タグ

増田と差別に関するYou-meのブックマーク (9)

  • 震災お祝いしますがOKで、JapaneseOnlyがNGな風潮はなぜ

    分かる人いますかね。 NHKとか新聞が後者をことさら喧伝する理由は分かる。そういう人たちだし。 だけど、サッカー関連のTwitter見てるとなんか、言語道断で人種差別いかん!レッズはなんかしら罰を受けろって流れ。 朝鮮人が震災お祝いしますって弾幕出したとき、こんだけ騒いだ人いた?制裁しろって反応はなかったよね。 オリンピックで領土問題ガタガタ言ったときは?あった? サッカーの日人選手が差別されてここまで騒いだか?川島が福島コールされたときは? なんつーか、日は先進国だからまともじゃないといけなくて、先進国じゃない国は何やってもOKなの? なら、先進国じゃなくていいよ。経済的に先進国なら。差別的な事柄に対しては後進国でいいじゃん。 あまり歴史的に外交が得意ではなく、ここまで人種のいざこざを経験したのがここ150年で、 日は良い意味でも悪い意味でも差別に対して無頓着です、で。 日人が黒

    震災お祝いしますがOKで、JapaneseOnlyがNGな風潮はなぜ
    You-me
    You-me 2014/03/14
    震災お祝いしますOKじゃないでしょ。いろいろ非難されたしhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw122360 27日事件後29日は謝罪/大きく違うのは1.試合中に撤去された2.本人が早めに謝罪。浦和で問題が大きくなったのはこの2つがないせい
  • 人工知能学会表紙問題で萎縮する人の泣き言

    私は公共セクターで広報に関わる仕事をしています。数年前から、いわゆる萌えキャラクターを活用した広報をやっています。 萌えキャラクターを活用した広報は、うちの仕事では今までにないぐらいの話題性が出ていて継続的にやりたいというところです。 また、今までの心積もりとしては、男性向けと女性向けを交互に展開する方向ですすめてきました。 確かに、スプツニ子さんの指摘のとおり、人工知能学会の紀要の表紙は差別的であると非難されてしまう要素はありました。また海外で活躍されているスプツニ子さんやメイロマさんのご指摘のとおり、海外からの指摘として、ああいった日的なサブカルチャーに依拠したものは理解され難く、非難の対象になることも、おっしゃる通りです。 特にメイロマさんの指摘の通り、リスクマネジメントの観点から言えば、公共性のある舞台では避けるべきというのはもっともな見解であると思います。 さて、どうしてもオタ

    人工知能学会表紙問題で萎縮する人の泣き言
    You-me
    You-me 2014/01/16
    PCのコンサルタントってやってるところはいくつもあるから相談すれば。ブコメでもいわれてたけど例えばAppleのCMってPCを意識した上でのものだし
  • 俺男だけどゲイに告白されて死んでほしいと思った

    ほんとに思った。心の底から。 ヘイトとか言われても構わない。当に気持ち悪かった。むしろコイツが死ななきゃ俺が心の平穏保てないまである。 そして気付いた。差別ってこうして生まれるんだと。 俺は性的マイノリティには寛容なつもりだったけど、今後ゲイを見たら間違いなくゴミのように扱って排斥しようとするだろう。 いや、差別良くないなんて分かってるよ。 でも無理だ。同性から性的欲求の対象として見られるって気持ち悪いを通り越して恐怖と吐き気すら感じるんだよ。 これが差別だと言うのなら俺は差別主義者でかまわない。 お前らがゲイに生まれたのはお前らのせいじゃないかもしれないけど、俺が同性から向けられる性的欲求に激しく嫌悪感を感じるのも俺のせいじゃないんだよ。だって俺は異性愛者に生まれたんだから。 で、頼むからゲイの皆さんパートナー探しは専用のコミュニティでやってくれ。 女の子同士に関してはどう感じるのか想

    俺男だけどゲイに告白されて死んでほしいと思った
    You-me
    You-me 2013/10/03
    こういう人がまた別なゲイにあって「あんたなんか全然好みじゃないわ願い下げ」と言われてヘイトの第2ラウンドへ/寛容なつもりでいれたのはよく知らなかったからで、よく知らないからヘイトするという展開でせうか
  • 【急募】レイシストの俺を、レイシストじゃなくする方法

    俺はさ、小学校の頃、日教組の先生に育てられて、日は悪いことしたから、謝罪と賠償しなきゃね、って、それは思ってた。で、中高時代に2chとかであの有名な「韓国は何故反日なのか」ってサイトを読んで、あー、俺達間違ってたんだネットで真実を知ることができた(笑)って思った。でも高校の終わり頃には「ネトウヨ」っていう言葉ができてて、友達が在日の人を(電車内とかでも)見かけると「チッ在日か」って言ってケンカ起こしてて、あほらしいなと思った。今20代半ば、普通に働いてる。実家暮らし。まあ彼女とかいないですしキモオタだけど、そんなにコミュ障ってわけじゃない。普段は営業したりデスクワークしたりして働いて、帰ってきて、酒あんま飲めないから野球見ながら飯ったりする普通の生活してる。 それで題なんだが、俺は、中国韓国も、マジ嫌いなの。で俺だけじゃなくて、母親とかも、嫌ってる。周りで反中韓の輪は広がりつつある

    You-me
    You-me 2013/05/02
    こういうときの「スカッ」としたってストレスを大して減らしてないんだよねーでもそんな気はしちゃうので次の刺激も求めるという/まぁカウンセリングにかかれが標準的な回答かしらん。
  • 福島の同人女はかなしい

    「やっと1冊目入稿した( ^ω^)2冊目もがんばる( ^ω^)」 「福島在住ですよね^^;今度出るに放射性物質とか付着してませんよね^^;」 「えっ( ^ω^)刷ってもらう印刷所は関西方面ですし問題ないですよ!( ^ω^)」 「在庫とか汚染されてるんじゃ…^^;」 「えっ( ^ω^)在庫はウエストウィング(大阪の倉庫)から直接搬入してもらいます( ^ω^)」 「スパコミ来ないほうがいいんじゃないですか^^;」 「春コミのぶんも買いたいし、ぜひ行きたいです!( ^ω^)」 「え…^^;」 「えっ( ^ω^)」 「放射能の強い場所から参加されるの嫌がる人もいると思いますよ^^;」 「偏見持つ人もいるってこと覚えておいてくださいね^^;私は差別しませんけど^^;」 「人の多い場所ですし、放射能ふりまくのもどうかと^^;そのへん考えてます?」 (;^ω^)・・・ (^ω^) ('A`)ヴァー

    福島の同人女はかなしい
    You-me
    You-me 2011/04/15
    思わず DA・ZA・I!DA・ZA・I!と脳内で誰かが叫ぶぐらい太宰のアレ。
  • 【二度目の】http://anond.hatelabo.jp/20090414170900の増田です【追記】

    ブクマいっぱいありがとうございます。人生初のカラースターにちょっときょどった。ちなみに買い物は雨がざざ降りだった為、冷蔵庫のありもので晩ごはん用意することになりました。旦那さん事態はまだ会社だけど。さてさっきのトラバでもらった意見を反映して段落に分けてみる。 帰化について帰化はさっき書いたのよりももうちょっと面倒だったりややこしかったりする。300万くらい貯金を持ってたり、三年以上同じ正社員の定職についてるのが条件。私の場合は結婚してるのでその辺は旦那さんの問題にもなってくるのでゆるいけど。300万、定職というのは、万が一職を失ったときに一年くらいの猶予を持って過ごせる余裕があれば犯罪に走らないでしょうとかそういう意味。結婚での帰化の場合は生活上の不便を理由に帰化しやすいそうです。生活の基盤を日にすえるという意思表示にもなるということも重視されてる様子。ちょw残高二十二万テラ貧乏wwww

  • こんにちは!こんにちは!帰化手続き中の在日です!

    帰化手続きって超面倒だよ。面倒というより、それぞれの書類の請求にかかる時間が長くて((2ヶ月~半年))まちまちな上、役所の都合で大幅に遅れて前回取得した書類がパーになったりして、手数料と時間だけが消えていく。更に帰化は親戚に前科者がいたりするとすんごい難しくなる。どうしようもないクズで親からも勘当され、親戚中からも縁を切られた親戚のクズが最近窃盗を働いたらしく、見通しが辛くなってきて涙目。しかも在日の戸籍って扱いがアバウト過ぎて書類請求する段階になって戸籍になっていた籍地がなくなっていてサァ大変なんてこともザラ。つか、自分がそうなんだけどねwwwwwwwwwwwwwワラエナスwwwwwwwwwwwwwwwww自分で全部やろうと思うとその辺でまずつまづく。で、行政書士にお金出して頼むと30万弱はかかる。この不況の御時世に30万は出したくない。月の費に直すと10か月分。出すくらいなら旦那さ

    You-me
    You-me 2009/04/15
    私からもおめでとう。
  • それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記

    http://anond.hatelabo.jp/20090414170900 強い人だなあと思った。ご結婚おめでとうございます。お幸せに。 よい文章だったのでちょっと便乗して書いてみようかなと思う。 読み返してみたら元増田に較べてグダグダな上に人間的にもよわっちいなと思ったけど在日にも色んなのがいるって記録になってくれたらなと。 私は中学校までチマチョゴリ着て電車乗って学校通ってたよ。貧乏ではあったけど父が民族の理想に燃える人だったので朝鮮学校に通ってた。 父親は総連系の(革命家に憧れ、結局今はもう精神的にボロボロな)活動家で、母は20代の時に民族意識に目覚めて名を名乗るようになった(父親の稼ぎが悪すぎて苦労ばっかりしてきた)飲店経営者、でもって娘はちょっと半端なオタクでサヨクというそんな一家です。 父は拉致問題発覚した時は気で沈み込んでものすごいショック受けてた。母は「ありうるな

    それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記
    You-me
    You-me 2009/04/15
    どんな逆境でもオタクはオタクとして育つというあたりに感動する。本への欲求が政治体制ごときでおさえられるものか!図書館は意地はらんで幅広く解放してあげてほしいね。
  • 十三年ぶりに知恵遅れの同級生と会った

    知恵遅れ、いわゆる、精神発達遅滞の同級生と地下鉄の電車で会った。正確には電車内で騒ぐ声を聞いて彼だとわかった。 彼と会ったのは十八、九年前、小学生のとき、先生から学校の特別枠、児童擁護組(花の名前といった●●組)の生徒と紹介された。体育や図工の時間など合同で授業するので、クラスのみんなとは面識はあった。 彼はいついかなる場所もえへらえへらと笑い、日語をはっきりと喋ることができなかった。クラスのみんなは早い時期から自分達とは違うんだと気づいた。児童擁護組にいるからという理由で“ヨーゴ”というのが彼のあだなだった。 小学五年生のときだったか、彼は知恵遅れ(当時は精神発達遅滞という言葉を教えてくれなかった)という先天的な障害だということを理解した。しかし、クラスは同じいじめを続けていた。中には彼をかばう女子もいたが、彼がいなくなると決まって陰口を叩いていた。頭の中ではわかっていても、彼を同じ人

    十三年ぶりに知恵遅れの同級生と会った
    You-me
    You-me 2008/12/12
    「まるっきり成長していない自分と偶然会った彼と重ね、オレは電車を後にした。」/この文章が書ける点だけでもこの増田には希望があると思う。
  • 1