タグ

仕事とトンデモに関するYou-meのブックマーク (4)

  • かみーゆ氏が語る『バンダジェフスキー、久保田護、小出裕章』 #原発 #反原発

    やまなみ @Yamanami_ZAION 多趣味オタク技術系の便利屋さんです。VR用ゲーミングPC自作やホームシアター、釣り、自転車などのご相談はお気軽にどうぞ~。 堅めの話題は表現の自由、釣りの振興、電力の安定供給などです。 VR垢:@Yamanami_VR Discord:やまなみ#7266 自己紹介:twpf.jp/Yamanami_ZAION amazon.co.jp/hz/wishlist/ls… やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION 自分の善意と正義を信じて疑わない、頭のおかしい放射脳反原発としては、茨城大学名誉教授の久保田護が挙げられる。放射脳有害デマで有名なバンダシェフスキーを翻訳して出版し、デマの大きな発生源になっている 2013-03-31 20:19:49 やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION 茨城大学名誉教授の久保田護は、ベラルーシの

    かみーゆ氏が語る『バンダジェフスキー、久保田護、小出裕章』 #原発 #反原発
    You-me
    You-me 2013/04/01
    反原発云々を越えて研究しない大学教員問題が浮上
  • 助産師の歴史  1  <記録に残しておきます> - ふぃっしゅ in the water

    最近タイトルに「助産師」が入っている記事が続いているので、ちょっと傷気味の方もいらっしゃるかもしれません。 自分自身の仕事が好きだから将来の助産師の行方を心配して記事にしているという部分もありますが、最近では助産師の業界は変だと思うことがあまりに多すぎて、正直なところあまり助産師とは名乗りたくない気持ちが強くなってきています。 助産師の中にある民間療法的なことへの偏りについてはだいぶ前からおかしいと考え続けていましたが、何分、当時はまだまだ反論できるほどの知識も経験もありませんでした。 数年前の産科崩壊の危機という時期に、助産師の一部から「助産師を活用するチャンス」と盛り上がっているのを知って、助産師の業界に対する私の不信感は決定的になりました。 産科崩壊の少し前から「院内助産」システムという言葉を公に、まじめに使い始めたのにも驚きました。 そして看護師内診問題での助産師側の対応は、産科

    助産師の歴史  1  <記録に残しておきます> - ふぃっしゅ in the water
  • 「養護教諭にホメオパシー」関連リンク:まさに「蔓延するホメオパシー」

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 連絡先を求めて渉猟していて見つけたものをいくつか。 メディアも講演会を知っていたケースがあった。問題視はされていない。危うさを知らないのだろう。 ■「育」の重要性や小中連携を再認識 養護教諭が宿泊研修(八重山毎日新聞 2007年10月19日) http://www.y-mainichi.co.jp/news/9658/ 意外ではないが、一般市民も参加できてたりする。 ■ホメオパシー講演会(ちゃんぷる~島暮らし October 18 [Thu], 2007) http://yaplog.jp/naia-slappers/archive/968 当然ながら沖縄だけではない。下記の例は京都。 ホメオパシージャパンのサイトを

    「養護教諭にホメオパシー」関連リンク:まさに「蔓延するホメオパシー」
  • 養護教諭の孤独

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG 10月のアクセス集計を見たら、〈前略、沖縄県医師会さま 保健室に代替医療が入り込みそうです〉(2008年10月16日)が最も多かった。と言っても、へんぴなブログのこととて1,442PVなんですけど。 この件にしろ、ほかの件にしろ、学校がからむとどうしても気になってしまう。で、修羅場中なのだけど、ふとmixiの関係コミュを検索してみた。ありますねー、数千人規模のがいくつも。 で、ふと目に留まったトピックを読んでいて気づいたのだけど、養護教諭ってとっても孤独なのですね。職場に同じ職種の人がいないのがふつうなんですもの。他校との交流も、ほとんどないだろうし。 で、自傷行為が多いのは、一に看護士、二に教員、なかでも養護教諭が多

    養護教諭の孤独
  • 1