タグ

のヮのと語学に関するYou-meのブックマーク (2)

  • 小早川紗枝に見る京言葉のうらおもて - はじめてのC お試し版

    初期キュートの優秀なアタッカー、小早川紗枝。 いわゆる京言葉キャラなのだが、 「プロデューサーはん。暑かったら扇いだるでぇ〜」 可憐な容姿からまさかの濁音。 扇いであげますえ、ではないところが、実際リアルなのだ。 町内会の打ち上げなんかにいる、すっかり赤ら顔になったおっちゃんの、「ビール飲ましたるでぇ(飲ませてあげますよ)」的な語尾、と言えばニュアンスが伝わるだろうか。 一見おしとやかだけれど、実はけっこうぞんざいで厚かましい、東西を問わずそこら辺にいる普通の女の子としての京言葉。 とってもリアルだ。 ☆        ☆        ☆ 事態を必要以上にリアルにしたのは、このセリフである。 「プロデューサーはんがおる聞いて、応援に来はりましたよ」 「〜しはる」は多かれ少なかれ敬語のたぐいだ。 つまり、これは自分で「紗枝さんが応援に見えましたよ」と言っているわけなのだが、かの微妙な言葉遣

    小早川紗枝に見る京言葉のうらおもて - はじめてのC お試し版
    You-me
    You-me 2013/02/18
    京言葉、実際ナカナカ奥深い
  • こいかぜの謎 - はじめてのC お試し版

    楓ちゃん25歳の脅迫的壮大なバラード、『こいかぜ』のラストの英語歌詞の意味が400回聴いてもよくわからない件について。 優しい風 包まれてく あの雲を抜け出して鳥のように like a fly 僕の英語力では心許ないので、さっそく、英国でアメリカ語を修めた碩学、LeicesterPに相談してみました。どういうことなの? まさかの肯定。このままじゃ「鳥のようにハエ(あるいはカゲロウ、蛍、羽根の生えた昆虫全般)のように」になっちゃう。やだー! なんとかして! いきなり諦めてる! なんかもうちょっと考えてよ! 楓ちゃんはとてもマイペースなので、歌っている最中にプロデューサーの社会の窓が開いていることに気がついて、つい口に出してしまったということになりました。 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 004 高垣楓 アーティスト: 高垣楓(CV:早見沙織)出版社/メーカー

  • 1