 最近めっきりやらなくなってしまったけど、ゲーム自体は基的に好きだ。 あまり特定のジャンルにかたよらず、いろいろなゲームをプレイする。 でも、シューティングはほとんどやらない。 アーケードとかコンシューマーとか関係なしに、なんでシューティングをやらないか考えてみた。 いろいろ考えた結果、最も根的な部分として、次の理由だと思う。 強制スクロールだから あまりにもあたりまえずぎて、誰も意識していないのかもしれないけど でもきっと、僕がシューティングをいまいち好きになれない根的な 理由はそこなんだろうと思う。 そうじゃないシューティングもあるよ!とかいう意見はあるかもしれないが 大多数のシューティングには当てはまると思うのでここでは目をつぶって欲しい。 マリオで特に嫌いなステージが2つある。 1番嫌いなのは水中面だ。思いどおりに動かない、敵は倒せないで苦痛でしかない。 そし

    シューティングゲームをやらないたった1つの理由
  • STGゲーマーは、現在の「危機的状況」をもっと認識すべきだよ。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    なぜならば、ゲームセンター(特にビデオゲームコーナー)は、売り上げの悪い機械を転がしておく余裕なんてこれっぽっちもないからだ。 現役の店員ならば、その感覚は誰だって持っている。株式会社アイエヌエイチが配信していたネットラジオ「違いのわかるラジオ」でも、その辺の事情が忌憚なく語られていた。聞いたSTGプレイヤーも多かろう。 株式会社アイエヌエイチ Blog 違いのわかるラジオ第24回配信開始しました。 ゲストは新宿歌舞伎町のダメな大人のワンダーランド、『新宿ゲーセン・ミカド』に住み着く「ミカドの神様」さんと、 【リアルやいばのよろいを装備する男】「ちぬゾウ」さんです。 ・AMショー座談会をお送りする予定でしたが…… ●とてもじゃないけど配信できる内容にならなかった! ・そんなわけで2時間たっぷりトークした後に緊急再収録 ・イマドキのゲーセン事情をアレやコレや雑談してみました ・格ゲーとシュー

    tarbo
    tarbo 2008/12/04
    「大復活」で1コインで40分は遊べる僕から言わせると、これはある程度同意はせざるを得ないか・・。ちょいと田舎のほうに行くと格ゲーしか置いてない
  • monotunes 気合の入った横シュー「Soldner-X」先行予約キャンペーン

    ■Soldner-X: Himmelssturmer (先行予約のプレゼント付き)  5,780円 日への送料無料、しかも発送もやたら早いゲーマー御用達の通販サイトPlay-Asia.comがなんとオリジナルPCゲームを発表。しかもグラディウスやR-TYPEに燃えた世代をむせび泣きさせる横シューティング! スクリーンショットを見ると「21世紀にここまで気合を入れて横シューを作るメーカーがあったとは…」と驚かされるクオリティ。つーかむしろ「2007年にここまで作りこんだ横シューを作ってて大丈夫なのか?」と心配になるくらい。「むちむちポーク」とか「オトメディウス」みたいな萌えシューばかりの日が恥ずかしいです。 スクリーンショットを見てわかるのは、画面下にある各種武器ゲージ。どれもショットっぽいので、グラディウスのようなゲージ式パワーアップではなくサンダーフォースのような武器切り替え式か?

    tarbo
    tarbo 2007/09/15
  • 弾幕ギャラリー

  • 1