タグ

ゲームと秋葉原に関するYou-meのブックマーク (11)

  • 【画像あり】モンハン発売で秋葉原には200人を超える行列発生。安心の黒ファッション率の高さ

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】モンハン発売で秋葉原には200人を超える行列発生。安心の黒ファッション率の高さ」 1 フライドチキン(三重県) :2010/12/01(水) 11:31:24.55 ID:W/rsbu8z0 ?PLT(12000) ポイント特典 いよいよ日発売のPSPソフト『モンスターハンターポータブル 3rd』ですが、 ヨドバシカメラAkibaでは行列が発生しています。 閉店後、徐々に人が集まって並ぶ列。それは『モンスターハンターポータブル 3rd』を予約してない、予約できなかった人たち。 当日販売分を手に入れるため並びます。 終電近くの24時になると列は2倍近くに膨れ上がり、その人数は200人を超えます。 販売開始までの待ち時間は、『モンスターハンターポータブル 2nd G』で友達と遊んだり、雑誌を読んだり、ワンセグでテレビを見たり、 温かい

    You-me
    You-me 2010/12/01
    狩リノ時間ダ
  • 秋葉原に「戦国BASARA弐」カフェが登場!おにぎり2個で400円!? : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前: AV監督(三重県)[sage] 2010/07/20(火) 17:56:32.81 ID:ttUJhnCL 「キュア メイド カフェ」で現在、「戦国BASARA弐カフェ」が展開されている。 今回同店は、7月11日から放送開始したアニメ「戦国BASARA弐」とタイアップした企画をスタート。 期間中、前半を「蒼の陣」、後半を「紅の陣」と題して、蒼の陣では伊達政宗をイメージしたメニューや奥州の材を使ったメニューを、紅の陣では真田幸村をイメージしたメニューや信州上田の名産を使ったメニューを提供。 このほか、キャラクタードリンク全7種や、秀吉の馬標である瓢箪(ひょうたん)に、衣装をモチーフにした黒カレーを合わせた「秀吉カレー」、「慶次の冷製梅汁粉」などの紅の陣、蒼の陣共通メニューもラインアップする。 オリジナルメニュー1品注文につき、オリジナルステッカーコースターを1枚進呈する特典も。

    秋葉原に「戦国BASARA弐」カフェが登場!おにぎり2個で400円!? : オレ的ゲーム速報@刃
    You-me
    You-me 2010/07/21
    またおにぎりか(去年はこんなの→id:entry:15219200
  • 恐るべしラブプラス+!「週アス秋葉原限定版」消滅の危機!

    秋葉原にある多数のショップで無料配布中の「週刊アスキー秋葉原限定版 7月号」。今回表紙を飾るのは、24日に発売となったDS用の人気ソフト「ラブプラス+」から登場の“姉ヶ崎寧々”なのだが、配布が始まった25日からなんだか大変なことになっている。 どう大変なのかというと、まずは各ショップで聞かれた以下のコメントから。 「配布初日の25日の朝に出勤したら店の前に行列が出来ていた。特別、特価品の予定などもないので不思議に思っていたら、この冊子目当ての人たちでした」 「25日は開店してからこの冊子についての問い合わせ電話が凄くて大変でした。『冊子は置いていますか?』って(笑)。ここまでとはびっくりです」 「いくら補充しても減り方が早くて。ありませんか?とすぐに聞かれます。100部が30分で無くなりましたよ」 「昨日25日に配布を始めて今日26日の午前中にはなくなりました。今までにもアニメモチーフの表

    恐るべしラブプラス+!「週アス秋葉原限定版」消滅の危機!
  • マジコン露店 「ゲームのダウンロードするなら今のうち♪」 : アキバBlog

    ドラクエ6が発売になったので、google「マジコン」検索経由でのアキバBlogへのアクセスが1日あたり10倍以上になったドラクエ9発売の時みたいに、アキバのマジコン露店/マジコン販売店の様子をお伝えする。 『マジコン』とは、ガジェット通信によると『インターネットや記録媒体などからゲームデータをコピーし、ゲームソフトを購入しなくとも無料で遊ぶことが可能になる機器』。今年(2010年)1月から「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」などの改正著作権法が施行され、ACCSは「ゲームソフトはダウンロード違法化の対象に含まれる」と主張している様子。 でも、最近営業を始めた?アキバのマジコン露店の1つでは、『ニンテンドーDSのゲームがタダであそべる!4800のタイトルが全てタダ!』とかを書いてあり、売ってた男性は『小学生でもできる♪』・『ゲームのダウンロードするなら今のうち♪』とか言ってた。

    You-me
    You-me 2010/02/01
    これ教唆で捕まえられないのかな
  • “国会議員の子供も使っている”というマジコン 年末も繁盛してました : アキバBlog

    Yahoo!ニュースによると『政府の事業仕分けで仕分け人を務めた「文明工学的に白痴的」な参院議員(42)が、著作権法上の問題が指摘されているゲームツール「マジコン」を息子が使っていたことを自身のミニブログ「ツイッター」で暴露』したみたいで、問題の国会議員様はTwitterに「完璧にダメですね。今、息子に説教中」とか書いてた様子(現在は削除)。 『マジコン』とは、ガジェット通信によると『インターネットや記録媒体などからゲームデータをコピーし、ゲームソフトを購入しなくとも無料で遊ぶことが可能になる機器』。 任天堂がこれまでに二度マジコン提訴をしたことや、販売店にも警告の手紙が来てるとかで、アキバではマジコンを扱っているお店が減ってはいるものの、露店を中心にマジコン販売が行われ、年末30日も繁盛してた。プロアクションリプレイは売ってなかった。 なお、任天堂からの警告書?のため、12月末で閉店予定

  • ラブプラス 「ミニスカサンタ凛子」 盗まれる? : アキバBlog

    ソフマップAM館の『ラブプラス』コーナーにあった、ラブプラス メリープラスマス キャンペーンにも載ってるイラストを使った「縞々ニーソのミニスカサンタ凛子」が、19日(日)午後6時ごろに見た時にはいなくなっていた。 この「ラブプラスのミニスカサンタ」POPは、アキバでは9日の時点から、ソフマップAM館・ゲーマーズ店のラブプラスコーナーを飾っているイラストで、凛子はサンタベレー帽+縞々ニーソ。その後、ラブプラス公式サイトのトップページと、メリープラスマス キャンペーンでも同じイラストが掲示されてたもの。 19日の午後6時ごろ、ソフマップAM館では寧々さん・愛花のミニスカサンタは以前お伝えした時と同じ場所にいたけど、ミニスカサンタ凛子の姿はなく、スタッフに聞いてみたら『あれ?うちのスタッフがわざわざ外すわけないし…』とのこと。サンタ凛子は拐われた?。 なお、ソフマップAM館では、クリスマスに向

  • 任天堂を挑発?してるマジコン屋が、秋葉原に2店舗目を堂々オープン : アキバBlog

    開店閉店を繰り返し、任天堂を挑発?「マジコン取り扱い店」を大きく掲げるマジコン屋『マジカル上海?(マジカル上海ターボ?・マジカル上海祭?)』が、この週末に秋葉原に2店舗目のマジコンショップをオープンした。場所はマンモスカレーのビル2F。 この新しいマジコン屋は、アキバPCホットラインのtwitterでも伝えていて『マンモスカレーのあるビル前に「R4マジコンあります」と大きく貼り紙あり。マジカル上海ターボの店員がビル2F廊下部分で露店風に販売中』とのこと。 近くの交差点では、『マジコンはいかがでしょうか~』と言いながら、オープンセールチラシ『裏マジカル上海』・『R4 2000円、DSTT 2000円、R4SHDC 2000円、DSi対応 All 3000円』を配り、ビル入口には『マジコンあります』看板を出してた。 なお、任天堂が11月に『警告に対して真摯な対応が見られない悪質な業者が存在する

    You-me
    You-me 2009/11/17
    2号店出すということは売れてるのですね~ヨヨヨ
  • ドラクエ9、秋葉原で唯一当日完売したお店 : アキバBlog

    You-me
    You-me 2009/07/13
    どーとらえればいいのかな?/どうでもいいけど4989円に見えた
  • 『ドラゴンクエスト9』の午前7時発売問題、秋葉原各ゲームショップの対応策 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■『ドラゴンクエスト9』 店舗用広告ポスター ____ /      \ / ─    ─ \  <みなさん、期待のソフト『ドラゴンクスト9』の /  (●)  (●)  .\  店舗用広告ポスターに上記のような「AM7時発売!!」の告知が |     (__人__)     |  ________  書かれていたのを覚えてますでしょうか? \    ` ⌒´    ,/  ..| |          | ノ           \  .| |          | 各店舗ではお店の開店時間前なので /´                  | |          |  色々と問題になっていましたね |    l                 | |          | ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |________|  それではドラクエ9発売1週間前の ヽ __

    『ドラゴンクエスト9』の午前7時発売問題、秋葉原各ゲームショップの対応策 : オレ的ゲーム速報@刃
    You-me
    You-me 2009/07/06
    結局こーなった背景はなんなんだろうね。そんなに小売りに冷たいのかな?
  • ドラゴンクエスト9本日発売!秋葉原で2000人以上の行列が : アキバBlog

    秋葉原では早くから大特価宣言とかもあったニンテンドーDS用ドラゴンクエスト9が1日に発売になった。前回のドラクエ8でも深夜販売は行われなかったけど、同人シューティングゲームでも深夜販売が行われるようになったから、今回のドラクエ9では秋葉原の複数のお店で深夜販売が実施され、2000人以上が集まってた感じ。【エイプリルフール】

    You-me
    You-me 2009/04/01
    致命的なバグありでもいいという奇特な方向けの企画だったようです。
  • マジコン違法判決後のアキバ 「任天堂勝利 販売禁止間近!」 : アキバBlog

    任天堂ほかソフトメーカー54社が2008年夏に「マジコン」輸入・販売の5社を提訴した件で、東京地裁で業者に対しマジコンの輸入販売禁止と在庫廃棄を命じる判決が2月27日(金)に出たみたい。 マジコン違法判決が出た2日後の3月1日(日)の秋葉原では、マジコンはおおむね以前と同じように売っていたけど、『次回入荷未定』POPも見かけ、某店には『任天堂勝利 販売禁止間近!これで最後!』が出ていた。 裁判長は不正競争防止法が、無断複製などを防止する手段を無効にするマジコンのような機器の販売を規制していると指摘。その上で、違法複製ソフトのプログラムがインターネット上にアップされており、誰でも容易に入手できることなどから、「被告が販売した機器により、原告側のソフトの販売が邪魔され、営業上の利益を侵害された。原告側の訴えには理由がある」と結論付けた。 不正ソフト用機器マジコン販売禁じる ニンテンドーDS訴訟

    You-me
    You-me 2009/03/02
    売るならもっとこっそりと、だよねー。なんちゅーか。
  • 1