タグ

ブックマーク / www.iot.ipsj.or.jp (10)

  • 第 14 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2021) プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    【プログラム】 – 11月25日(木) 1日目 – 10:00 -10:10 オープニング 10:10 – 11:10 一般セッション1 (座長: 中村 豊 (九州工業大学)) SSL/TLSでのDV証明書の利用に着目した未知の悪性サイトへのアクセス防止 ○大森 幹之 (鳥取大学) ネットワークスイッチのMACアドレス認証とパケットダンプ機能を活用したループ検知と対応の支援 ○大森 幹之 (鳥取大学) 11:20 – 12:00 冠賞および展示企業紹介 企業展示についてはこちらをご覧ください 12:00 – 13:00 [休憩] 13:00 – 13:15 ポスターセッションA・ポスター紹介 (司会: 中山 貴夫 (京都女子大学)) 13:15 – 15:15 ポスターセッションA 冗長性の可視化を目的としたネットワーク構成図描画システムの実装 ◎田中 啓碁, 井口 信和 (近畿大学) 複

    y_uuki
    y_uuki 2021/11/11
    今年も“Meltria:マイクロサービスにおける異常検知・原因分析のためのデータセットの動的生成システム”というタイトルで発表します。
  • 第 13 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2020) プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    【プログラム】 – 12月3日(木) 1日目 – 9:30 - 9:40 オープニング 9:40 – 11:10 学生セッション1 (座長: 佐藤 聡 (筑波大学)) 変化検出と要約データ構造を用いた利用者の嗜好の変化に迅速に追従する多腕バンディット手法 ◎三宅 悠介 (GMOペパボ/九州大学), 栗林 健太郎 (GMOペパボ) TSifter: マイクロサービスにおける性能異常の迅速な診断に向いた時系列データの次元削減手法 ◎坪内 佑樹 (さくらインターネット/京都大学), 鶴田 博文 (さくらインターネット), 古川 雅大 (はてな) 分散コンピューティング基盤における宣言的構成管理の適用可能性と論点 ◎真壁 徹, 篠田 陽一 (北陸先端科学技術大学院大学) 11:10 – 11:25 [休憩] 11:25 – 12:10 展示企業紹介 企業展示については、 https://www.i

    y_uuki
    y_uuki 2020/12/03
    今から発表 “(2) TSifter: マイクロサービスにおける性能異常の迅速な診断に向いた時系列データの次元削減手法◎坪内佑樹(さくらインターネット, 京都大学), 鶴田博文(さくらインターネット), 古川雅大(はてな)”
  • 第13回インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS2020) 論文募集 – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    2020年8月5日(水) 第13回 インターネットと運用技術シンポジウム(IOTS 2020) ~ 「新しい生活様式」を見据えたシステム運用管理を求めて~ 論文募集 日程: 2020年12月3日(木) ~4日(金) 会場: 京都大学 または オンライン開催 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会では、以下の要領で2020年12月に開催する第13回IOTシンポジウム2020の発表論文を募集いたします。 シンポジウムの趣旨 2020年に入り新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は世界的に猛威を振るい、この影響で企業活動や教育研究活動にも変化が求められました。感染症拡大を抑制するために急遽進められたテレワークやオンライン授業などもその変化の一つと言えます。このような急速なデジタル・トランスフォーメーション(Digital Transformation: DX) の流れの中で、これらの

    y_uuki
    y_uuki 2020/08/05
    CFPでてた。プログラム委員もやります。
  • 2020年度第2回(IOT通算50回)研究会プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    IOT50 は情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (IOT) 主催の研究会です。 トピック インターネット, システム運用技術, 管理システム, 情報倫理教育, 一般 日程 2020 年 7 月 10 日 (金) 9:50-17:30 開催場所 オンライン開催です。参加するには、情報処理学会の以下のマイページで登録が必要です。登録は当日でもできます。 非会員の方も、マイページの開設が必要になります。 情報処理学会「マイページ」 利用方法: https://www.ipsj.or.jp/member/mypage_index.html ログイン: https://www.ipsj.or.jp/mypage2.html 申込方法の詳細については、「イベントへ参加申込される方へ」(https://www.ipsj.or.jp/member/event_moshikomi.html)をご覧

    y_uuki
    y_uuki 2020/07/03
    IOT50のプログラムを公開しています。今回はさくらインターネットの保米本さんより、"Hardware Infrastructure as Code" の講演があります。
  • 2020 年度第 2 回 (IOT 通算第 50 回) 研究会のお知らせ – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    情報処理学会インターネットと運用技術研究会(IOT)による研究会を以下の要領で開催致します。つきましては発表論文を募集しますので奮ってご応募ください。 (2020年5月14日記載) 当初、「原則として,通常どおりの開催(現地開催)を目指します」としておりましたが、オンラインでの開催とさせていだきます。なお、発表できなかった場合の補完措置はありません。 トピック インターネット,システム運用技術,管理システム,情報倫理教育,一般 日程 2020(令和2)年7月10日(金) 開催場所 オンラインで開催します。 公益財団法人アクロス福岡 会議室606 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 発表申し込み締切 2020(令和2)年5月15日(金) 23時59分 (JST) 締め切りを延長いたしました。 5月22日(金) 23時59分(JST) 論文原稿締切 2020(令和2)年6

    y_uuki
    y_uuki 2020/05/08
    第50回IOT研究会の発表申し込み〆切は来週の金曜!今回は僕がプログラム委員長をやってます。
  • 第 12 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2019) プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    2019年11月19日公開 2019年11月29日一部訂正 2019年12月2日更新 日程: 2019年12月5日 (木)〜6日(金) 2日間 場所: 沖縄産業支援センター (沖縄県那覇市字小禄1831番地1) https://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/ ※シンポジウム論文は発表20分質疑応答10分とします。 ○および◎が発表者を表し、◎は学生であることを示します。 2019年12月5日(木)1日目 09:50-10:00 オープニング【大ホール102】 10:00-11:30 セッション1:自動化とシステム評価【大ホール102】 (座長:鳩野 逸生 (神戸大学)) 演習環境の自動構成システムの実現と運用評価 ◎広川 優也, 萩原 威志 (新潟大学) アプリケーション識別機能付きファイアウォールのログを対象とした機械学習による自己らしくない通信の識別手法

    y_uuki
    y_uuki 2019/11/19
    今年はハートビーツの @nari_ex さんに“運用技術者組織の設計と運用”というタイトルで招待講演をお願いしました!
  • 第 12 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS2019) – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    (2019年9月9日 更新あり) (2019年9月18日 更新あり) (2019年10月4日 更新あり) (2019年10月11日 更新あり) (2019年10月17日 更新あり) 情報処理学会インターネットと運用技術 (IOT) 研究会では、以下の要領で第 12 回インターネットと運用技術シンポジウムを開催いたします。今回のシンポジウムのテーマは「 運用管理する人”も”報われるシステムの構築を考える 」です。 開催趣旨 現在の世の中のあらゆる分野に情報システムが組み込まれ、社会基盤としての役割を求められています。 一方で、まだまだ研究開発が必要となる進歩の激しい分野であり、さらに急速な複雑性の深化が進んでいます。社会基盤として運用を開始してしまうと動いて当たり前となり、運用管理に携わっている技術者は、平時は忘れ去られ、障害時には非難を浴びてしまう上、複雑性が故に障害分析に手間がかかり、さ

    y_uuki
    y_uuki 2019/08/06
    昨年久々に論文を書いた投稿先がこちら。査読ありで9月9日投稿締め切りです。 https://blog.yuuk.io/entry/2018/writing-the-tsdb-paper
  • 平成30年度第4回 (IOT通算第44回) 研究会プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    一般講演は、1件あたり 25分(発表15-20分) の予定です。◯:登壇者(◎は登壇者が学生) Day 1 (3/7) オープニング Session1-A 認証・認可 座長:三島 和宏(東京農工大学) (1) ◎森 公希・居石 峻寛・大平 健司(徳島大):ネットワーク管理者によるTLS証明書検証の低コスト化(2) ○八切 有市・青木 茂樹・宮 貴朗(大阪府立大学):ユーザの行動パターンに注目した無線LAN利用における認証(3) ◎加森 剛徳・前田 香織(広島市大)・近堂 徹・相原 玲二(広島大):CP-ABEによる認可機構を備えたクラウドアプリケーション共有基盤の開発​ Session1-B マルウェア 座長:山井 成良(東京農工大学) (4) ○南 辰典・青木 茂樹・宮 貴朗(大阪府立大学):Doc2vecによるパラグラフベクトルを用いたマルウェア感染端末の検出(5) ○山之上 卓・

    y_uuki
    y_uuki 2019/02/14
    参加するぞ
  • 平成 29 年度第 4 回 (IOT 通算第 40 回) 研究会 プログラム – IPSJ SIG IOT (Internet and Operation Technology)

    Day 1 (3/5) Session 1A なめらか [IOT] 座長: 松亮介 (GMOペパボ株式会社) ◎出羽裕一, 桝田秀夫, 森真之, 永井孝幸 (京都工芸繊維大学): 大規模システムを対象としたセキュアな監視環境の自動構築及び柔軟な解析環境システムの試作 ○笠原義晃 (九州大学), 松亮介, 近藤宇智朗, 小田知央 (GMOペパボ株式会社), 嶋吉隆夫, 金子晃介, 岡村耕二 (九州大学): 軽量コンテナに基づく柔軟なホスティング・クラウド基盤の研究開発と大規模・高負荷テスト環境の構築 ◎瀬川駿, 桝田秀夫, 永井孝幸, 森真幸 (京都工芸繊維大学): 柔軟な応答制御機構を持つDNSサーバファイアウォールの提案と試作 ○Hiroki Kashiwazaki (Osaka University): The devices in the Internet are nodes S

    y_uuki
    y_uuki 2018/02/02
    クックパッド株式会社の吉川さんじゃん!!
  • プログラム — IPSJ SIG-IOT Homepage

    ※論文発表 (発表20分・質疑応答5分),WIP発表 (質疑応答含め15分). ◯および◎が発表者を表し,◎が学生であることを示す. 2016年12月1日(木) 1日目 (企業展示: 11:30-16:45) 09:30 開会 【Work in Progress セッション1】座長: [TBA] [WIP] 熱力学と情報理論でのエントロピー概念の統一 ○得丸久文 [WIP] 道元が道元和尚廣録と正法眼蔵に施した誤り防止符号 ○得丸久文 10:15-11:30 【セッション1:】座長: [TBA] 定量的な評価に基づく組織内仮想化基盤の増強設計 ○柏崎礼生, 藤祥人, 宮永勢次, 森原一郎 (大阪大学) 全学ネットワークログの蓄積・参照システムの実装と評価 ○近堂徹, 田島浩一, 岸場清悟, 吉田朋彦, 岩田則和, 西村浩二, 相原玲二 (広島大学) 広域分散仮想化環境の展開・運用・

    y_uuki
    y_uuki 2016/11/16
    研究会の招待講演に呼ばれた。TSDBについて話します。
  • 1