タグ

ブックマーク / parosky.net (7)

  • 論文『大規模 AV 画像データベースと類似顔画像検索を用いた AV 検索システム』を公開しました | ぱろすけのメモ帳

    By Robert McDon. 昨年に顔画像をもとに似た顔の人が出ている AVBy Robert McDon. 昨年に顔画像をもとに似た顔の人が出ている AV を検索するツールを公開しました。そのツールは大変好評を博し、いろんなところで話題になってなかなか嬉しかったのですが、今回はそれを論文にした件の報告です。 あの人の研究論文集というものがありまして、そこではネタ系の文章が学術論文の体裁をもって多数掲載されています。これは僕も投稿する他ないではないか、というわけで昨年の12月に投稿しました。すると査読を無事に通過し、昨年末発行の論文集に掲載されました。コミケで販売されたのですが、どうやら完売に近いらしく、確認を取ったところ Web で無料で公開しても良いとのことだったので、今回ここで論文を無料で公開します。 さてさて。 [ダウンロードはこちら。] タイトルは『大規模 AV 画像データ

  • 顔画像をもとに似た顔の人が出ている AV を検索するツールを公開しました | ぱろすけのメモ帳

    By RobertBy Robert McDon. 最近いろいろやってましたが、邪悪なツール、遂に完成しました!! 顔画像をもとに似た顔の人が出ている AV を検索します。検索対象の顔画像は35万枚です。使い方としては「この画像、AV 女優なんだけど誰だかよくわかんない」「このアイドルに似た人が出てる AV を探したい」など考えられます。「Facebook で流れてきた画像をとりあえず放り込む」「卒業アルバム」などはいろいろアレなのでやめましょうね!! というわけで今回はこのツールを配布します。 もともとは Python で Ubuntu 向けに書いたんですけど、ちゃんと Windows 版も作ったのでそれで。 まずは起動します。 ふつうに起動すれば良いですね。 とりあえず画像を選べと言われます。 画像を選びます。今回は紗倉まなの DMM のサンプル画像を選びました。(リンク先18禁サイト

  • 9万タイトル170万枚の AV のサンプル画像を集めた | ぱろすけのメモ帳

    By Robert McDon. 皆様こんにちは! 先日の記事『16万タイトルの AV の ID を dmm から集めた』の続きです。前回は IDBy Robert McDon. 皆様こんにちは! 先日の記事『16万タイトルの AV の ID を dmm から集めた』の続きです。前回は ID を集めたので、今回はそれを元に画像をもりもりとダウンロードします。 画像の処理とかにトライするのはまた後日。今回の記事はダウンロードまでです。 大量のデータを用いれば何か出てくるかもしれないという期待、楽しいですね。 そういえば前回の記事について「ビッグデータ」という言葉を絡めてコメントをいただきましたが、正直この程度ではビッグデータでも何でもないと思います。レコード数16万というのはデータベースとしてはたぶん特に多くもないほうです。また、今回ダウンロードした総データ量は107GBですが、一般にビッグ

  • 16万タイトルの AV の ID を dmm から集めた | ぱろすけのメモ帳

    By RobertBy Robert McDon. 皆様こんにちは! 今日は、「大規模AVサンプル画像認識」プロジェクトの第1回として、その下準備としての素材集めの話について書きます。これはもちろん何か悪事を働くためのプロジェクトではなく、コンピュータの活用によるユートピアの実現へ向けての第一歩と捉えていただければ幸いです。 さて僕は、画像処理や画像認識に関して、少しだけ知識があります。画像処理とは主に画像を処理して別の画像を吐き出すことで、たとえばフィルタをかけて色を変えたりぼやけさせたり、そういうようなことをしています。画像認識とは人工知能に比較的近い分野で、もう少し高度なことをします。たとえば、画像から顔を検出したり、写っているものが何であるか判定したりします。 画像認識では、近年、ネット上の大規模データを活用して何か賢いものを作ろうという話が多くあります。そのようなアプローチはアカ

  • アメリカン・ホームドラマで作る英語耳 | ぱろすけのメモ帳

    実は私、このたび初めて海外へと行くことになりました。 いえ永住ではないのですが、ある国際学会に投稿していた論文が運良く受理されたので、その発表に行かねばなりません。場所はポルトガルで、1週間程度滞在することになります。 当初は「ひとりで行きなさい」という話だったのですが、一度も海外に行ったことがないですと先生に相談したところ、とりあえず行きは同行していただけることになりました。ポルトガルのリゾート地へ行く日からの直行便はおそらくなく、初海外となると会場に辿りつくことさえ相当難しい、そうです。なお僕はこの前の3月に初めて飛行機に乗りました。(沖縄) 現地で先生にいろいろな人を紹介していただけることになっているとはいえ、他人に頼りっぱなしというのも良くないので、やはり自力でも最低限なんとかなるようにしておかねばなりません。そこで最大の障壁となるのは、もちろん言語の問題です。 いや、今からポル

    Listlessness
    Listlessness 2012/08/11
    一瞬BD-BOXのステマかと思っちまったぜ http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120806_551734.html ABCニュースシャワーhttp://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/は英語字幕→日本語字幕→字幕なし→英語字幕か。
  • Facebook 日本人ユーザ約1150万人のユーザ ID を集めてみました | ぱろすけのメモ帳

    以前、 [婚活] facebook で日人ユーザの ID 一覧を取得する という記事を書きました。そこで示したスクリプト(をちょっと改変したもの)をぐるんぐるん回し、日人ユーザとして登録されている人のユーザ ID が1150万人分ほど集まりましたので、ここに共有したいと思います。 原理としては、 facebook の全ユーザについて、ユーザ ID 1番から順番に地域をチェックし、日と登録されているもののみその ID を保存しています。これだけの日人を得るために数十億人分の ID をチェックしてます。 [ ダウンロード fb_jpn_ids.zip ] 解凍していただきますと、2つのフォルダがあります。”type1″ フォルダには100000000000000番以降のものが、 “type2″ にはそれ以前のものが、適当に分割されて格納されています。 https://www.face

  • 『恋人の有無が中学生の意識に与える影響』まとめ (東京大学大学院教育学研究科紀要, 2012) | ぱろすけのメモ帳

    『恋人の有無が中学生の意識に与える影響』まとめ (東京大学大学院教育学研究科紀要, 2012) By ぱろすけ on 5月 2nd, 2012 『恋人の有無が中学生の意識に与える影響 : 「恋人のできやすさ」に着目して』と題する論文が東京大学大学院教育学研究科紀要において発表され、僕の周りではそのタイトルのインパクトから大変話題になりました。しかし、タイトルの誇る印象に比べ、中身はそれほど読まれていないように思います。特に、タイトルだけ眺めて「これで論文になるんだから教育学部はクソ」という声が多く飛んでいます。それはよくない、きちんと中身を把握してから物を言うべきです。ゆえに、エントリではこの論文の内容を簡単にまとめます。 論文自体は東京大学学術機関リポジトリから誰でも手に入れることができます。 http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspac

  • 1