タグ

ブックマーク / globe.asahi.com (3)

  • Kawaiiは文化の盗用なのか 黒人のコスプレを自称日本人が批判、紅林大空さんは擁護:朝日新聞GLOBE+

    「カワイイは(日人への)差別表現だ(Kawaii is a slur)」という主張のきっかけとなった黒人の女子大生のコスプレ動画=人提供 女性はアメリカ西海岸に住む黒人の大学生(23)。コスプレイヤーとしても活動し、SNS上で人気を集めていた。 女性が9月6日夜、「新世紀エヴァンゲリオン」の式波・アスカ・ラングレーのコスプレでダンスしている動画をTikTokに投稿したところ、コメント欄に日人を自称する匿名アカウントが、英語で次のような主張を始めた。 「『カワイイカルチャー』は日人のものだから、外国人が『カワイイ』という言葉を使ったら、文化の盗用だ。日人を侮辱し、差別することになるから、『カワイイ』を使うな」 これをきっかけに批判や誹謗中傷するコメントが次々と書き込まれた。 「炎上」状態になっていることに女性が気づいたのは翌朝。大量の通知に驚いた。当時の心境をこう打ち明ける。 「日

    Kawaiiは文化の盗用なのか 黒人のコスプレを自称日本人が批判、紅林大空さんは擁護:朝日新聞GLOBE+
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2021/10/31
    ポリコレ、ウザい。kawaiiはみんなのものだよ。勝手に差別をつくって稼ごうとするな。
  • 特集「初音ミク2020~誕生から現在、未来へ」YouTubeなどで配信:朝日新聞GLOBE+

    初音ミクを特集します! 毎週木曜日に配信しているオンライン番組「週刊GLOBE+」は、バーチャルシンガー初音ミクの祭典「マジカルミライ2020」の大阪・東京での開催に合わせ、12月10日から特集「初音ミク2020~誕生から現在、未来へ」全6回をYouTubeとニコニコ動画で配信します。 コロナ禍が世界を覆った今年、初音ミクの周辺ではウェブやVR空間でのイベント、クラウドファンディングでのコンサート計画など、「ウィズ・コロナ」時代に向けた様々な挑戦が続いていました。初音ミクが誕生して以来、人々が作り上げてきた「文化」の普遍的な意味を、朝日新聞オピニオン編集部の丹治吉順記者が関係者にインタビューしながら考えます。 YouTubeチャンネルはこちら ニコニコ動画チャンネルはこちら Official English closed captions on YouTube coming soon! #

    特集「初音ミク2020~誕生から現在、未来へ」YouTubeなどで配信:朝日新聞GLOBE+
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2020/12/09
    “(丹治記者は2021年、朝日新聞のウェブサイト「論座」で、初音ミクをめぐる長期連載を企画中です。そちらもお楽しみに)”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!これは楽しみ!!!!!
  • このもやもや感、どうすれば? ジェラール・ブシャールとの対話で考えた、外国人との共生:朝日新聞GLOBE+

    「言っちゃいけないけど、思っちゃう」 昨年のある日、芝園団地の中を、昔から住む日人住民2人と歩いていたときのことだ。近所にある新しいマンションの建物を指さしながら、二人がこんなやりとりを交わした。 「あそこも中国の人がたくさん住んでいるだって」 「どうして中国の人がこんなに集まってくるんだろうね。あ、でもこういうことは言っちゃいけないんだよね」 「でも、思っちゃうよね」 後ろを歩いていた私は、2人にかける言葉を見つけられなかった。私に言われるまでもなく、それは「言うべきことではない」ことは、2人はわかっているのだ。 でも、思っちゃう。 私は団地に住みながら、この「多数派のもやもや感」とでも呼ぶべき感情のことを考えてきた。 2017年夏に芝園団地で開かれた「ふるさと祭り」の様子。太鼓の演奏を聞きに、多くの住民が集まった 朝日新聞GLOBE6月号に、芝園団地のルポを書いた。その中でも書いたが

    このもやもや感、どうすれば? ジェラール・ブシャールとの対話で考えた、外国人との共生:朝日新聞GLOBE+
    weekly_utaran
    weekly_utaran 2018/10/02
    居座る老害に阿り、第3次ベビーブームを起こせなかった無能な役人が小手先の移民でどうにかしようとするから問題が起きるんであって、根本的にいまの40代以下に金がないという問題を片付ける方が先
  • 1