タグ

ラノベとアキバblogに関するYou-meのブックマーク (4)

  • 這いよれ!ニャル子さん 「マジで売れてます! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」 : アキバBlog

    4月からTVアニメも始まった「這いよれ!ニャル子さん」の原作ライトノベルに、K-BOOKS秋葉原新館で『マジで売れてます!』POPが付いてた。 アニメ「這いよれ! ニャル子さん」は、『 「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」 銀髪の美少女が、とてつもなく意味不明なキャッチフレーズとともに現れた!クトゥルー神話の邪神「這いよる混沌」ニャルラトホテプ、長いので略してニャル子。 「生ける炎」クトゥグアのクー子や、「名状しがたきもの」ハスターのハス太も加えて、 底知れぬ暗澹たる恐怖とラブ(クラフト)コメディがここに開幕!』で、パロディーたくさん。 アニメ開始直前には、GA文庫の中の人のツイッターで1巻の売れ行きが急増もあったみたいで、 K-Books秋葉原新館にあった4月20日発売予定の4コマ漫画「這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム」1巻の発売告知ポスターには、OP

  • アニメイト15店舗で行われ、総投票数11,000票の「僕は友達が少ない ヒロイン選手権」 : アキバBlog

    アニメイト15店舗で行われた「僕は友達が少ない テーマ別メインヒロイン選手権」の結果を、アニメイト秋葉原で発表していた。アニメ放送開始を記念して10月7日~11月6日に行われ、「友達になりたいのは誰だ!」「総理大臣をやってほしいキャラは誰だ!」「一番残念なキャラは誰だ!」な、総投票数11,000票の人気投票だったみたい。

  • 1年半以上前に出たのに、売れ続ける脅威の同人誌 「いちゃいちゃレールガン」 : アキバBlog

    メロンブックス秋葉原店にサークルNtyPeのとある科学の超電磁砲<レールガン>同人誌「いちゃいちゃレールガン! 」1~3が再入荷して積まれてる。 『いちゃいちゃレールガン!(1) 』は、「美琴と当麻がいちゃいちゃ」してる一般向け同人誌。 最初(2008年春)に出た時は、コミックス「とある科学の超電磁砲」の担当編集も『タイトルに偽りない大変結構ないちゃいちゃぶりでした。いいぞもっとやれ』などと絶賛、いちゃレー難民も発生するくらいの人気だった。 その『いちゃいちゃレールガン! 』が、たぶん「とある科学の超電磁砲」がアニメ化された効果もあるだろうけど、発行されてから1年半以上たった今でも売れてるみたいで、メロン秋葉原店の中の人いわく『1~3までコンスタントに売れてます。すごいと思います』とのこと。 なお、『いちゃいちゃレールガン!(1) 』が出た際の感想には、フラン☆Skinさん『ツンデレとして

  • ホーリーランド風味のキョン同人誌 「合コンランド」 : アキバBlog

    ハルヒ同人誌をいろいろ出されているサークル天使司書の冬コミ新刊同人誌「合コンランド」が、メロンブックス秋葉原店に17日に入荷していた(メロン専売?)。 冬コミ新刊案内によると、ホーリーランドみたいな「恋人なしとカップルの間(はざま) そこに合コンランドは存在する」をキャッチコピー?にしたで、『BLでもないのにキョンが表紙。しかもすでに連載が終了した「ホーリーランド」風で、しかも内容は変態』な“下北沢の合コンクラッシャー”神代キョンの同人誌。 神代キョンは学校にも家庭にも身の置き所がなく、自分の存在を確認できずにいた。自分の“女神(彼女になってくれる人)”を探して合コンに参加していたキョンは、いつしか“合コンクラッシャー”と名づけられ、若者たちの観察対象となっていた。そんな中、ハルヒ、長門、みくるが参加する合コンが催され、ついにキョンは“合コンのカリスマ”古泉一樹と激突する… 「合コンランド

    You-me
    You-me 2010/01/20
    「どんな合コンでも失敗させちまう合コンクラッシャー」「どんな合コンでも成功させるカリスマ」/読みたい
  • 1