タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (3)

  • 「批判もデマも腹は立たない」北九州の震災がれき搬入騒動で中核派全学連委員長がコメント

    いつの間にか「情弱」という言葉がよく似合う存在になってしまったTwitter界隈。先日のウソニュースサイト「虚構新聞」をめぐる騒動では、自分が間違えておきながら「虚構新聞」に逆ギレするツイートを飛ばす人も見られた。そうした中、今度は北九州市での放射能汚染がれきの試験焼却阻止をめぐり、新左翼党派・中核派が公式サイトに掲載した闘争報告がTwitter界隈から大注目を集める騒動が起こった。 騒動の発端になったのは5月26日、ある人物の「【偽情報注意!】現在、北九州市の瓦礫受入に反対している市民のことを革マル派か中核派かなどといったデマ情報が広がっております。『前進』というタイトルの記事は推進派の工作員が作ったものと思われますので、気を付けて下さい。実際の反対者はベビーカーを押すパパやママなど普通の市民です」というツイートだ。もちろん、このツイートには即座にツッコミが殺到した。何しろ「『前進』とい

    「批判もデマも腹は立たない」北九州の震災がれき搬入騒動で中核派全学連委員長がコメント
    Nahoo
    Nahoo 2012/06/05
    で、最終的に一般市民は過激派に嫌気をさして運動離脱、活動は縮小し社会的影響力がなくなってしまうと。最近コヴァの脱正義論読み直したんで「変なのがいてもいい」というのはどうかと思ってしまった。
  • 「漫画・アニメのせいで子どもが犯される」「文章も禁止」過激発言満載の児ポ法規制推進派院内集会

    2月14日、衆議院第一議員会館で院内集会「国際エクパット事務局長来日 今こそグローバルスタンダードへ! 児童買春・児童ポルノ禁止法(以下、児ポ法)の改正に向けて」がECPAT/ストップ子ども買春の会(以下、エクパット)の主催で開催された。エクパットの院内集会は、昨年の6月以来のことだ。 この日の集会は、撮影・録音・Twitter禁止、パソコンの使用も禁止というものものしい雰囲気で始まった。冒頭あいさつに立った、エクパット代表の宮潤子氏は「ぜひとも今国会で改正を行い、子どもたちを残虐な虐待・性暴力から守る法律にしてもらうことを願っている。今一度、全部の政党が子どものために立ち上がってくれればと心から願います。この20年間、ひとつ進歩したことはNGOだけでなく、行政とNGO、ザ・ボディショップのような民間セクター、この問題を改善しようと思っている日旅行業協会、インターネット協会、そしてスウ

    「漫画・アニメのせいで子どもが犯される」「文章も禁止」過激発言満載の児ポ法規制推進派院内集会
    Nahoo
    Nahoo 2012/02/17
    活発な議論の元で規制がされるべき、とか発言した場からして反対派排除ってあんた・・ あと「ヴァーチャルな子ども虐待画像は子どもを手なづけたり、誘惑する際に用いられている」と言う意見にはのけぞった
  • 「やっぱり、騒いでいるのはネットだけ!?」あまりに空虚な『アイマス2』918事件

    「918事件」といえば、中国における満州事変の呼称。ところが今年、日では別の「918事件」が、ゲームユーザーたちを騒がせることになった。『THE IDOLM@STER 2(以下アイマス2)』を巡る騒動が、それである。 バンダイナムコゲームス(以下バンナム)が開発した、このゲームは公式には「アイドルプロデュース体験ゲーム」と呼ばれるもの。プレイヤーは、新米プロデューサーとして選んだアイドル候補生を、一流のアイドルへとプロデュースしていくことになる。2005年にゲームセンターに設置して以来、XBOX360やDSなどの家庭用ゲーム機にも進出している。人気の背景は多彩なヒロインの歌や衣装のセレクトなどキャラとの濃厚なコミュニケーション機能だ。ゆえに2011年春にXbox 360用で発売が予定されている『アイマス2』は以前より、注目を集めていた。 ところが9月18日、東京ゲームショーの席上でライバ

    「やっぱり、騒いでいるのはネットだけ!?」あまりに空虚な『アイマス2』918事件
    Nahoo
    Nahoo 2010/09/28
    要望メール内容がまさに騒ぎの内容と同じじゃん…むしろネット上ではあれだけ誹謗中傷となっても、企業への要望としては礼儀は守ってる人が多くてよかった。
  • 1