タグ

アプリに関するunaristのブックマーク (13)

  • ArrowApp: これからのSNSは繋がり過ぎない開放感が決め手!SNS疲れの人にオススメ。無料。 | AppBank

    Twitter、Facebook、google+・・・人との新しい繋がりをもたらしたソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が浸透している昨今、そんなSNSのしがらみに疲れてる人いませんか? 人の目が気になって「書きたいことも書けない」「何かおもしろいことを書かなければ」、こんな脅迫観念を背負ってしまっている人も多いはず! ArrowAppはそんなしがらみを取り払って、誰の目も気にせず当に自由に発言できる場を提供してくれます。 そして発したコメントには必ず世界中の誰かからリアクションが返ってくる。 どう?気になったでしょ? “見知らぬ誰か”と一瞬だけ繋がる新しい発想のSNS。 ArrowAppは2011年5月にPCでサービス開始、続いてアンドロイド、そして11月にiPhoneアプリが公開され、現在は登録ユーザー数が10万人を突破。 2011年中に20万人を目指している国内発のサービス

    ArrowApp: これからのSNSは繋がり過ぎない開放感が決め手!SNS疲れの人にオススメ。無料。 | AppBank
    unarist
    unarist 2011/12/24
    一時期どこかで流行ったようなメッセージボトル(アプリ)か
  • クロノ・トリガー: あの超名作がiPhoneに登場するなんて・・・夢のようだ! | AppBank

    ゲーム起動!そして「カタン・カタン」。ドキドキや! クロノ・トリガー! 何度見たかわからないこのオープニング。全ての始まり! クロノったら!(としずむったら!) そして差し込む日の光…。 ちょっとここで、懐かしむ気持ちを抑えて、操作方法を確認していきます。 画面上のどこかに指を置いてぐりぐり。これで動くことができます。どこかをタップすることで、決定。右上の【MENU】からメニューです。 メニューは完全にiPhone仕様。 装備とか!木刀ってのが最終的に虹になることを想像するだけでドキドキです。 クロノ・トリガーといえば、「わざ」ですよね。回転切りまであと5ポイント! というわけで、ゲームに戻ります。 お約束の「おこづかい」をゲットしたら、広場にいくぞ! クロノ・トリガーといえば、音楽が素晴らしいですよね。いやされます。イヤホン装着でプレイしたいところです。 そんなこんなで広場を歩いていたら

    クロノ・トリガー: あの超名作がiPhoneに登場するなんて・・・夢のようだ! | AppBank
    unarist
    unarist 2011/12/09
    これは喉から手が出るっ…買えないけど
  • [iPhone, iPad] 辞書: iPhoneに絶対に入れておくべき神辞書アプリ!アイディアに脱帽!無料。 | AppBank

    iOS 5 の内蔵辞書をうまく利用しています。よって、アプリ内にはなんのデータもありません!ダウンロード時のアプリサイズは驚異の33.7KB!ダウンロード後でも127KB!そりゃそうです、だって内蔵辞書を使っているだけですから! 無料辞書によくあるタイプのネット接続はもちろん不要!だって内蔵辞書を使っているだけですから!! もちろん日語でも英語でも検索することができます。和英は無理ですが、サクッと単語の意味を調べたい場合には敵なしです。(11月10日追記: 英英に対応しました。)(12月4日追記:国語・英和・英英・和英に対応) このアイディアには脱帽ですね!座布団を20枚ぐらいあげたいです! さっそくご紹介いたします!

    [iPhone, iPad] 辞書: iPhoneに絶対に入れておくべき神辞書アプリ!アイディアに脱帽!無料。 | AppBank
    unarist
    unarist 2011/11/13
    おもしろい、けどAppleはなぜ辞書だけ積んでインターフェイスを積まなかったのかと
  • ちゅうもんできるもん ファミリーレストラン: ファミレス店員になりきろう♪ごっこ遊びのお供に。無料。 | AppBank

    ある日の一こま。 娘:いらっしゃいませ。ごちゅうもんはどうしますか? 私:このお店のオススメは何ですかー? 娘:お子様ランチです! 私:じゃあお子様ランチでお願いします。 大人なのにお子様ランチかよっ、というツッコミはさておき。 ちゅうもんできるもん ファミリーレストランはメニューを押すとメニュー名を読みあげてくれるアプリです。おままごとのお供にどうぞ。 さあ行ってみましょー。

    ちゅうもんできるもん ファミリーレストラン: ファミレス店員になりきろう♪ごっこ遊びのお供に。無料。 | AppBank
  • いまカエル: 決まった台詞で届く『いつもの』帰るメール。どこから帰るか、らくらく送信。無料。 | AppBank

    こんにちは、momozowです。 私は毎日仕事が終わると帰るコールをしているのですが、家で待つ身としては『何時くらい』に『どこから』帰ってくるのか、というのは気になるところだと思います。 まだ帰ってくるまで時間があるなぁ・・と思っていた矢先に、意外とはやく帰ってきちゃったのね!事の支度が間に合わないわ!なんて事になったりして。夫婦ケンカの種は少ないほうがイイですよね! ということで『帰ってくるなら電話一かけてよね!』なんて言われた経験があるお父さん。このいまかえるを使って、温和な家庭を築きましょう♪ それではアプリのご紹介です。

    いまカエル: 決まった台詞で届く『いつもの』帰るメール。どこから帰るか、らくらく送信。無料。 | AppBank
    unarist
    unarist 2011/10/24
    定型文のメールをボタン一つで。うまい。
  • アニメのアプリと思ったら…利用状況を無断収集 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    アニメ視聴用のアプリ(ソフト)だと思ってスマートフォンに入れたら、実はインストール中のすべてのアプリの利用状況を無断で収集されていた――。 こんなアプリを東京都内のソフト会社が行動ターゲティング広告用に開発し、無料で配信していたことが分かった。「プライバシー侵害」との批判を受け、この会社は10日にサービスを停止。会社側は「同意をとらなかったのはミス」と釈明しているが、専門家からは「利用者の意図に反した動作で、ウイルス作成罪にあたる恐れがある」と批判が出ている。総務省も問題がないか調査する方針。 このアプリは、ソフト開発会社「ミログ」が開発した「アップティービー」。基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマートフォン向けに、アニメなどの映像視聴用アプリとして今年7月から無料でサービスを提供していた。 同社によると、このアプリをスマートフォンに入れると、端末固有の番号と、インストー

    unarist
    unarist 2011/10/11
    というかそんな情報もアプリが取得できるんだなー
  • 米連邦取引委員会「スマートフォンはニキビ治療はできない」との判断下す | スラド モバイル

    スマートフォンはアプリをインストールすることで、さまざまな機能を追加できるが、さすがに「ニキビ治療」は出来ないと米国連邦取引委員会(FTC)から物言いがついたそうだ(ITworldの記事、家/.)。 該当のアプリはiOS向けの「AcneApp」と、Android向けの「Acne Pwner」の2。どちらも色付きの光を患部に毎日数分間当てることで、ニキビを治療するというものだ。1.99ドルのAcneAppは11,600ダウンロード、0.99ドルのAcne Pwnerは3,300ダウンロードを達成している。特にAcneAppは「皮膚科医が開発した」ということで、大手マスコミでも数多く紹介されていた。ただし、効果について疑問を呈する記事も多く、ユーザーの評価も半々といったところだったようだ。光の照射によりアクネ菌を殺菌・抑制する治療法は実際に行われているものの、スマートフォンの光量では効果は

  • 「カレログ」、アプリ更新でスパイウェア認定解除 McAfeeは懸念事項も指摘 | ニコニコニュース

    「彼氏をGPSで追跡する」として物議を醸し、McAfeeからスパイウェア認定されていたAndroidアプリ「カレログ」が、バージョンアップにより認定が解除された。アプリ提供元のマニュスクリプトが報告している。【関連記事:彼氏追跡アプリ「カレログ」提供元がお詫び サービス見直し】 同アプリは当初、彼氏のAndroid携帯にインストールして、GPS位置情報や端末のバッテリー残量をチェックできるとうたっており、McAfeeは「GPS位置情報、バッテリー残量を監視するスパイウェア」と認定。マニュスクリプトは、McAfeeから、その後のバージョンはマルウェアとして検出されないとの調査結果を受け取ったとしている。ただしMcAfeeは、GPS情報などの収集について端末所有者の同意を得るプロセスがないこと、所有者が情報の送信を認識、拒否できないことをセキュリティ上の懸念事項として挙げている。 現行のバージ

    unarist
    unarist 2011/09/09
    「男の威信、獲得アプリ『俺ログ』」を提供する。自分のGPS行動記録を家族や恋人、友人と共有するサービスとしている。」そんなんで威信が獲得できるんか・・・
  • iPhoneとiPad用VNCアプリ17種類まとめ :: 「清水 誠」公式サイト

    2013年09月01日 23:50 「iPhoneiPad用リモートデスクトップアプリ13種類まとめ」の記事では、ソフトをインストールしないでWindowsをリモートで操作できるiPhone/iPod Touch/iPadアプリについて評価しました。このRDP方式は手軽な反面、家庭では一般的なWindows Homeエディションでは利用できない、社外または自宅外からアクセスするためのネットワーク設定が難しい、という問題がありました。 そこで今回は、自宅のWindows HomeエディションやMacにも外出先から手軽にアクセスできるアプリ17種類についてまとめました。VNC方式と独自方式があります。 WindowsのRemote Desktop (RDP)と比べると PC側に常駐ソフト(VNCサーバーなど)のインストールが必要(MacOS Xは不要) Windows HomeやMac、Li

  • OoOoo

    iPhone / iPod touchを傾けて、O-ringを操作して、pelletをとってください。pelletをとるとO-ringが後ろにどんどん足されて長くなってくるのです。 基的には先頭のO-ringの中心が後続のO-ringと衝突するとゲームオーバーですが、モードによってはpelletを時間内にとれないとゲームオーバーになったり、爆弾にぶつかってゲームオーバーになったりもします。 ともかくO-ringをたくさんたくさん増やすとよいというゲームです。

    unarist
    unarist 2011/07/22
    iPhoneを傾けてリングを動かして丸を追うゲーム、とでも言うんだろうけどやってみると面白いなこれ
  • Xperia™ SO-01B | POBox Plug-in 対応アプリケーション | Xperia(エクスペリア)公式サイト

    入力した文字をすべて顔文字付で変換 リストから(*゚∀゚)o彡゜をタッチすると怒ったり喜んだり、吠えてみたりと5種類の表情が選択できます。リストを長押しすると、顔文字が変わることもあります。単純ですが、ユニークでつい使いたくなります。

    unarist
    unarist 2011/07/15
    これはまた・・・
  • NTTコム、050IP電話を利用できるiPhoneアプリ「050 plus」を公開 | 経営 | マイコミジャーナル

    NTTコミュニケーションズは7月1日、iPhone上で050IP電話を利用することができるサービス「050 plus」の提供を開始すると発表した。アプリのダウンロードは無料だが、月額基料は315円となっている。 同サービスは、iPhone 3G/3GS/4(iOS 3.1.3から4.3.3)に専用アプリをインストールするだけで、050IP電話を利用することを可能にする。050 plusを利用している端末間の通話が無料となるほか、「OCNドットフォン」や提携プロバイダ(270事業者)の050IP電話への通話も無料となる。固定電話への通話は全国一律料金、携帯電話への通話は全事業者一律料金でかけられる。主な通話料は以下のとおり。 「050 plus」の料金例 電話に出られない時は留守番電話でメッセージを預かり、そのメッセージは音声ファイルとしてメールで受け取ることも可能なほか、通話料金がどの程

  • PG英単語: プログラマ向けに特化した英語辞書アプリ。例文のプログラマっぷりがすごいぞ | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 プログラマのための英単語辞書アプリ、PG英単語はもうゲットしましたか? PG英単語は、英文技術資料でよく使われる英単語をピックアップした辞書アプリ。英語がちょっと苦手な人でも、このアプリを持っていればその「困った」が解決できるかも? また、例文もプログラマ向けに特化されてるので読んでいるだけでもけっこう面白いです。 aから順に英単語が一覧表示されるので、気になる単語をタップして意味を調べましょう。 単語ページ表示時にフリックすると次の単語、前の単語へと移動できます。 それにしても例文が面白いですね。 ケルベロス認証なんて書いてありますけどこれ英単語辞書ですから! 英単語もけっこうな数が収録されています。 分からない単語を調べるときは検索機能を使うと良いでしょう。 日語文献が少ない言語を扱っている人なら持っておいて損はないですよ。

    unarist
    unarist 2011/06/09
    Kerberos authentication
  • 1