タグ

ブックマーク / googlewhacks.blogspot.com (2)

  • AppleのTime Machineはユーザがログインしていないと動かない

    LinuxからOS Xに移行してもう2年になる。OS Xの機能を使い倒していないので、まだApple初心者気分は抜けないのだが、たぶん一番よくお世話になっている機能はTime Machineである。簡単に書くと、Time Machineは一時間に一回、外付けディスクにファイルのバックアップを取ってくれるものだ。ディスクの破損にも対応できるし、うっかり改変・消去してしまったファイルの復元にも使える。なによりも、OS標準の機能なのがうれしい。 ところがこのTime Machine、不可解な設計になっていて、ユーザがログインしていないとバックアップが取れないのである。バックアップが起こった直後にファイルを編集し、そのままログアウトして寝てしまうと翌朝ログインするまでバックアップが取れないことになる。 ユーザがログインしていなくてもバックアップを毎時間取るMac OS X Hintsにその解説があ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2009/12/31
  • Macportsのcoreutilsコマンド群はなんでも「g」から始まる

    CoreutilsはcatやlsといったUNIX上の基的なコマンドを集めたGNUのパッケージである。これをMacPortsからインストールしたからGNUのコマンド群が使えるようになるぞ、と思っているとハマることになる。Coreutilsを普通にインストールしても、「ls」はインストールされないのである。 % port file coreutils /opt/local/var/macports/sources/rsync.macports.org/release/ports/sysutils/coreutils/Portfile <- coreutilsはインストールされている % ls --help ls: illegal option -- - <- GNUのlsではない usage: ls [-ABCFGHLPRSTWabcdefghiklmnopqrstuwx1] [file .

  • 1