タグ

食に関するwashburn1975のブックマーク (221)

  • オートミールが食べられない

    オートミールを朝としてべてみたいと思って買ってきたけど、全然べられない。 まずいと感じてしまう… ミルク粥にして駄目で、ココア粉末を入れても駄目だった。 皆どうやって調理しているのかわからない。。。

    オートミールが食べられない
    washburn1975
    washburn1975 2019/04/07
    内田百閒だったと思うが、「オートミールには味噌汁をかけるとうまい」と読んだ覚えがある。実際に食ったことはない。
  • 今日、寿司を食べに行った話。🍣

    昨日、寿司をべに行くと言ったが、予定通りべに行ったぜ! お値段:ランチセットで税込み1080円。 寿司 :https://imgur.com/q0ZeGQp セット:https://imgur.com/SO4WZDY まず手始めにサーモンからべた。 醤油に浸し、口の中に運び── 舌には醤油とサーモンが融合した完璧な 味わいが広がった。 次にタコ。感がたまらなくよかった。 なんだか普通にジューシーな肉をべて いるような錯覚があった。 そしてかんぴょう巻きをべたあとに ちょっと一息。 ここまでの流れで既に脳みそがとろけて しまいそうなくらい味覚の絶頂があった。 そのタイミングでちょうどランチセットの あら汁等が来た。 このあら汁がまた逸品で、口の中がとても爽やかになり もう俺は最高の時間を生きていると思った。 そしてついに、まぐろに手を出した。 (ウメエエエエエエエエエ!!!!)

    今日、寿司を食べに行った話。🍣
    washburn1975
    washburn1975 2019/02/24
    プリントアウトしてお店に貼ってあげたい文章だ。
  • 都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato

    はてなブログでむめいWebディレクターとしてたまにブログ書いてるtoksatoですこんばんちわ。 はてブロは基、Webとかディレクションとかお仕事のこと真面目に書く場所で、もっとくだらねーことをダラダラ書く場所ないなーと思ってたらnoteがあるじゃんよって気づきました。 というわけでとつぜん書き始めるわけですが、僕は神奈川県出身で学校もぜんぶ神奈川だったんですが、就職してから一時期だけ(2年に満たないぐらい)宮崎県に住んでいたことがあるんすよ。都城市ってところ。そのまんま東国原さんの出身地だったりする。 もう15年くらい前ではあるけど、(居住地として)神奈川から出たことが無かった僕にはカルチャーショックの連続で。一方でいまネットを見渡すと、地方と都会(っつうか東京?)との違いを知らない人けっこういるんだなーとおもって。 僕がカルチャーショックを受けたことをダラダラと書いてみようかなと。

    都会の人が知らないこと。(主に若かりし僕)|toksato
    washburn1975
    washburn1975 2019/01/19
    ファミレスってけっこう地域差があるんだよね。仙台にはデニーズがない、と言うと東京の人は驚く。
  • 絹かけ丼2018 - パル

    はいこんにちは。昨日の今日であれのエントリを書くと思ったでしょう あれはそれぞれの世界を巡ってからでないと書けないのだ つーことで今年もオフィスDとかでやってました。 開催時期的に羅臼が終わってたので利尻をご利用しました と、今回作るちょっと前に別件があったんでやってた訳ですが 去年のではマグロのトロを合わせましたが、ウニの香りが反応するのは黒毛和牛の脂だと言われたので試してみたものです 見た目重視で1枚そのまま乗せたので少しいづらかった あと記事には出てこないんだけどこのとき自分ら用の丼にトリュフ粉をぶっかけまくってったらすごくて、すごいというのは様々なニュアンスを含んでいる 好き嫌いもあるだろうい方だし元々の料理が狂っているので、委が粉に関心なさそうだったからそこは尊重してあんな感じです トリュフ粉については人に教わりました かなり露骨に匂う SABATINO TARTUFI T

    絹かけ丼2018 - パル
    washburn1975
    washburn1975 2018/12/10
    これに比べりゃ痛風鍋なんて実質食餌療法だな(サンド伊達理論
  • 都内でイタリア料理屋を経営するイタリア人「数ヶ月に一度サイゼリヤに行く。昔の家庭の味を思い出させてくれるから。」 - Togetter

    リンク TOCANA 伝説のマフィア末裔、マリオ・ルチアーノが激白「サイゼリヤは場合によっては高級イタリア料理屋よりいい」 - TOCANA 画像は、『ゴッドファーザーの血』(双葉社) ※マリオ・ルチアーノのインタビュー3回分まとめはコチラ 2万部を突破した『ゴッドファーザーの血』の著者、マリオ・ルチアーノへのインタビュー中編をお届けする(前編はこちら)。“伝説のマフィア”ラッキー・ルチアーノの末裔である彼は、日で何を見て、何を感じた… 5 users 132

    都内でイタリア料理屋を経営するイタリア人「数ヶ月に一度サイゼリヤに行く。昔の家庭の味を思い出させてくれるから。」 - Togetter
    washburn1975
    washburn1975 2018/12/07
    伊丹十三が昔エッセイで「イタリー料理は店でも家庭でも同じものを食べる」とか書いてたが、そういうことなんだろうか。
  • 「ウィンナーがこんなにうまいとは」 油を使わない調理法“焼きボイル”が一番おいしい焼き方ではと話題に - ねとらぼ

    のおともに、お弁当の定番おかずにと大活躍のウィンナー。そのもっともおいしい調理法が発見されたのではと、SNSで話題になっています。その方法とは“焼きボイル”……! 焼きボイルとは……! 丸大品の燻製屋、日ハムのシャウエッセンなどの公式サイトで紹介されているこの方法。ねとらぼ編集部でも実際に試してみました。 ウィンナーを買ってきた 用意するのはフライパン、水(大さじ3杯程度)、お好みのウィンナーです。まずはフライパンにウィンナーと水を入れてふたをして火をつけます。ふたをしてから火にかけること、火は弱火~中火にすることがポイントで、絶対に水と一緒に油を入れないように注意してください。 フライパンにウィンナーを入れる 水をそそぐ そそいでふたを閉めるまで火はつけない 火にかけていくとふたが曇ってくるので、時々フライパンをゆすってウィンナーを転がしましょう。そして水の量が減ってきたらふたを

    「ウィンナーがこんなにうまいとは」 油を使わない調理法“焼きボイル”が一番おいしい焼き方ではと話題に - ねとらぼ
    washburn1975
    washburn1975 2018/11/19
    あっこれ知ってる。『めしばな刑事タチバナ』で並木が推してたやり方だ。
  • 三大味の感想

    ・ゲテモノ系の肉をべて「鶏肉みたいな味」 ・高級な肉や野菜(果物を除く)をべて「甘味がある」 あと一つは?

    三大味の感想
    washburn1975
    washburn1975 2018/11/04
    マジレスすると「外はカリッと中はフワッと」。現代のうまいものはたいていコレ。
  • 生レバー提供疑い3人逮捕、京都 メニューに「あかんやつ」 | 共同通信 - This kiji is

    焼き肉メニューに「あかんやつ」―。京都府警は29日、加熱の必要性を伝えずに牛の生レバーを提供したとして品衛生法違反の疑いで、京都市中京区の間忠相容疑者(43)ら、京都市や宇治市の飲店経営者計3人を逮捕した。 府警によると、間容疑者は自身が経営する焼き肉店のメニューに、加熱用レバーの他に「あかんやつ」という品目を記載。従業員が「生レバーのこと」と説明し、提供していた。間容疑者は容疑を否認しており、「焼かなあかんやつという意味だった」と話している。 3人の逮捕容疑は7~8月、それぞれが経営する焼き肉店や居酒屋で、生レバーを提供した疑い。

    生レバー提供疑い3人逮捕、京都 メニューに「あかんやつ」 | 共同通信 - This kiji is
    washburn1975
    washburn1975 2018/10/30
    「(焼かな)あかんやつ」<どんでんかよ。
  • カルビー:ポテチ「コンソメキック」「チョップ」発売へ - 毎日新聞

    カルビーは26日、人気商品「ポテトチップス コンソメパンチ」の発売40周年を記念し、「ポテトチップス コンソメチョップ」と「クリスプ コンソメキック」を11月12日から全国のコンビニで販売を始めると発表した。19日からはスーパーなどでも発売する。期間限定商品。 コンソメパンチは1978年11月、ポテトチップスの「うすしお味」「のりしお」に次ぐ3番目の風味として発売された。「パンチ」は当時の流行語で「元気のよい」「勢いがある」という意味の「パンチがきいている」が由来となった。肉や野…

    カルビー:ポテチ「コンソメキック」「チョップ」発売へ - 毎日新聞
    washburn1975
    washburn1975 2018/10/27
    打撃技に偏りすぎじゃないですかね……。
  • 訳ありの牡蠣を食べてみた。全国の真牡蠣を、牡蠣丼、焼き牡蠣、殻付き牡蠣のグラタン、生食でいただきます - それどこ

    世の中には「訳ありグルメ」という界隈があり、大量だったり小さかったり旬じゃなかったり、またはよく分からない理由で安くなったりしなかったりします。あなたは訳ありですか? おや? これは牡蠣ですか? 枕かと思いました。 これは広島県産の真牡蠣、冷凍1kg(加熱用)です。 【楽天市場】 訳あり 広島産カキ1キロ 実はこの牡蠣は楽天で買った「訳あり商品」です。 牡蠣にも訳ありがあると聞き、これはべずにはいられないということで、今回は牡蠣の訳あり商品を取り寄せて、訳ありとは一体どういうことなのか、味はどうなのか、など牡蠣の訳ありを探ってみたいと思います。 申し遅れました。牡蠣をべたら数えたい id:shoheiHです。 さてこの記事では何個の牡蠣をべているでしょうか。 訳あり牡蠣【1】 広島県産の真牡蠣をべる ということで、まずは解凍しましょう。 【楽天市場】 訳あり 広島産カキ1キロ 80

    訳ありの牡蠣を食べてみた。全国の真牡蠣を、牡蠣丼、焼き牡蠣、殻付き牡蠣のグラタン、生食でいただきます - それどこ
    washburn1975
    washburn1975 2018/10/08
    東映が何度も懲りずに作ってたジェネリック必殺みたいな様子です。よかったですね。
  • 回る寿司屋で食べる最初の一皿って?

    最初から好きな光り物をべるか? まずは口ならしにあっさりした白身をべるか? はたまた旬のおすすめをべるか。 汁物はあら汁にするか赤だしにするか? 芽ネギにゲソにカリフォルニアロールにえびアボカド。 ラーメンカレーもたこ焼きもある。 もう寿司屋と言うより娯楽施設だよな。回るし。 回転寿司に行きたいが、ここのところお腹の調子が芳しくないので仕方なく妄想に留めている。

    回る寿司屋で食べる最初の一皿って?
    washburn1975
    washburn1975 2018/08/29
    とりあえずまぐろユッケ軍艦といわし握りとホッキ貝サラダ軍艦と炙りサーモンチーズとえび天握りは欠かせない。あとシメに厚焼き玉子な。
  • 肉じゃがってそんな特別かよ

    男が作って欲しい手料理、おふくろの味といえば肉じゃがみたいな風潮がある。 正直そんな好きな人いないでしょ。 にも関わらず家庭料理の中で、抜きん出た存在になってしまっているのは何故なんだ。他の家庭料理はフィーチャーされることがない。 このステレオタイプを作り上げた奴は一体誰だ。 最大公約数的には肉じゃがなのか?

    肉じゃがってそんな特別かよ
    washburn1975
    washburn1975 2018/08/14
    おかずとして食うなら肉と玉ねぎだけ煮たほうがはるかにいい。芋を入れるのは古来からある「かて飯」的発想の名残だと思っている。
  • そうめんは「氷水」に入れちゃダメ! 専門家が語る「正しい食べ方」とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    今年もそうめんがおいしい季節がやってきた。うだるような暑さのなか、あっさり冷たいそうめんをツユにつけ、チュルっとすする。まさに夏ならではの味だ。 ところで、家でべるそうめんといえば、どんな盛り付けをイメージするだろうか。水をしっかり切ってザルに盛るのか、氷水の入った深皿で麺を泳がせるのか。そのほかにも、色々なパターンがあるだろう。 実は、いまインターネット上で、「そうめんの盛り付け方」をめぐるアツい議論が交わされている。そこでJ-CASTニュースは今回、最もおいしいべ方を専門家に尋ねた。その結果は...。 ■盛り付け方に地域差はあるのか 議論の発端は、あるツイッターユーザーが2018年7月9日に投げかけた素朴な疑問だ。 投稿者の女性は、そうめんは「水を切って、ザルに盛り付ける」と考えていた。だが、大阪出身の夫は、「氷水の中に入れて出すのが普通じゃないの?」。こうした意見の違いを受けて、

    そうめんは「氷水」に入れちゃダメ! 専門家が語る「正しい食べ方」とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2018/07/14
    あっこれ知ってる『ミスター味っ子』の「流しそうめんvs回転そうめん」対決で味皇様が言ってたやつだ。
  • ところで

    ちびくろさんぼ の虎がバターになるくだりは 子供の頃は「なぜ虎がバター?????」とちんぷんかんぷんだったのだが もしかしてもしかすると、バターを手作りするときはグルグル回すのか でもって出来かけのバターは虎みたいな模様になったりするのか バター作りガチ勢の人の意見が聞きたい

    ところで
    washburn1975
    washburn1975 2018/07/10
    生クリームをフードプロセッサーに入れてかき混ぜ続けると、バターとミルクに分離するんだよ。作りたてのバターは素晴らしい香りがして、海原雄山も絶賛するおいしさなのでぜひ一度やってみてほしい。
  • モス「海老天ぷらバーガー」は"非常識"の塊だ

    モスバーガーと言えば、注文してから作り始めるため、しばらく待つのが前提のバーガーチェーン。ファストフードであってファストでない、不思議な存在のモスバーガーだが、このたび期間限定の新商品を発売した。「モスライスバーガー海老の天ぷら」「モスライスバーガーよくばり天 海老とかきあげ」を、5月24日~7月中旬の期間、販売する。 実は、1987年、ライスバーガーを日で初めて発売したのがモスバーガー。焼肉やきんぴら、海鮮かきあげなど、日文化を生かしたライスバーガーは老若男女に好かれるだけでなく、最近は外国人にも人気が高まっている。 それだけに、わざわざ期間限定で発売する商品には非常に力が入っているようだ。価格も、「海老の天ぷら」が450円、「海老とかきあげ」が480円と、定番ライスバーガーより高め(モスライスバーガー海鮮かきあげ340円、モスライスバーガー焼肉390円)。期間内販売に約200万

    モス「海老天ぷらバーガー」は"非常識"の塊だ
    washburn1975
    washburn1975 2018/05/27
    モスバーガーの経営状態がどうなってるのかは知らんが、この新ライスバーガーはまさに非常識なおいしさだった。1日20個は食いたい。
  • ローソン:冷凍「たい焼き」に「今川焼き」混入 回収へ | 毎日新聞

    大手コンビニのローソンは、冷凍品のたい焼きと今川焼きを回収すると発表した。一部のたい焼きのパッケージに誤って今川焼きが入っていたため。今川焼きには、たい焼きに使っていない卵、乳成分、大豆が使用されており、アレルギー症状のある購入者にべないよう呼びかけている。 回収対象は、15日に発売され18日まで販売した「ローソンセレクト たい焼」(1パック2個入り、税込…

    ローソン:冷凍「たい焼き」に「今川焼き」混入 回収へ | 毎日新聞
    washburn1975
    washburn1975 2018/05/22
    “今川焼きには、たい焼きに使っていない卵、乳成分、大豆が使用されており、アレルギー症状のある購入者に食べないよう呼びかけている”<たい焼きと今川焼きって生地からして違うものだったのか……。
  • イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供:時事ドットコム

    イスラエル、「のデザート」で物議=安倍首相との夕会で提供 安倍首相 安倍晋三首相のイスラエル訪問時に、夕会で出された「のデザート」=イスラエル首相公邸料理人のインスタグラムより 【エルサレム時事】安倍晋三首相のイスラエル訪問時に同国のネタニヤフ首相との夕会で出されたデザートが物議を醸している。公邸料理人が作ったのは、紳士の形をした金属製容器にチョコレートを入れたデザート。イスラエルのメディアや市民からは、屋内でを脱ぐ日の習慣を取り上げるなどして「非常に失礼だ」との批判が出ている。 〔写真特集〕エルサレム旧市街~3大宗教の聖地~ 安倍首相は今月1~2日、イスラエルとパレスチナを訪問。帰国直前の2日夜には、ネタニヤフ首相とサラ夫人が、エルサレムの首相公邸で、安倍首相と昭恵夫人を招いた夕会を開いた。 イスラエルで有名シェフとして知られる公邸料理人は、写真共有サイト「インスタグラ

    イスラエル、「靴のデザート」で物議=安倍首相との夕食会で提供:時事ドットコム
    washburn1975
    washburn1975 2018/05/08
    コメダ珈琲のクリームソーダ的なやつを想像してたら、予想以上のリアル感で草
  • 食べなきゃ痩せるって言うけど

    冷蔵庫に卵があったら割っちゃうでしょ。 じゃがいもがあったら刻んでレンジでチンしちゃうでしょ。 ソーセージと玉ねぎとピーマンがあったら全部刻んで炒めちゃうでしょ。 柔らかくなったじゃがいもを足して塩コショウして、ざっくり溶いた卵を流して蓋して火を通しちゃうでしょ。 火から降ろして見つけておいたスライスチーズを載せて、蓋してしばらく保温しちゃうでしょ。 おいしいオムレツができあがっちゃうでしょ。 オムレツべてる間に思い出した今日までのもやしをざかざか洗って丼でチンしちゃうでしょ。 味付け海苔をちぎってごま油と塩とお醤油をちょっと垂らして混ぜちゃうでしょ。 海苔の匂いを嗅いだらそれはもう、ごはんの上に鮭フレークとわさびと焼き海苔をたっぷり載せて、味の素と塩とお醤油を垂らした上から熱いお湯をひたひたに注いで、お茶漬けざぶざぶべちゃうでしょ。 べないなんて無理でしょ。

    食べなきゃ痩せるって言うけど
    washburn1975
    washburn1975 2018/04/29
    文章にリズムがあり生き生きとしている。たぶんこの人、伊丹十三とか好きそう。
  • 米の人気 ハンバーガーチェーンが日本進出 | NHKニュース

    アメリカで人気のハンバーガーチェーンが新たに日に進出します。相次ぐ海外からの参入で、ハンバーガー市場の競争は激しさを増しそうです。 この店は世界20か国に200店余りを展開する人気チェーンで、特に肉のボリューム感に特徴があります。 肉の重さは普通のサイズでも115グラムあり、国内チェーンの一般的な商品の2倍から3倍の大きさです。 さらに、最大で6枚、690グラムまで肉を増やすこともできます。 オーストラリア産牛肉の赤身を使うことなどで、脂肪分を通常の半分程度の20%ほどに抑え、肉の来の味を楽しめるとしています。 主力の価格帯は600円から1000円前後で、500円以下が主流の国内チェーンより高めの価格設定ですが、店内ではアルコールも提供して、夜の事として中高年の需要も掘り起こしたいとしています。 国内でファットバーガーを運営する会社の遠藤洋取締役は「ハンバーガーというより肉をべる感

    米の人気 ハンバーガーチェーンが日本進出 | NHKニュース
    washburn1975
    washburn1975 2018/04/26
    ファットバーガー日本進出。この名前は永島達司の伝記で見たことがあるな。ナット・キング・コールが永島さんに「NYならネイサンズのホットドッグ、LAならファットバーガーが最高だ」って教えてくれるのね。
  • 部下に激辛焼きそば無理強い 熊本県警、巡査部長を処分 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    県警は20日、県内の警察署に所属する50代の男性巡査部長が部下の警察官にパワーハラスメント行為をしていたとして、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にし、発表した。 県警監察課によると、巡査部長は2015年9月ごろから17年10月ごろまでの間、同じ課の部下の警察官数人に対し、怒鳴りながら足で蹴ったり、必要な指示をせずに何度も書類を書き直させたりしたほか、事故現場でヘルメットの上から棒で頭をたたいたり、激辛インスタント焼きそばを無理やりべさせたりしていた。けが人はいなかった。 昨年10月に県警全職員に行ったアンケートで発覚。当事者ら複数の職員から報告があったという。県警の聞き取りに対し、巡査部長は「当に申し訳ないことをした」と話し、処分内容を認めているという。 巡査部長が所属する警察署や部署の具体名について、監察課は「被害職員の特定につながるので公表は差し控える」としている。(松沢拓樹

    部下に激辛焼きそば無理強い 熊本県警、巡査部長を処分 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    washburn1975
    washburn1975 2018/03/21
    絶対にペヤング激辛だろうからまるか食品は「食べ物で悪ふざけをしないでください」と声明を出すべきだけど、そもそもあの激辛ぶり自体が悪ふざけとしか思えない面もあってだな。