タグ

mikutterに関するunaristのブックマーク (8)

  • mikutterのTwitterコンシューマキーが凍結されました - mikutter blog

    2018年5月4日に、mikutterのコンシューマキーがsuspendされました。 公開されているすべてのmikutterで、Twitterを利用できなくなりました 。この記事ではその経緯やmikutterの今後、Twitterを使っているmikutterユーザが取れる対応を案内します。 説明 apps.twitter.comにて確認したところ、mikutterのコンシューマキーがsuspendされていました。一時的なサーバトラブルではなく、Twitterがmikutterのコンシューマキーのアクセス権を取り下げたと思われます。 これによって、 すべてのユーザがmikutterでTwitterを利用できなくなっています 。 mikutterの今後の対応 コンシューマキーの復活について 今後、このことについて何か行動を起こすつもりはありません。したがって、時間が経っても解決される問題ではな

    mikutterのTwitterコンシューマキーが凍結されました - mikutter blog
  • Twitterアカウントが一時的な凍結を受けたときのTwitter APIレスポンスについて - mikutter blog

    はじめに 対象とする読者・しない読者 対象: mikutterユーザ又はTwitterのサードパーティ開発者 対象ではない: Twitterの今後が心配な人 今回起こったこと とても大事なこと 心配された事案 実際にはどうだったのか mikutterが利用できなくなるのか REST API 凍結されているユーザが受け取るTwitter APIレスポンス レートリミット Streaming API 凍結されているユーザの情報をAPIで得ようとした場合 凍結中のmikutterの振る舞い ホームタイムライン・メンション プロフィール セーブドサーチ 抽出タブ リスト コーディング どうでもいいこと 一時的な凍結と永久凍結の違い 今回の凍結の原因の考察 一時的な凍結をされたwhywaitaとの会話ログ はじめに 9/28 9:21に、私のアカウントtoshi_aが凍結された。 Twitterクラ

    Twitterアカウントが一時的な凍結を受けたときのTwitter APIレスポンスについて - mikutter blog
  • ておくれ、ふぁぼ、mikutter

    teokute_fav_mikutter.md ておくれ、ふぁぼ、mikutter 移植するにあたって 2016年10月から、「ておくれ、ふぁぼ、mikutter」を公開していたDropboxが、Publicフォルダに設置したHTMLファイルをWebページとして公開する機能を停止した。これによって、文書はダウンロードすることは出来るが、ブラウザ上で閲覧することは出来なくなっていた。さらに2017年3月、同15日に明示的に公開リンクを取得しなければPublicフォルダに入れているドキュメントも公開されないように変更するというアナウンスがあった。公開設定をしてもブラウザで閲覧できないことも踏まえると、もうDropboxで公開するのは良い手ではない。 思えばこれを書いたのは2012年末。もう4年以上前ということに驚きを隠せない。文には書いてないが、丁度祖父が危篤で、年の瀬であることも相まって

    ておくれ、ふぁぼ、mikutter
  • GitHub - toshia/mikutter-mode: Emacsでmikutterプラグインの編集をサポートするモード

    なんこれ これはァ!今をときめく最萌Twitterクライアント、mikutterのプラグインを編集するためのォ!あれだァ! インストール方法 置けばおkヾ(@⌒ー⌒@)ノ 依存とか推奨とか ruby-mode yasnippet mikutter 3.1 以降で使用出来ます 使いかた マイナーモード Mikutter 召喚ッ!(てーん てててんてててーん) このモードはメジャーモードがruby-modeになるファイルを開いた時に、絶対パスの中にmikutterの文字が含まれていたら自動的に召喚される! 更にこのモードが攻撃表示の時には、以下の追加効果が発動するッ! imenu mikutter.elが読み込まれていたら、プラグインのイベントフックとかを適当に見つけてimenuに出します。 yasnippet mikutter用のスニペットです。これでサクサクコードが書けるようになるといいん

    GitHub - toshia/mikutter-mode: Emacsでmikutterプラグインの編集をサポートするモード
  • FrontPage - mikutter Wiki

    mikutterのwikiです。 アカウントを作成、ログインすると編集できるようになります。 ヽ('ω'ヾ(@⌒ー⌒@)ノ'ω')ノ wiki記法に関してはここやmoinmoin公式wikiを参考にしてください。 mikuterユーザ会 mikutterユーザ会のページはこちら mikutterを使っていれば参加したことになりますが,開発者とユーザ一覧に名前を追記するとより一層mikutterユーザになれます. IRCもあります。 irc.hachune.net 6668 サーバパスワードは「teokure」です。 wikiの認証方法の変更に伴うアカウントの取り扱いの変更について GoogleによるOpenID 2.0のサポートが終了した為、mikutter wikiに2015年4月頃よりログインできない状態となっていました。そのため、認証方法を通常のパスワード認証に変更しました。また、今

  • GitHub - moguno/mikutter-windows: mikutterをWindowsで使うためのパッチを集めたプラグイン。インストーラはcreate_portable_mikutterを使ってね。

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - moguno/mikutter-windows: mikutterをWindowsで使うためのパッチを集めたプラグイン。インストーラはcreate_portable_mikutterを使ってね。
  • THE DAY

    今年も、4月1日を無事に終えることができた。去年よりも多くの反応があり、ユーザの増加を実感した次第である。 四年目 あなたは何回mikutterと共にエイプリルフールを超えただろうか。エイプリルフールにアイコンを変更するのは今回で4度目だ。一度目は2010年。あの頃は開発が始まってまだ3ヶ月しか経っていなかったし、まだあまり時間をかけていなかったので、Twitterクライアントとして、ほとんど使用には耐えなかった。当時存在した数少ないユーザとは、たった16種類のアイコンで大いに盛り上がったのを今でも4年前の事のように覚えている。しかし、このいたずらを快く思わない人もいた。 mikutter開発の動機 初音ミクはかわいい。かわいいアイコンは素晴らしい。初音ミクアイコンは、考えうる最高のアイコンである。しかし現実はどうだ。ほとんどの人が初音ミクのアイコンを使っておらず、初音ミクアイコンの人をま

    THE DAY
  • mikutterのソースコードをgrepする旅 - ぺんぎんさんのめもちょう

    この記事はmikutterアドベントカレンダーのために書かれたものです. mikutterとの出会いとか よく覚えていませんが,1年半くらい前でしょうか. それまではTwitterにはあまり首をつっこんでいませんでしたが,このクライアントを使い始めてからというもの, 急激にTweet数が増加 急激にネタツイートが増加 急激にふぁぼ数が増加 急激にふぁぼられ数が増加 しました. あまりにもひどい激変っぷりだったためか,下のようなコードがmikutterに残っています. core/test/test_entity.rb 126 tweet = 'もともとは@penguin2716さんに勧められて始めたついった。そして彼より遅く始めた自分がTwitterにハマり、彼の総ポスト数をすぐに追い抜いたと思ったのですが、今や彼はれっきとしたmikutter廃人となり、ワタシの手の届かぬ領域に到達されまし

    mikutterのソースコードをgrepする旅 - ぺんぎんさんのめもちょう
    unarist
    unarist 2012/12/12
    おかげで初めてのmikutterデバッグもなぜか楽しかったですね
  • 1