タグ

ビジネスとネタに関するYou-meのブックマーク (121)

  • 長文日記

    長文日記
    You-me
    You-me 2014/04/14
    「最初は文章に違和感があるが気がつくと泣いてしまう。ドラッカーについては特に学べないが、意味もわからず涙がこぼれるというのはすごい構成力だと思う。」(感動して泣いたとは書いていない……?)
  • 本屋大賞決定。そして私は書店員を辞めました

    今年の屋大賞が決定しました。ググって見るのもめんどくさい人がいると思うんで以下ラインナップ。 1 『村上海賊の娘』和田竜 2 『昨夜のカレー、明日のパン』木皿泉 3 『島はぼくらと』辻村深月 4 『さようなら、オレンジ』岩城けい 5 『とっぴんぱらりの風太郎』万城目学 6 『教場』長岡弘樹 7 『ランチのアッコちゃん』袖木麻子 8 『想像ラジオ』いとうせいこう 9 『聖なる怠け者の冒険』森見登美彦 10 『去年の冬、君と別れ』中村文則 で何が言いたいかって、書店員か、もしくはある程度書店に行く人が見ればわかるんだけど、これもう売れてるんですよ。 出版社がわざわざ「○万部突破!!」の絶賛ポスター持参で来るくらい売れてるんです。 部からPOPもバンバン来てるわけです。これこれこう平積みにどうこう。で売れるわけです。ランキング棚にも乗るわけです。もっと売れます。 どれもこれも書店員も常連客も

    本屋大賞決定。そして私は書店員を辞めました
    You-me
    You-me 2014/04/14
    300ブクマもついて自分のオススメの本を追記に来なかったとしたら増田は本当は本好きじゃないというか書店員じゃないただの釣りだと判断する
  • 卒業論文代行・卒論代行

    卒業論文(卒論)代行・代筆専門サービス 卒業論文代行・卒論代行は当社にお任せください。 卒業論文(卒論)を自分で書きたいけど、提出期間に合いそうにない、事故にあって入院した、文章が下手なので誰かに手伝って欲しい、教官から十分な指導が受けられない、日語が良く分からない、など諸所の事情で卒業論文(卒論)の代行・代筆を依頼したいケースは多々存在します。 そんな時には、卒業論文代行・卒論代行専門サービスの当社にご相談ください。当社では、実績豊かな卒業論文代行・卒論代行のエキスパートがあなたに代わって卒業論文(卒論)の作成を代行いたします。 大学をはじめ、短大、通信制教育課程などの卒業論文(卒論)についても代行しており、分野としても幅広い学部・学科の卒論に対応可能です。 もちろん卒業論文の部分代筆、添削、構成、加筆等にも柔軟に対応しており、専門サービスならではの、短納期での納品も承ります。 ご利用

    You-me
    You-me 2014/03/26
    ここ特有のいい回しとかあってばれちゃうとかありそう
  • 某ラブホのスタッフ達がやばい

    上野_ラブホスタッフ @meguro_staff ラブホの仕事をまとめますと 1)接客 ご要望に応える 2)客室管理 清掃、修理など 3)事務 売り上げ集計 発注など 4)企画 イベント企画 5)監視 問題が無いか常に見張る で御座います。 企画が好きですが、客室管理が一番重要かつ大変で御座います 2014-03-08 02:42:55

    某ラブホのスタッフ達がやばい
    You-me
    You-me 2014/03/12
    お客様が神様なJAPANでは今日もどこかで日本創造がなされている
  • 現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています

    用に向かない材料をくっつけて美味しくしたり、新鮮さを保ったり……最先端の技術を使えば、ほら、できあがり。外に出掛けた先で知らないうちに口にしている「製品」、こんなにあるんです。 家庭料理とはまったくの別物 大きな赤身の塊肉。それが台に載せられ、機械に吸い込まれていく。上から剣山のような何十もの針が降りてきて肉に突き刺さった。針の先から液体が注入された瞬間、ボワッと肉が膨張し、ひとまわり大きくなる。針の抜き刺しが何度も繰り返され、その肉の「加工」が終わる。 加工後の肉をスライスすると、そこには以前の姿からは想像もできないような美しい霜降りが現れた—。 これが、「インジェクション肉」の作り方だ。肉に注入されたのは、液状化させた牛脂。同時に軟化剤なども添加されるため、あっという間に脂がのって柔らかい高級霜降り肉のような味わいに変わる。 ホテルや百貨店などの材偽装問題で話題となって初めて、

    現代ビジネス:知らぬは客ばかり、外食産業実はこんなふうに作っています
    You-me
    You-me 2014/01/14
    ネギトロは天然ものでもそうなることがあるんだけど…(いつもじゃないけどね)/「ハンバーガーのパティ」あたりのいいがかり感すごい/何の為に情報の開示を求めるかの目的の部分がただ「騙されないため」になって
  • 「マナーの悪い客はコーヒーの値段が高くなります」フランスに斬新なカフェが登場 : らばQ

    「マナーの悪い客はコーヒーの値段が高くなります」フランスに斬新なカフェが登場 どこの国でもマナーは重んじられるべきとしていますが、裏を返せば礼儀正しくない人や、粗暴な人が少なからずいるということでもあります。 フランスに、「マナーの悪い客はコーヒーの値段が高くなる」という、ユニークなカフェが登場しました。 「コーヒー1杯」7ユーロ(約1000円) 「コーヒーを1杯いただけますか」4.25ユーロ(約600円) 「こんにちは(おはよう・こんばんは)。コーヒーを1杯いただけますか」1.4ユーロ(約200円) なんと丁寧な頼み方をするほど、コーヒーの値段が安くなっていくのです。 こんなメニューを出したのは、フランスのニースにある“The Petite Syrah cafe”というカフェ。 考えてみれば、接客やサービスの良さに対して対価を払うのだから、逆に客のマナーによって値段が変わるのも理にかなっ

    「マナーの悪い客はコーヒーの値段が高くなります」フランスに斬新なカフェが登場 : らばQ
    You-me
    You-me 2013/12/13
    この店で「ワンアメリカン」と言ったらいったいいくらになるのだろう(ドキドキ
  • 【画像】 セブンイレブンのコーヒー 原価が高すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 セブンイレブンのコーヒー 原価が高すぎると話題に 1 名前: レッドインク(埼玉県):2013/12/03(火) 18:22:07.01 ID:724KvyDqP 46.8円 ソース 3: ラダームーンサルト(チベット自治区) 2013/12/03(火) 18:23:34.44 ID:atsvTR9A0 原価高いな 5: 腕ひしぎ十字固め(関西・東海) 2013/12/03(火) 18:24:10.60 ID:4HqrYYnPO 原価高過ぎだろ 7: 垂直落下式DDT(東日) 2013/12/03(火) 18:24:54.66 ID:c6g09j5n0 あれ、高いんだね 人件費入れたら元取れてるのか? 8: クロイツラス(兵庫県) 2013/12/03(火) 18:24:58.21 ID:P64EeHMi0 利益少なそうだな 10: 閃光妖術(広島県) 2013/12/03(火

    【画像】 セブンイレブンのコーヒー 原価が高すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2013/12/04
    アイスのカップの価格がおかしいし豆は1回10g前後なはずだしでいろいろおかしいんだけど…/まぁ、ただコンビニコーヒーの一番安い奴の中だと一番おいしいと評判なのは確かでぬ。サークルKはK-Cupの種類増やして下さし
  • 支社つくってたらクビになってた話 : Natsumegblog

    そもそも背景として、去年自分が所属する会社の業績が悪くて毎月の固定費が圧迫していました。経営に関わる会議に参加して、解決策としては以下の2点がでていました。

    支社つくってたらクビになってた話 : Natsumegblog
    You-me
    You-me 2013/12/02
    「「社長なのに、おれの言うこと他の役員に全く通らなかった。。。会社で遊ぶなって言われた(´・ω・`)」これには爆笑しました。そこにはすげーしょんぼりしながら報告にきた社長がいました」みたい(小並感
  • 【画像】 東京に“文化大革命”!レストラン「東方紅」開店 壁には毛沢東の肖像、店員は紅衛兵 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 東京に“文化大革命”!レストラン「東方紅」開店 壁には毛沢東の肖像、店員は紅衛兵 1 名前: ビッグブーツ(京都府):2013/11/05(火) 02:23:21.00 ID:JuQBW0lcP 東京に“文化大革命”!レストランが「東方紅」開店! 2013年11月04日 19:36:43 日の東京池袋に1970年代の中国文化大革命をテーマにしたレストランが開店。 店名は毛沢東や中国共産党を讃える歌曲で有名な、なんと「東方紅」。 店内にはいたるところに毛沢東主席の画像が掲げられており、従業員は腕に赤い腕章 「為人民服務(人民に奉仕します)」をつけ紅衛兵の装いをして接客に臨みます。 http://news.xinhuanet.com/world/2013-11/04/c_125649535.htm 15 : 膝十字固め(やわらか銀行):2013/11/05(火) 02:30:24.

    【画像】 東京に“文化大革命”!レストラン「東方紅」開店 壁には毛沢東の肖像、店員は紅衛兵 : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2013/11/06
    なんか店員さんが「自己批判せよ!」とかいじめられそうな/今だとソ連趣味の方が声優とそのファンの常連を期待できるよねw
  • ドカタでもマシな考え持ってるよ

    「見積りの根拠出してくれっていったら、金くれって言われたよ」http://anond.hatelabo.jp/20131003212934おれドカタやってるんだけど、2人で施工しなきゃいけない案件があって。見積もりしてあげたんだけど、基施工費が○○円で、追加人工代が15000円って書いて出したのよ。すると、向こうの担当者が「これって何時間の施工ですか?」って聞いてくるの。「約3時間ですね。」って答えたら、「だったら1時間あたり5000円じゃないですか。お宅の人件費はそんなに高いんですか」って言われちゃってね。上の話を見て、それを思い出しました。「人間を1人追加で使うということはいろんな金額が織り込まれてるんですよ」、って分かりやすく伝えたつもりが、相手が怒っちゃった。例えば、施工前後の準備段階でかかる人件費、打ち合わせや運搬搬入や移動時間だってそう。あなたの目に見えるところ以外でも、人は

    You-me
    You-me 2013/10/05
    なるほどね増田タイトル575 ↓高校のタブレットは高校生の家庭に負担させるものとしては高いって話だと思うよ。タブレット+教材などの価格の話じゃなくて、家庭の自己負担の金額の話じゃないかな
  • 見積りの根拠出してくれっていったら、金くれって言われたよ

    システム屋の常識ってものが分からないのですが・・。 社内の業務をいくつかIT化することになった。ACCESSとかでも頑張ればできそうな感じだったんだけれど、システム屋にやらす方向で進めることになった。 何社かシステム屋呼んで、こっちのやりたいことをいって、概算金額出させてた。この時出てきた金額が350万~2200万。こんな簡単なシステムなのになんでこんなに金がかかるのか・・。なんでこんな差があるのか・・。(この時点でシステム屋業界に対しての不信感が社内に生まれることになった。)結局、一番低い金額で出してきたところが、営業の印象もなかなかよく、そこに決めることになった。 その後、細かい金額出させるために何度か呼んで、必要なことを事細かく伝えて詳細見積りとスケジュール表を出せっていった。それで出てきたのが、A3の紙1枚で4項目ぐらいのざっくり見積りと、設計期間・製造期間・動作確認期間っていう期

    見積りの根拠出してくれっていったら、金くれって言われたよ
    You-me
    You-me 2013/10/05
    家の〜という炎上確定の言葉でしめるあたりで釣りに見える/家は普通最初は概算と断りあるよね。詳細は契約してから、金額も確定後でも安くなることも高くなることもことあるし。
  • http://twitter.com/hironobutnk/statuses/382367488337391618

    You-me
    You-me 2013/09/26
    ビジネスとはこうするものだ、とジョブズが天国でほくそ笑んでそう
  • ピエリ守山からサンマルクカフェが撤退、ショッピング不可能なショッピングモール完成までマジック6 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    ピエリ守山からサンマルクカフェが撤退、ショッピング不可能なショッピングモール完成までマジック6 : 市況かぶ全力2階建
    You-me
    You-me 2013/09/24
    ショッピングが出来ることがショッピングモールの条件だといつから錯覚していた的(イヤソリャフツウダロ
  • 銀座わしたショップの泡盛コーナーがおかしい

    全国にある沖縄県の公式アンテナショップ「わしたショップ」。そのわしたショップの銀座店の泡盛コーナーがおかしいのです。 先週から続いておりますが、編集部で東京へ行ったときの話です。 わしたショップは那覇の国際通りをはじめ、全国15ヶ所にある沖縄県の公式アンテナショップ。東京には銀座店があります。 わざわざ沖縄から東京に行ってわしたショップに行く必要はないのですが、東京の「銀座わしたショップ」には沖縄の人もぜひ行くべき!と言わざるを得ない見どころがあるのです。 こちらをご覧ください。 「初心者駄目」「初心者無理」「初心者注意」 販売促進用のPOP広告が、なんだかおかしいのです。。 そして驚くのは、こんなPOPが店中の泡盛に付けられているのです。 いったいこれは、なに!? まずは一言言わずにはいられないPOPの数々をご覧ください いつでも買える いつ買うの?いつかでしょ! 熱き島唄→言うほど熱く

    銀座わしたショップの泡盛コーナーがおかしい
    You-me
    You-me 2013/09/19
    初心者注意→初心者無理→初心者駄目などのPOPに好印象を抱いて読み進めたら………(ファッ?!
  • 最近SNSに増殖してきた「◯◯歳起業家 自由な生き方で月◯◯万円を稼いでます☆」は本当に稼げているのか - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    最近、youtubeやTwitter、様々なサイトのサイドバーの広告でよく見かけるようになった人たちがいます。こういう人たちです。 彼らの多くは20台前半で、”起業家”を自称しています。どうやら彼らは、誰にも縛られない”自由な生き方”をしているのに、毎月数十万円を稼いでいるようです。なんてうらやましい。 たいていの場合はTwitterのプロフィールにリンクが貼られており、クリックすると彼らのHPに飛びます。そのペラページでは、彼らがどうやってその羨ましい生活を手に入れたのか、今に至るまでのサクセスストーリーがこれでもかと書いてあります。 そしてページの下部には情報商材の購入ややメルマガの購読を申し込むフォームがデカデカと掲載されています☆ こういった情報商材やメルマガの販売は、インターネッツの黎明期から存在していました。ヤフオクを使った情報商材販売なんて、すごく活気がありましたねぇ。それ以

    最近SNSに増殖してきた「◯◯歳起業家 自由な生き方で月◯◯万円を稼いでます☆」は本当に稼げているのか - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
    You-me
    You-me 2013/09/04
    お金を稼ぐことは誰かを騙すことなんだ、ねー中二病のバリエーションかな。社二病かな/稼いでるヤツは悪いことしてるに違いない的なアレに通じてる感じ?
  • おでん拡販2013年度版 - 24時間残念営業

    2013-08-18 おでん拡販2013年度版 夏だおでんだ、ということで今日はおでんの話でもしようと思います。いやセールあるしさあ……さっきまでおでん作ってたらやたら暑かったから腹いせに……あと今日中にひとつアップすれば、日付とエントリの数が同じになるので見た目上は毎日更新ということになるので。いちおうまだ継続する気らしいです。 というわけで今日は、コンビニの経営者必見!これだけやればおでんが売れる2013、という内容で書こうと思います。むしろテンション低いときに限ってこういうどうでもいいこと言い出しますね。今回は、内容こそが重要なので、テンション低いほうが読みやすくて便利だと思います。なおここに書いてあることは「売るため」だけの技術なので、継続性とかそういうのは書いてないです。「そのとき売れりゃいい」です。まあきっかけづくりのひとつにでもしてください。 想定読者層はコンビニの店長とかオ

    You-me
    You-me 2013/08/19
    「なんでコンビニはおにぎりまで「あたためますか?」って聞くの?」と同じようなというか、私には見えないんだけどそれはたしかにたくさんいるのです的なおにぎりをあたためる人と夏にコンビニおでん食べる人
  • なぜ意識の高い学生起業家は一年で九割潰れるのか?

    Naoto Hayashi @HeyNaoto 今日は、「なぜ学生起業家の九割が一年で会社を潰すのか?」実は私はまだ大学生です。大学四年生。出資していただいた方からでさえ、振込が終わってからまだ大学生だということを確認されてびっくりされるぐらい老け顔なんですが、大学生なんです。 2013-08-05 11:27:54 Naoto Hayashi @HeyNaoto よく、30歳ぐらいの人と間違われます。株主の方でも、私を30歳ぐらいだと思っていた方もいたそうです。これは大切なことですが、私は聞かれない限り自分の素性も年齢も学歴も話しません。30歳ぐらいだと思われていた方が、商売上有利だということもあります。これは大事なことです。 2013-08-05 11:29:10 Naoto Hayashi @HeyNaoto 大学一年生のころから小さな商売をしてきました。スカイプ家庭教師。スカイプ

    なぜ意識の高い学生起業家は一年で九割潰れるのか?
    You-me
    You-me 2013/08/06
    というかアメリカでもベンチャーの成功率って最終的には1割切るのでは。まぁアメリカのVCは1年もたないようなお金の出し方することないけど/これは成功率の問題じゃなくて再チャレンジ(中略)つまりデフレが悪い
  • ぴあ映画生活

    『ぴあ映画生活』は3月末をもって終了いたしました。 長きに渡りご愛顧賜り、誠にありがとうございました。 スタッフ一同感謝しております。 映画情報は引き続き、『ぴあ映画』にてご利用いただけます。 https://lp.p.pia.jp/eiga/ 『ぴあエンタメ情報』は、ぴあ(株)が提供するエンタメ情報メディア。 映画音楽、舞台、アート、クラシックの作品&ライブ情報のほか、話題のニュースや人気アーティストの連載をお届けします。 チケット、イベント管理は便利なアプリ【ぴあ】を。

    You-me
    You-me 2013/08/02
    「発売されるジャケットの帯にはフォックスからの“公式な謝罪”として「時代に便乗して、こんな邦題をつけてしまい、大変申し訳ありませんでした」の一文が添えられているという。」
  • すた丼マインド|伝説のすた丼屋 株式会社アントワークス

    「伝説のすた丼屋/名物すた丼の店/すたみな房アントくん」を展開する株式会社アントワークスオフィシャルサイト。2011.07.26 夏季休暇及び休業のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り、誠ににありがとうございます。 下記の通り、休業をお知らせいたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。                    … 2011.07.26 8/4(木)営業時間変更のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り、誠ににありがとうございます。 8/4(木)は全体会議により、営業時間を変更させて頂きます。 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 尚、各店舗の営… 2011.07.01 7月のおすすめメニュー 平素は格別のご愛顧を賜り、誠ににありがとうございます。 7月のおすすめメニューを更新いたしました。詳しくは各店舗ページよりご確認ください。ご来店お待ちしております。… 2011

    You-me
    You-me 2013/07/31
    いつの間にこんなことに
  • 完全版/某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力 - Everything You’ve Ever Dreamed

    『もう時効だと思うので』といって某独立行政法人とウチの会社とのやりとりを「悪口」というカタチでtwitterにつぶやいたのが二週間前(http://togetter.com/li/48632)。悪口だから一方的に某独立行政法人を悪者に仕立ててしまったけれど、ウチの会社の落ち度や、一連の顛末の決着について触れていないのは、ちょっとフェアなやり方じゃないと思った(実際、ウチの会社のやり方に疑問を投げかける意見も多かった)ので、そこの部分を補足したい、でもツイッターだと文字数の関係で難しい、それならブログで、というのがこの《完全版》の趣旨だ。 ↓↓↓ もう時効だと思うのでウチと取引きのあった某独立行政法人についての悪口をはじめます。 以前、某独法にあるカフェテリアをウチの会社がやっていたとき、サラダバーをやってほしいと要望された。《職員からの声が多いので、サラダバーを設置してほしい。出来たらスー

    完全版/某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力 - Everything You’ve Ever Dreamed
    You-me
    You-me 2013/07/19
    なるほど。これがサラダバー脳