タグ

システム開発に関するYou-meのブックマーク (26)

  • asahi.com(朝日新聞社):入札システム、透明性あり過ぎた 4年間丸見え 愛媛県 - 社会

    印刷 関連トピックスNEC  愛媛県は12日、県発注の土木工事などに導入している電子入札システムで、入札者がパソコン画面を操作すると入札前に最低制限価格が見えてしまう不具合があった、と発表した。同システムは4年半前から使われており、県は開発したNECにシステムの修正を指示し、今後1カ月に予定されている入札を中止した。  県土木管理課によると、9日に実施された同県宇和島市での河川工事の入札で、最低制限価格と同額の入札があった。不審に思った県の担当者が応札した業者に確認したところ、「たまたま開いた画面で最低制限価格が見えた」と説明。県側が確認したところ、プログラムを表示する画面(ソースコード画面)を参照すると、800万円未満の指名競争入札と23億円以上の一般競争入札の最低制限価格(調査基準価格)が誰にでも見えるようになっていたという。  県の電子入札システムは2007年4月に全面導入され、11

    You-me
    You-me 2011/09/13
    それは透明性と違いますよ!とつっこみたいところだけどこういう見出し、嫌いじゃないわ!
  • インドのIT産業は世界品質、片や日本は? | JBpress (ジェイビープレス)

    よく「オフショア開発」という言葉を聞くことがあるかと思う。IT業界では、海外にシステム開発を委託することを指す。 インド、中国韓国台湾などにシステム開発案件を発注した企業は多いのではないだろうか。日では、あまり上手くいっていないのに「失敗」したとは言えない事情もあり、オフショア開発の実際の状況はよく分からない。でも、あまりいい話を聞かないのは確かである。 実は、アジア諸国のシステム開発企業は、日の企業をあまり顧客として重視していない。彼らがターゲットとする顧客は、自国の企業と欧米の企業だ。日の企業ではない。日向けのシステム開発は、「日語」というハードルもあり、なかなか市場として成立していないのが現状である。 1000人の卒業生のうち、300人が米国へ インドのIT産業は、1998年に売り上げ規模が48億ドルであった。それが2007年には約10倍の478億ドルとなった。そして2

    インドのIT産業は世界品質、片や日本は? | JBpress (ジェイビープレス)
    You-me
    You-me 2010/02/03
    Googleの20%ルールと似たようなことがインドでは行われている、と
  • Project Cartoon: Japanese

    Justin Hourigan Cloud Architect justin@hourigan.ie Designing, implementing and maintaining infrastructure for ISPs, Entertainment, Educational and Government

  • 「はてな流大規模データ処理」を見てきた - もぎゃろぐ

    KOF2008:関西オープンソース2008というイベントに来ています。 はてなの伊藤さんの講演があったので、講演メモを公開。 #ボクがメモした内容であって、100%言ったとおりに書いてあるわけじゃないので、参考としてご覧ください。 (続き) アジェンダ 大規模なデータ OSのキャッシュ MySQLの運用 大規模データアプリケーションの開発 データの例 はてなブックマークのデータ量:五千万件くらいのデータ量 このデータに対して何百万人がアクセスしてくる状況でどういう作りにするか レコード数 1073万エントリー 3134万エントリー 4143万タグ データサイズ エントリー2.5GB 何の工夫もなく普通にアクセスすると...200秒待っても結果が帰ってこない 大規模データの難しいところ 開発サーバで開発者が作っている時は快適に動いていても、多数の人間がアク

  • ネットワーク側から見たヨドバシカメラ問題 - なぷさく

    ヨドバシカメラのサイトがリニューアルに失敗してレスポンスが著しく低下している。ただでさえ重いところに、「ほらほらみてみて、重くなってるよ!見に行ってみてよ」なんてGIGAZINEが煽ったり、yahooニュースに飛び火したりしてさらにリクエストが増えて、瀕死の重病人いよいよまさに往生せんとす、といった雰囲気である。構築した会社は今頃針のむしろだろうし、ヨドバシ側の担当者もきっと現場からは「使い物にならんぞ!」と突き上げをらい、上からは「なんでこんなところに依頼したんだ!」と怒られて社内キャリアはぶっ吹っ飛んだだろうし、まあ他人事ながら同情申し上げる。すでにあちこちで、CMSが腐ってるとか構築会社の社長がすごいとかいろいろ言われているが、基に立ち返って外側から見える現象をひとつずつチェックしてみよう。1. DNSは問題なし大阪吹田にあるどっかの会社のサーバでDNS引いてみた。 $ dig

  • http://neta.ywcafe.net/000938.html

    You-me
    You-me 2008/10/30
    たったひとつのこと、というなら「ロールバックできるようにしておけ」じゃないかなあ。