タグ

マスゴミと農業に関するYou-meのブックマーク (7)

  • 化学肥料遺伝子ゼロ米挑む福島の試み、宮崎で再出発 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遺伝子中に化学肥料の遺伝子を一切含まない米作を復活させようとする試みが宮崎市跡江の農場で始まることになり、4日、種もみの植え付けが行われた。この試みは福島県内で行われていたが、福島第一原発の事故で頓挫しており、今回の植え付けで再出発を図る。 栽培を引き受けたのは宮崎市の農業生産法人「宮八」(後藤富士男社長)。事業は、化学肥料を一切使わない米作の普及を目指している福島県のNPO法人ワンネスのメンバーらが実施。同法人は2007年、今では栽培されなくなった品種「神力(しんりき)」「朝日」で、しかも化学肥料の遺伝子を持たない種もみを独立行政法人農業生物資源研究所(茨城県つくば市)から譲り受け、福島県大熊、富岡の両町の田んぼで栽培。昨年までに種もみの収穫量を計約100キロまで増やし、玄米も約1・2トン分蓄えていた。だがいずれも福島第一原発から半径10キロ圏内に入って米の持ち出しができなくなり、計画は

    You-me
    You-me 2011/06/07
    私の中では「読売新聞に科学部はない。なかったんや!」ということになりました
  • asahi.com(朝日新聞社):「農水相が外遊先でゴルフ」報道 根拠ないとTBS謝罪 - 口蹄疫の猛威

    「農水相が外遊先でゴルフ」報道 根拠ないとTBS謝罪2010年5月20日13時42分 印刷 ソーシャルブックマーク TBSテレビは20日、赤松広隆農林水産相が口蹄疫(こうていえき)の発症後、外遊先でゴルフをしていたと複数の民主党幹部が証言したと報じたことについて、昼のニュース番組で「具体的根拠はなく、裏付け取材が不十分だった」と謝罪した。 同社広報部によると、20日のCS放送「TBSニュースバード」と、午前の地上波の「みのもんたの朝ズバッ!」などで、赤松氏が4月30〜5月8日、キューバやメキシコに出張したことに絡み「複数の民主党幹部が問題だとの考えを示したうえで、外遊中にゴルフをしていたことを明らかにした」と報道。20日午前、農水省から訂正を求められ、確認したところ、取材に応じた民主党幹部が「情報は伝聞だった」と話したという。 この問題を巡っては、感染が広がる中、大臣が長期間、日を離れた

    You-me
    You-me 2010/05/21
    これたまたま謝罪見てたんだけど局アナの謝罪のあとのみのもんたの人ごとのようなコメントと言ったら!!
  • 银河国际游戏平台

    银河国际游戏平台-中国有限分公司是包含了新葡京、威尼斯人、金沙、BBIN电子、MG真人视讯、BET365等多个官方平台,游戏、体育、娱乐的第一首选,点击进入最新的娱乐登录网址:www.582net,www.402com,www.2138acom,www.4001com,银河国际游戏平台-中国有限分公司已经真正地成为了一个跨多个行业的实业巨人,请您务必认准银河国际游戏平台-中国有限分公司唯一官网。

    You-me
    You-me 2010/05/19
    見れなかったのが見れるようになってる
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    You-me
    You-me 2010/05/19
    こういうのを取材する人たちはちゃんと防疫に知識がある人たちにお願いしたいよね。この場合ちゃんと消毒…じゃないな、移動禁止にお付き合いする覚悟のある人たちだけが取材を、かな
  • 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見 - MSN産経ニュース

    感染拡大が続く口蹄(こうてい)疫に対し18日、非常事態宣言を発した宮崎県。「このままでは県の畜産が壊滅する」と宣言では危機感を鮮明に出した。一方、会見した東国原英夫知事は、連日の拡大防止などへの対応に疲労困憊(こんぱい)の様子。今後の対応を迫る報道陣に対し、「けんかを売ってるのか」と声を荒らげ、退席しようとする一幕もあった。 非常事態宣言は「懸命の防疫措置を講じてきたが、拡大が止まらない」として、消毒を徹底することや県民に対し不要不急の外出を控えることを記した。 会見で東国原知事は、殺処分かワクチン接種かなど今後の防疫体制について「検討します」との言葉を繰り返した。 しかし記者から、知事の判断ではないかと問われると、徐々にヒートアップ。最後には「我々は一生懸命やっているんです。毎日寝ずに」と怒鳴り、机をがんと叩いて「以上です」と会見を打ち切ろうとした。 制止する報道陣に対し、「けんか売って

    You-me
    You-me 2010/05/19
    なぜ「検討してます」の繰り返しになったのか、がわかるだけでも大分この話違うのにね。農家の人たちに頭下げて回らないと動かないということがわかるだけでも
  • 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録

    ニュース記事はこちら http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181342005-n1.htm 動画はこちら。5月18日。22分20秒から31分35秒まで http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html 偶然にも俺の切り取り範囲と同じ範囲の動画を、ニコニコにアップロードされた方が居らっしゃったので、貼らせていただきます。 【口蹄疫】東国原知事 会見でマスコミに激怒(2010/05/18) - ニコニコ動画 このブログ記事へのリンクは自由です(リンク許可のコメントが多いため追記) 前田「南日新聞の前田ですけども、知事の仰っている非常事態宣言にレベルがあるっていうのが、今初めて聞いたんですけども、もう非常事態そのものじゃないんですか。11万頭も牛と豚がやられて、3000億の

    東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録
    You-me
    You-me 2010/05/19
    記者の無能というか、使いやすいワンフレーズ求めて誘導尋問的な質問をしようとするのがほんとうっとーしーねー/で、記事はワンフレーズのあるなしに関係なくわかりやすい形に。ぉぃぉぃ
  • 「口蹄疫」人に感染しないなら食べても大丈夫?

    感染拡大が止まらない宮崎県の口蹄疫をトップニュースで取り上げた。都農町の畜産農家で牛の感染が発見されたのが4月20日。1か月近くたってまだ感染が止まらないのは、県や国の初動対応に問題があったとしか考えられない。 対応の遅れは政府か東国原知事か 番組の冒頭、立花裕人レポーターが口蹄疫について解説した。病原体はウイルスで、口や蹄(ひずめ)のまわりに水疱瘡のようなものができてエサをべなくなる。肉質が落ち、乳も出なくなるという。 宮崎県では2000年にも発生したが、この時は感染力が弱く、発病したのは牛だけだったが、今回は感染力が強く豚にも広がっている。 16日午後10時半現在、牛8212頭、豚7万7511頭のあわせて8万6000頭に被害が出ており、被害総額は110億円に及ぶとみられている。 とくに深刻な被害とされているのは、高級ブランド『宮崎牛』の種牛に感染が飛び火したことで、16日には県家畜改

    「口蹄疫」人に感染しないなら食べても大丈夫?
    You-me
    You-me 2010/05/17
    この文章を書いた人は「取材」という行為についてまず勉強する必要があるようですね。「それまで県は何をしていたのか」って取材しろ!莫迦
  • 1