タグ

セルクマに関するwashburn1975のブックマーク (95)

  • もしもお江戸にピラミッドがあったら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ドリフターズ 3 (ヤングキングコミックス) 作者: 平野耕太出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2013/03/18メディア: コミック購入: 9人 クリック: 71回この商品を含むブログ (120件) を見る平野耕太の『ドリフターズ』3巻のカバーをめくると、恒例の一発ギャグが載っています。今回は「信長がシェフ」。浅井長政の髑髏を器にして料理を盛り付けるものの、安倍晴明やセントジェルミ伯に「しょっぱい」「もっと京風の味付けに」と言われる、という軽いネタでした。史実に伝わっているエピソードを踏まえたネタでもあります。 週刊漫画TIMESに連載された『信長のシェフ』と、ヤングキングアワーズに載っている(もはや「連載している」というより「載ることもある」と形容すべき)『ドリフターズ』では、どっちがメジャーなんだろう。信長のシェフ 6 (芳文社コミックス) 作者: 梶川卓郎,西村ミツル出版

    もしもお江戸にピラミッドがあったら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2013/04/18
    id:gryphon 『ヘルシング』も2巻から10巻まで、ギャグが載ってますよ。
  • 映画館でみそおでん - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    さて、先週の土曜日は、小池昌代先生を講師にお迎えした「せんだい文学塾」でした。 弦と響 (光文社文庫) 作者: 小池昌代出版社/メーカー: 光文社発売日: 2012/10/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る小説家でもあり詩人でもある小池先生は、生き物を扱うような繊細さで、言葉の命をすくい取るがごとくテキストの講評をしてくれました。 くわしくは後日、せんだい文学塾公式サイトにてアップしますが、気になったことがひとつ。 今回の講座で使用したテキストの中に、昭和50年ごろの仙台を舞台にして、当時小学生だった作者のノスタルジアを描いたものがあったのですが、その文中に「映画館で東宝チャンピオンまつりを見ながらみそおでんをべた」という一節が出てくるんですね。 ヨコオデイリーフーズ 月のうさぎ 田楽みそおでん 150g ジャンル: 品 > その他ショップ: プラスワンショップ

    映画館でみそおでん - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2013/02/26
    【ゆる募】「昔、映画館でみそおでんを売っていた」という話をご存じの方がいらっしゃいましたら、年代と地方を教えてください。「みそおでん以外にこんな物も売っていた」という情報も大歓迎です。
  • 暗闇の爆撃 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    アメリカから届いたほのぼのニュースです。 http://ro69.jp/news/detail/78683 スラッシュとエディ・ヴァン・ヘイレンのどっちが偉いかの口論で逮捕 オハイオ州クリーヴランドのモーテルで先週、男女のカップルが逮捕されたが、その原因は史上最強のギタリストは誰かという2人の言い合いに収拾がつかなくなってしまったからだとか。 事件はクリーヴランド近郊のブルックパークにある格安モーテル・チェーンのモーテル6で発生したというが、2人の激高がまるで収まる様子がないのを不安に思ったモーテルのスタッフがブルックパーク警察署に連絡を入れたと地元のサン・ニュース紙が伝えている。 警察によれば、カップルのうちの彼氏の方は元ガンズ・アンド・ローゼズのリード・ギタリストのスラッシュこそが最高だと絶叫していて、彼女はヴァン・ヘイレンのエディ・ヴァン・ヘイレンの方がいいに決まっていると譲らず地団

    暗闇の爆撃 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2013/02/25
    id:gryphon プロレスでいうならジミヘン=力道山、エディ=猪木、スラッシュ=小橋、ぐらいの感じです。
  • 24時間残念営業(じゃない) - 男の魂に火をつけろ!

    ローソンが、安倍内閣の経済政策に従って、社員の給料を値上げすると発表しました。 http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY201302070318.html ローソン、若手社員の年収3%増 アベノミクスに賛同 ローソンは7日、若手社員約3300人の賞与を上乗せし、年収ベースで約3%増やすと発表した。安倍晋三首相が掲げる経済政策「アベノミクス」には、デフレ解消策のひとつとして賃金上昇も含まれる。ローソンの新浪剛史社長は安倍内閣がつくった産業競争力会議の民間議員でもあり、率先してアベノミクスに賛同した。 今年2回の賞与に平均で計15万円を上乗せする。主な対象はローソンと、子会社九九プラス、ローソンHMVエンタテイメントの20代後半〜40代の社員。3社の社員の65%にあたる。中学生までの子どもがいれば、人数に応じて上乗せ率を高くする。ローソンは「消

    24時間残念営業(じゃない) - 男の魂に火をつけろ!
    washburn1975
    washburn1975 2013/02/10
    タイトル変更のためセルクマ。店長さんのブログと間違わせようという意図はありませんでした。
  • 父よあなたは強かった(性的な意味で) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    昨日のエントリでは、 というポスターの改変ネタについて書きましたが、現実に、同性愛のカップルは不都合を強いられることが多いです。 日では、法律により同性結婚は認められておりません。憲法にも第24条で「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」とある以上、同性婚が可能になるためには憲法の改正、あるいは解釈の変更が必要になり、ハードルが高いです。 同性愛者が結婚を認めてほしがるのは、別に「私たちの関係を公的に認めてほしい」なんていうぼんやりした動機ではなく、「配偶者」でなければ得られない法律上・生活上の権利を求める実利的な要求にほかならないんですけどね。世帯として認められないので公営住宅に住めないし、税制上の控除も受けられず、財産の相続でもオミットされます。中原淳一が亡くなったときも、長年のパートナーだった高英男が「遺族」に列せられることはありませんでした。こういう制度は変えるべきだと思うなぁ。

    父よあなたは強かった(性的な意味で) - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2013/01/08
    「我こそは弱者なり」を決め込んで、あちこちに「俺を守らないなら誰も守るんじゃねーよ」と噛み付いてれば、そのうち空から幼女が降ってきて「よくがんばりまちたねー」と褒めてもらえるの?
  • さらば2012年 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    2012年も今日で終わりです。年末に安倍自民党が日をトリモロして、来年以降はどうなるのか不安ではありますが、何はともあれ車輪は回り続けます。 今年もいろんなことがありました。マニー・パッキャオがファン・マヌエル・マルケス相手に壮絶なKO負けを喫したり、前田敦子がAKBを卒業してキリストを超えたり、PHPからライトノベルを一冊出したことのある自称「京大法学部を首席で卒業して司法試験にも合格した元自衛官」が、生活保護受給者から金を巻き上げるという畜生行為をはたらく、とんでもないド外道だったことが発覚したり。 君が衛生兵で歩兵が俺で (スマッシュ文庫) 作者: 篠山半太,西出ケンゴロー出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2012/06/23メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 85回この商品を含むブログ (9件) を見る くわしくはこちらを参照。 (かなり長いです) 調査報告 : 不

    さらば2012年 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2013/01/01
    去年の注目エントリを並べたらガラにもない社会派ばっかりだったので、新年は原点に戻っておっぱいブロガーとしての本分を追求したいと存じます。
  • ホラー映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    10月31日から日まで募集した「ホラー映画ベストテン」には多数のみなさまから応募をいただき、まことにありがとうございました。 12月16日の24時をもって、締め切らせていただきました。 総勢121名様(新記録!)より、439映画が挙げられました。今回のテーマは「ホラー映画」ですが、中には意外な作品も多くランクインしていて、「ホラー」という言葉の幅広さ、人間が持つ恐怖という感情の底の深さを、集計していて感じさせられました。 採点基準は、1位を10点、2位を9点、3位を8点、以下同様に1点ずつ減っていき、9位を2点、10位を1点といたします。 「順不同」の場合は一律5.5点とし、応募者さまの方で点数の割り振りを指定している場合は、そちらに従いました。 では、ベストテンを発表いたします。 順位 得点 題名 監督 主演 1 303 悪魔のいけにえ トビー・フーパー マリリン・バーンズ、ガンナ

    ホラー映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2012/12/17
    政界に負けじとこちらも開票速報です! 上位50本を発表しました!
  • 2012年12月7日のヘッドラインニュース

    少年ジャンプ連載のバスケ漫画「黒子のバスケ」のキャラクターをイメージしたキャラクター香水が発売されます。これは、バンダイとCOZY WAVEによるキャラクター香水ブランドNESCREがスタートしたことで作られたもので、黒子テツヤ、火神大我、黄瀬涼太、緑間真太郎、青峰大輝の5種類が販売されます。価格はそれぞれ税込3675円。 ちなみに、1年前のGIGAZINEではこんな記事を書いていました。 各種スマホの強さとシェアがわかりやすいぐりぐり伸びるアニメーショングラフ - GIGAZINE 数量限定でリブロースステーキセットが999円に、ガストのThanksフェア第4弾試レビュー - GIGAZINE ペラペラモバイル透明立体ディスプレイが実現する驚愕の未来の姿 - GIGAZINE ◆ネタ(メモ・その他いろいろ) HDDの容量によって音質に差が出る!? | Newslogplus 暇人\(^

    2012年12月7日のヘッドラインニュース
    washburn1975
    washburn1975 2012/12/07
    うちも捕捉されとった!
  • ホラー映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今夜はハロウィンです。 HELLOWEEN : Halloween 守護神伝-第一章~エクスパンディッド・エディション アーティスト: ハロウィン出版社/メーカー: USMジャパン発売日: 2011/12/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る日ではいつまで経っても定着しないイベントですが、欧米では(とくにアメリカでは)ホラー文化と深く結びつき、この時期になるとあちこちのサイトで「ホラー映画ベストテン」的な企画が持ち上がります。 さて。 このブログでは、2007年から毎年「映画ベストテン」をやっています。 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベス

    ホラー映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2012/10/31
    毎年恒例のベストテン企画、今年は「ホラー映画ベストテン」です! どしどし参加してね!
  • フルスペック人権 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    片山さつき・世耕弘成両議員の熱心な活動にも関わらず、河準一がテレビから干される気配はさっぱり感じられない今日この頃。ネット愛国者の活動はすっかり滋賀県のいじめ事件へと移り、いじめの背後に韓国や被差別部落の影を見出して、ヘイトスピーチ活動にいそしんでいるようです。 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50374138.html いわく、大津市内の別の中学校が韓国に修学旅行に行っている、だから韓国が悪い。 いわく、「人権を守る大津市民の会」構成団体の中に部落解放同盟の名がある、だから部落民が悪い。 これだけヘイトスピーチをダダ漏れにしておいて、同じ口で「日に差別はない、人権教育を廃止しろ」なんて言ってるのだからお笑いグサもいいところです。 この事件当に恐ろしいのは、教育委員会と学校が、圧力をかけられるまでもなくいじめの隠蔽に執着するという構図なのに、

    フルスペック人権 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2012/07/14
    id:tiro2010kina とりあえず君が逆差別厨でレイシストだということはわかった。在特会への入会をお勧めする。|レイシストと言われると韓国で起こった事件を持ち出す奴は何を証明したつもりなの?馬鹿なの死ぬの?
  • せんだい文学塾 2012年度スケジュール - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    去年の3月10日に、「あす重大発表をします!」ともったいをつけたら翌日あんなことになったので、今年はもったいつけずにサクっと発表いたします。 せんだい文学塾 平成24年度スケジュール 4月28日(土)16時半〜18時半 講師:井上荒野(直木賞作家) 「独自性とは何か。井上光晴との“競作”を終えて」 だれかの木琴 作者: 井上荒野出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2011/12/09メディア: 単行 クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見る 5月26日(土)16時半〜18時半 講師:堂場瞬一(ベストセラー作家) 「シリーズ物の広げ方」 七つの証言 - 刑事・鳴沢了外伝 (中公文庫) 作者: 堂場瞬一出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/02/23メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 6月23日(土)16時半〜18

    せんだい文学塾 2012年度スケジュール - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2012/03/11
    新年度もよろしく!
  • 愛と死をみつめて - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ここ数日、こんなエントリが話題になっていました。 ゲーセンで出会った不思議な子の話:哲学ニュースnwk 2ちゃんねるで実話として語られた物語で、仮名「富澤」という男がゲーセンで出会った「吹石」という女の子と恋に落ちるものの、彼女は卵巣がんに冒されていて、亡くなってしまう。で、彼女の好きだった花はトルコキキョウ、花言葉は「永遠の愛」というからいかにもベタな、キレイなオチもついています。ぼくはここで耐えきれなくなってペプシを吹きましたけど。トルコといったらユセフ・トルコでしょ普通。トルちゃん、世の中タダで動くのは地震だけだ!(by梶原一騎) んで、このエントリは多くの人が「泣ける」という評価をしているようですが、全体的にリアリティが希薄な内容であり、「ゲーセン業界のステマでは」などという反応もあるようです。 好意的でない反応のエントリもいくつも出ています。 実話として流通する嘘に大喜びする愚民

    愛と死をみつめて - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2012/01/25
    id:Midas おいおい、何をどう読めばこのエントリが「素直に感動しろ」って意味になるんだよ。中学何年か知らんけど、大人をバカにする前に国語の勉強をしようね!
  • どう思う「どう思う『子供の義賊』」 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    東日大震災が発生してからしばらくの間、いくつものデマが生じました。「ナイフを持った外国人が歩き回っている」「レイプが多発している」「中国人が避難所を占拠した」など犯罪にまつわるものが多かったため、被災地の住民はよけいな不安を煽られたものです。 ところで、BLOGOSでこんなエントリが出ていました。 http://blogos.com/article/29764/ どう思う「子供の義賊」― 震災現場で何が起こったか? 北村隆司 東日大震災は「聞くと見るでは大違い」だと言う手紙を沢山貰った。報道が全てをカバーできない事は当然だが、聞いた話の中から、考えさせられた幾つかのエピソードを紹介してみたい。 深夜バスで被災地に駆けつけた私の友人が、料確保のため宮城県のサービスエリアに寄ると、そこには明け方の5時なのにボランティアの若者で溢れかえっていたそうだ。政治の批判ばかりして行動を起さない大人

    どう思う「どう思う『子供の義賊』」 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2012/01/24
    id:Midas 逆張りさえしてれば他人をバカにできるんだから楽なもんだよなぁ。そんなんで自分は頭がいいと主張できてるつもりなの? あんたのやってることは痛々しいよ。ブクマなんかやめたほうがいいよ。向いてない。
  • 人生に影響を与えた45曲 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    フジテレビNEXTの「MUSIC SOUP -45r.p.m.」という番組があって、そこで有名ミュージシャンたちが「自分に影響を与えた45曲」を紹介しています。 http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200077.html うちではCS契約してないので見れませんが、こういう企画は好きですね。 とみさわ昭仁さんも、ご自分のベスト45を選出されています。 人生に影響を与えた45曲 - pithecanthropus collectus(蒐集原人) 面白そうなので、ぼくもやってみます。ミュージシャンでも音楽ブロガーでもないんですけどね。思いついた順に書くので、出てくる順番に意味はありません。 1 : Highway Star / Deep Purple 2 : Far Beyond the Sun / Yngwie Malmsteen 3 : Iron Man

    人生に影響を与えた45曲 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2012/01/06
    id:katotitiz@katokiti)さん リッチー・ブラックモアはオレの人生で一番影響を受けたミュージシャンなんですよ。なのでディープ・パープルとレインボーは欠かせないのです。
  • スポーツ映画ベストテン - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    当ブログ恒例の、「映画ベストテン」の時期がやってまいりました。 これまでの企画は、 2007年:映画オールタイムベストテン 映画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2008年:邦画オールタイムベストテン 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2009年:映画ゼロ年代ベストテン 映画ゼロ年代ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! 2010年:続編映画ベストテン 続編映画ベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! いずれも多くの方から投票をいただき、思いもよらぬ作品に人気が集まったりしてたいへん楽しませていただきました。 さて、今回のお題ですが、かなり迷いました。東日大震災を受けて「災害映画ベストテン」というのも思いついたのですが、考えてみれば面白い作品はそんなに多くないし、それにいくら被災地発とはいえ不謹慎に過ぎるというお叱りも

    washburn1975
    washburn1975 2011/11/01
    今年も「映画ベストテン」の季節になりました。今回は「スポーツ映画ベストテン」です! 皆様ふるってご参加ください!|id:machida77様 「テニス」もしくは「テニヌ」どちらか指定していただければ。
  • 試みの地平線 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    擬態 (文春文庫) 作者: 北方謙三出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2004/11/01メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (30件) を見る日は、山形市で開催された「北方謙三講演会」および「北方謙三&大沢在昌トークショー」という催し物に行ってまいりました。 今回の文学イベントは「北方謙三、作家生活41年を語る」という副題がついていましたが、北方先生は1970年に「新潮」で純文学作家としてデビューするもののその後はまったく売れず、1981年の『弔鐘はるかなり』が実質デビュー作といってよく、実際の作家生活は30年だ、とおっしゃっていました。 その雌伏時代をともに過ごしたのが、中上健次と立松和平だったそうで、ときには殴り合いながらも文学論を戦わせていたというからなんとも贅沢というか。 軽蔑 (角川文庫) 作者: 中上 健次出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパ

    試みの地平線 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2011/10/01
    北方謙三講演会の模様を、一週間遅れでアップしましたよ。例のヒトコトはもらえませんでした。残念!
  • もし五島勉がノストラダムスの『百詩篇集』を読んだら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ぼくは、仙台で「せんだい文学塾」、山形で「小説家になろう講座」という二つの講座を受けています。どちらも、文芸評論家の池上冬樹先生がコーディネーターをつとめ、有名な作家や一流出版社の編集者を講師に迎えて、文章の書き方や読み方についてレクチャーする講座です。ここで教材として使われるテキストは、受講生から提出されたものを、講師との相性を考慮して池上先生が選考されます。 なので、この二つの講座を受講しているぼくは、ふつうの人に比べて「プロの水準に達していない文章」を読む機会は多いと思います。 そんなぼくですが、さすがに『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』レベルの文章にはなかなかお目にかかれません。語尾にやたら「〜した。」「〜だった。」が多い、主語と述語のつながりがおかしい、状況の説明ばかりで描写がちっともない、などダメ出ししたいポイントがあまりに目立ちすぎ、「

    washburn1975
    washburn1975 2011/08/12
    本気で「小説の読み方」を教わりたい人は、ハックルの本を読むより「せんだい文学塾」を受講したほうがためになりますよ!
  • アッパー系オヤジと草食系男子の供宴『冷たい熱帯魚』 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    さてさて、東京から半年ほど遅れてようやく仙台でも公開された『冷たい熱帯魚』です。 冷たい熱帯魚 [DVD] 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)発売日: 2011/08/02メディア: DVD購入: 2人 クリック: 98回この商品を含むブログ (111件) を見る小さな熱帯魚店を営む社(吹越満)は、死別した前の娘(梶原ひかり)と折り合いの悪い後(神楽坂恵)と生活していますが、家族の問題に向き合おうとせずただ波風を立てないようにする社のせいで、家庭は冷え切って崩壊寸前。が冷凍品ばかりの味気ない事を用意しても、事中に娘が彼氏の誘いを受けて勝手に外出しても、何も言おうとしません。この寒々しい家庭の風景で、まず映画にグッと引き付けられます。神楽坂恵はグラビアアイドル時代からどこか所帯じみた雰囲気のある人でしたが(スタイルはゴージャスなのに、和風の顔立ちと昭和くさい髪

    アッパー系オヤジと草食系男子の供宴『冷たい熱帯魚』 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2011/07/24
    こうやって何でも実存主義で解釈してしまうのがサブカル中年の悪い癖です!
  • もし高校野球の女子マネージャーが飯干晃一の『仁義なき戦い』を読んだら - 男の魂に火をつけろ!

    もし高校野球の女子マネージャーが梶原一騎作・原田久仁信画の『プロレススーパースター列伝』を読んだら - INVISIBLE DOJO 便乗企画。 もし高校野球の女子マネージャーが飯干晃一の『仁義なき戦い』を読んだら 仁義なき戦い―美能幸三の手記より (死闘篇) (角川文庫 (4394)) 作者: 飯干晃一出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1980/03メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (11件) を見る ペンがないけん、これで腕切って血ィで入部届け書かんかい こらあ馬のションベンか? ポカリやったらもっと冷やいの持ってこいや! 監督、言うといたるがのう、アンタぁわしらが担いどる神輿じゃないの。神輿が勝手に歩ける言うんなら、歩いてみないや、おう! 新入部員さん……球はまだ残っとるがよう(球拾いをさせながら) 何が強豪校なら! いうならあれらはオメコの汁

    もし高校野球の女子マネージャーが飯干晃一の『仁義なき戦い』を読んだら - 男の魂に火をつけろ!
    washburn1975
    washburn1975 2011/05/15
    @gryphonjapanさんのhttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20110515/p1に便乗してみた。タイトル編集のため再セルクマ。
  • 強いニッポン 未来へススメ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ことの発端は、今日の午前にテレビで見たローカル番組だった。 ミライボウル(初回限定盤A)(DVD付) アーティスト: ももいろクローバー出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2011/03/09メディア: CD購入: 3人 クリック: 114回この商品を含むブログ (52件) を見る 「ももいろクローバーZ」なる女の子の五人組が「ゼップ仙台で被災者支援の無料ライヴをやります! 観にきてください!」と元気よく宣伝していた。 ももクロZが仙台ライブ「強いニッポン、未来へススメ!」 - 音楽ナタリー 年端もいかない小娘たちが、色とりどりの衣装に身を包んで、異常にハキハキとしゃべる姿には薄ら寒いものを覚えるぼくではあるが、ゼップにタダで入れるのは魅力である。あの会場がぼくは好きだ。あの空間が好きだ。以前はここでロブ・ハルフォードのライヴを観たこともあったし、今年の4月には、当ならMR.BI

    強いニッポン 未来へススメ! - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    washburn1975
    washburn1975 2011/05/14
    ももクロ体験記をアップしました。Ustもまもなく始まります。http://www.ustream.tv/channel/momoclotv